キー局 | EX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2011/04/14~2011/06/16 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 吉瀬美智子(1)-(9)、要 潤(1)(5)(9)((5)(9)は友情出演)、高橋 克実(1)-(9)、松本 利夫(MATSU from EXILE)(1)-(3)(5)-(9)、片岡愛之助(6代目)(1)-(9)、設楽 統(バナナマン)(1)-(9)、有村 架純(1)-(9)、大橋のぞみ(1)(2)(8)(9)、宍戸美和公(1)(2)(6)-(9)、清水ミチコ(1)-(9)、斎藤 工(1)-(9)、吉家 章人(1)-(9)、佐藤 日向(1)(2)(6)(9)、戸谷 駆(1)-(3)(8)(9)、八木 優希(1)-(3)(9)、吉田 里琴(吉川 愛)(1)(2)(8)(9)、粟生 睦未(1)-(9)、芦田 翔悟(1)-(9)、石井萌々果(1)-(9)、内野 亜彩(1)-(9)、浦上 晟周(1)-(9)、うらん(1)-(9)、遠藤 由実(1)-(9)、大村 らら(1)-(9)、佐藤 涼平(1)-(9)、澤田真里愛(1)-(9)、渋谷 龍生(1)-(9)、須佐 遥(1)-(9)、大作 空(1)-(9)、田辺 桃子(1)-(9)、谷藤 力紀(1)-(9)、鍋本凪々美(1)-(9)、野津友那乃(1)-(9)、萩原 利久(1)-(9)、橋本 一輝(1)-(9)、原 舞歌(1)-(9)、室井 響(1)-(9)、箭内 一至(1)-(9)、鷲田 詩音(1)-(9)、渡邉 甚平(1)-(9)、(以下、非レギュラー)小木 茂光(1)、綾田 俊樹(1)(9)、横山めぐみ(1)、桜井 明美(1)、吉澤ひとみ(正しくは「吉」の「士」は「土」)(HANGRY&ANGRY・HANGRY、ドリーム モーニング娘。)(1)、西山 繭子(1)、荻野目慶子(1)、黒崎レイナ(1)(5)、本間しげる(1)、椎名 泰三(1)、小山かつひろ(1)、青木 一(1)、加瀬 尊朗(1)、中島 奏(1)、竹之内啓喜(1)、田中 えみ(1)、篠木 幸一(1)、最所 美咲(1)、青木 鉄仁(1)、南波 有沙(1)、小松 靖(EXアナウンサー)(1)、川崎 慎吾(1)、森田 想(1)、山田 海遊(1)、Alwani(1)、Arvin Diaz(1)、Gemma A(1)、青木 珠菜(1)(2)(9)、石井 蒼月(1)(2)(9)、熊谷 瑠衣(1)(2)(9)、佐々木麻緒(1)(2)(9)、柴田 杏花(1)(2)(9)、鈴木 駿介(1)(2)(9)、高瀬 岬(1)(2)(9)、恒松 祐里(1)(2)(9)、中野 澪(1)(2)(9)、新田 海統(1)(2)(9)、林 遼威(1)(2)(9)、林田 光輝(1)(2)(9)、日向ななみ(1)(2)(9)、松井 瑛介(1)(2)(9)、峰岸 花奈(1)(2)(9)、宮城 孔明(1)(2)(9)、宮武 祭(bump.y)(1)(2)(9)、吉田 翔(1)(2)(9)、佐藤 藍子(2)(7)、紺野まひる(2)(8)(9)、紺野 千春(2)、松田 亜美(2)(8)、藤井 亜紀(2)、村瀬 由衣(2)、大久保佳代子(オアシズ)(3)、梶原 善(3)、坂口 理恵(3)(4)(8)、森本 陽(3)、酒井 天満(3)、山崎 智史(3)、国生さゆり(4)、康 喜弼(4)、成田 優介(JJポリマー)(4)、小野 敦子(4)、山口ひろ子(4)、槽谷 健二(4)、松平 和希(4)、長部 一輝(4)、西口 瑠姫(4)、松本 圭佑(4)、柄本 明(5)、日村 勇紀(バナナマン)(5)、笛木 優子(5)(7)、滝藤 賢一(5)、西尾 まり(西尾 麻里)(5)、荒木 博斗(5)、マシューまさるバロン(5)、近江谷太朗(6)、山口香緒里(6)、浜近 高徳(濱近 高徳)(6)、重岡 陽人(6)、平野 隆士(6)、斉藤 智哉(6)、久ヶ沢 徹(7)、吹上タツヒロ(7)、いけだしん(7)、加藤 裕(8)、渋谷 樹生(8)(9)、下山 瑠惟(8)、吉原 怜那(8)、生稲 晃子(9)、笠 菜月(9)、成嶋こと里(9)、越智まりな(9)、萱 翔悟(クレジット表示なし)、鏑木 美洋(クレジット表示なし)、大原 由暉(クレジット表示なし)、古賀プロダクション(1)-(9)、テアトルアカデミー(1)、クロキプロ(1)-(9)、NEWSエンターテイメント(1)-(9)、セントラル子供タレント(1)-(9)、劇団ひまわり(1)、Bay Side(5)、(ボクシング指導:梅津 正彦(2)-(4))(和太鼓指導:林田ひろゆき(7))(ギター指導:菊池 真義(8))(和太鼓協力:日本太鼓協会(7)) | ||||
主な脚本 | 大石 哲也(1)-(9) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:佐藤 凉一)(プロデューサー:中込 卓也、飯田 爽、下山 潤)(プロデューサー補:西澤 桂(1)-(9)、秋山 貴人(4)-(9)、柳川 光)(宣伝:平野 三和、平泉季里子((1)のみ、平泉李里子、と表記))(HPライター:中村 裕一)(スチール:小柳 法代(1)-(9)、品川 裕之) | ||||
主な演出 | 唐木 希浩(1)(2)(5)(7)(9)、常廣 丈太(3)(4)(6)(8)、(演出補:島添 亮(1)-(9)、西岡健太郎、尾本 克宏、鳥居 加奈)(タイトルバック:常廣 丈太(1)(2)(5)(7)(9))(医学監修:中村 晃士(2)-(9))(記録:堤 眞理子(1)(9)、大下内惠子(大下内恵子)(2)(5)(7)(9)、竹本貴久子(3)(4)(6)(8)(9)) | ||||
原作 | 深谷かほる「ハガネの女」(集英社・YOU)(1)-(8) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:EX) | ||||
制作協力 | トータルメディアコミュニケーション | ||||
制作 | (制作担当:中村 隆行)(スケジュール:江口 正和)(海外コーディネート:APSフィリピン(1)(5))(ファイティングコーディネート:佐々木修平(1)(2)(4)-(6))(制作主任:河内 隆志、須佐美大誠)(制作進行:野口聖太朗) | ||||
企画 | (編成:大川 武宏、池田佐和子)(コンテンツビジネス:新井 麻実、中世古裕美) | ||||
音楽 | 朝倉 紀行、(選曲:小堀 博孝)(効果:安藤 文章)(MA:下田 弘司(1)-(9)、猪狩 菜那)(協力:メディアハウス・サウンドデザイン)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | ケツメイシ「こだま」(トイズファクトリー)、(オープニングテーマ:ケツメイシ「仲間」(トイズファクトリー)(1)-(3))(挿入歌:ケツメイシ「現実は戦場」(トイズファクトリー)(1)(4)、ケツメイシ「君とつくる未来」(トイズファクトリー)(6)(8)、ケツメイシ「君と僕の季節」(トイズファクトリー)(9)、ケツメイシ「仲間」(トイズファクトリー)(9)) | ||||
撮影技術 | 安藝 孝仁(1)-(9)、西村 敏彦、(TP:瀬戸井正俊)(TD:村瀬 清)(照明:吉澤 一生)(VE:北本 崇)(録音:伊藤 修一)(編集:富永 孝)(ライン編集:小林 一雅(1)-(9)、上杉 真悟)(CG:岡野 正広(1))(録音助手:野崎 秀人、大橋 宣仁)(VTR:村井 厚一)(CAM:山形 和也、遠藤 洋祐)(照明助手:大賀 章雄、片原 数男、坂本 俊)(ポスプロデスク:関 みゆき)(協力:ビデオスタッフ、ザ・ホライズン) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン:北谷 岳之)(美術プロデューサー:村上 輝彦)(美術制作:秋元 博)(美術進行:水野 愛子)(装飾:駒津 誠二(1)-(9)、鈴木 伸弥)(小道具:片山 彩(1)-(9)、金子 千夏)(大道具営業:安藤 朋希)(建具:船岡 英明)(大道具操作:谷古宇 稔)(衣裳:牧 亜矢美(1)-(9)、川本 誠子、冨樫 理英)(メイク:堀 ちほ(1)-(9)、矢澤 睦美)(特殊メイク:中田 彰輝(3))(衣裳車:山城 宣之)(協力:テレビ朝日クリエイト) |