• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データリバウンド REBOUND

テレビドラマデータベース・ユーザー選出ベスト5 2011年4月期第5位。「6歳の時、あるケーキ屋で運命的なショートケーキに出会った大場信子(相武紗季)は、その後ひたすら「食べることが生きがい」なデブ人生を歩み続け、22歳で体重は78キロ。しかし恋人・風見研作(勝地 涼)にフラレたことをきっかけに、1年で30キロ以上のダイエットに成功する。憧れのファッション誌「エデン」に就職も果たし、「人生これから~」と意気込んでいたのだが…。「幸せになりたい」と願う20代女性の等身大の姿をリアルに描きます。「リバウンド」しない自分らしい生き方を一緒に考えてみませんか?【この項、日本テレビ広報資料より引用。採録:LED】」当初放送開始は2011/04/13と告知されていたが、2011/03/11に発生した東日本大震災の影響で延期となった。車輌協力:麻生リース。取材協力:講談社(4)。撮影協力:北鎌倉 葉祥明美術館(4)、竹書房(4)、なごや・ロケーション・ナビ(4)、デジタルガレージ(4)、NICOPAサンストリート亀戸店(4)、伏見ミリオン座(4)、奥野ビル(4)、NTTドコモ(4)、中部国際空港(4)、テイクアンドギヴ・ニーズ(4)、アドビシステムズ(4)。映像協力:firstviewtv(4)、zeppelin(4)、アフロ(4)。提供(クレジット表示からの情報にもとづく):ニトリ、富士自動車工業、エムティーアイ、エバラ食品工業、小林製薬、ラウンドワン、サントリー、花王(3)-(10)、大塚食品(3)-(5)、東日本電信電話(4)-(10)、西日本電信電話(4)-(10)、明星食品(4)-(10)、池田模範堂(6)-(10)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:LED(1)-(10)、採録:古崎康成(4))】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2011/04/27~2011/06/29
放送時間 22:00-22:54 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 相武 紗季(1)-(10)、速水もこみち(1)-(10)、若村麻由美(1)-(10)、栗山 千明(1)-(10)、勝地  涼(1)-(10)、西山 茉希(1)-(10)、石塚 英彦ホンジャマカ)(1)-(6)(8)-(10)、伊藤かずえ(1)-(6)(8)-(10)、半海 一晃(1)-(10)、竜星  諒(1)-(10)、上野なつひ(1)-(5)(7)-(9)、今宿 麻美(1)-(5)(7)-(9)、野間 れい巻野 若葉巻野わかば)(1)-(5)(7)-(9)、大垣 知哉(1)-(5)(7)-(9)、高橋 愛美(1)-(5)(7)-(9)、大杉亜依里(1)-(5)(7)-(9)、市川  葵(1)-(5)(7)-(9)、酒本  冴(1)-(5)(7)-(9)、大橋るみ子(1)-(5)(7)-(9)、山岡 愛姫(1)-(10)、佐藤 瑠南(1)(4)-(10)、小西 舞優(1)(4)-(10)、芳野 彩夏(1)(4)(5)(7)-(10)、山口 知紗(クレジット表示なし)、(以下、非レギュラー結城さなえ(1)(6)-(9)、渡邊小百合(1)(5)、馮○韋に華)(1)(2)(6)(8)(10)、御園 有里(1)(2)(8)、堀尾 若菜(1)(6)(7)、首藤 幹夫(1)(6)(7)(9)、三木 将太(2)、白くまりか子(2)、高橋 洋介(3)、森山 大輔(3)、池下 重大(4)、重久七重子(4)、前河 恵児(4)、高間 朋世(5)、Le Gall(5)、まぁこ(5)、安藤 なつ(5)、朝加真由美(6)(7)、綾瀬 里緒(6)、松本 寛也(6)、村松沙耶奈(6)(7)、浜野 希莉(6)(7)、渡邉龍太郎(7)、山崎 大輔(8)(9)、岸  博之(8)、柳谷 ユカ(8)、松井 晶煕松井 伴憲松井ショウキ)(8)、堀之内隼人(8)、林 香緒里(8)、藏内 秀樹(9)、森  喜行(9)、ふくまつみ(9)、兼平由佳理(9)(10)、大内 晶奈(10)、羽村 純子(クレジット表示なし)、竜星  涼(クレジット表示なし)、嶋尾 明奈(クレジット表示なし)、相馬 絵美(クレジット表示なし)、ヤマプロダクション(1)-(10)、テアトルアカデミー(1)-(10)、劇団東俳(1)-(10)、宮津ルーム(1)-(10)、マリブマネージメント(1)-(10)、芸優(1)-(4)(7)-(10)、劇団ひまわり(1)-(3)、スペースクラフト(7)、(イラスト指導:クスノキマリ(1)-(10))(ケーキ指導:西田 喜孝コンディトライ・ニシキヤ)(1)-(10))
主な脚本 遊川 和彦(1)-(7)、(プロット協力:西井 史子(4))(脚本協力:森山あけみ)(リサーチ:渋谷 直子
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:田中 芳樹)(プロデューサー:大平  太太田 雅晴)(AP:田上 リサ白石 香織)(宣伝:河本 香織)(宣伝デザイン:長瀬 一義)(電波PR:中田 直樹)(スチール:笠井 新也
主な演出 南雲 聖一(1)(2)(5)(8)(10)、石尾  純(3)(4)(7)(9)、日暮  謙(6)、(監督補:日暮  謙(1)-(9))(演出補:伊藤 彰記(1)-(10)、伊藤 大輔小野田浩子鈴木  舞)(タイトルバック:熊本 直樹大野 大樹(EDP))(医事監修:堀 エリカ(1)-(9))(記録:沖  宏美(1)(2)(5)(8)(10)、福寿 香里(3)(4)(6)(7)(9))
局系列 NNN
制作会社 (製作著作:NTV)
制作協力 5年D組
制作 (制作担当:藪下  隆)(制作主任:鎌田 賢一、若林 重武)(制作進行:飯塚  薫、堺澤 優治)(スケジュール:白根 敬造)
企画 (編成担当:高谷 和男(1)(10)、中野 裕子(2)-(10))(考査担当:湯元 敏浩)(ライツ審査:船越 雅史)(営業推進:佐藤 俊之)(番組デスク:根本絵理子)(企画協力:しおつか夢
音楽 池  頼広、(MA:山崎 茂巳(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)-(10)、下村真美子)(選曲:藤村 義孝)(音響効果:竹嶋あゆみ
撮影技術 長嶋 秀文(1)-(10)、田上 裕康、(TD:金子 幸男)(技術統括:古川 誠一)(照明:角田 信稔(1)-(5)(7)-(10)、徳永 博一(6)(10)、三代川大輔中山 佑宇大西 美紀)(音声:菊地 啓太(1)-(10)、岩橋 尚治伊藤荒一郎)(VE:高田 彰彦)(VTR:外城 勇一(1)-(7)、木崎 祐亮(8)-(10))(CG:小林 恵美田崎 正一山王堂史恵(NAKED INC.))(編集:古屋 信人(1)-(10)、藤本 浩史山下 和夫)(ロケ技術:佐藤 博文)(照明統括:吉松 耕司(1)-(9)、石附 千秋(10))(技術デスク((10)は「技術担当」と表示):吉野  誠)(グラビア撮影:首藤 幹夫(10))(技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ
HP
美術 (美術デザイン:柳谷 雅美熊崎真知子)(美術進行:辻  光久)(装置:増田  毅(1)-(10)、宮下加奈子)(装飾:大久保俊彦(1)-(10)、金谷 浩介)(スタイリスト:中井 綾子(1)-(10)、松岳 郁子(3)-(10))(衣裳:鳥井由里子(1)-(10)、戸田  瞳)(持道具:中澤 尚志)(メイク:竹内三枝子(1)-(10)、岡田 美砂(1)-(10)、若林奈津子)(特殊メイク:江川 悦子神田 文裕遠藤 温子メイクアップディメンションズ))(電飾:玉川 鈴子)(特殊効果:井川 雄史)(造園:村田 北斗)(建具・硝子:山口 真穂)(美術工房:佐々木綾子)(飾花:笠松 信之)(料理コーディネート:赤堀 博美赤堀料理学園))(美術協力:日本テレビアート)

Tag Cloud

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供