• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ温泉若おかみの殺人推理(22) 「花巻温泉郷~殺人は下校チャイムで始まった!!白骨死体と駆け落ちした女」

温泉宿の若おかみが華麗な推理で事件解決!東ちづる主演のサスペンスシリーズ第22弾!美奈(東ちづる)が若おかみを務める岩手・花巻温泉の老舗ホテルに、童話作家・あゆみが母校から講演を依頼され、夫で出版社社長の葉山と宿泊に来る。美奈もよく知るイーハトーブ館の職員・直子(中山忍)は、あゆみと小学校の同級生だという。講演会であゆみは、美奈も初めて知る直子の兄の事故死について語る。公演後、葉山が他殺体で見つかり、携帯電話には好江(藤真利子)という女性からの着信履歴があった。【以上、ホームドラマチャンネル番組広報資料より引用】若旦那役が本作より、中村梅雀から羽場裕一に変更となった。当初は2011/03/26に放送予定だったが、2011/03/11に発生した東日本大震災の影響で延期となった。車輌:為我井 淳、村山 和之、麻生リース。資料提供:昭文社。撮影協力:結びの宿 愛隣館、花巻市、社団法人花巻観光協会、富士大学、若葉小学校、鉛温泉 藤三旅館湯治部、盛岡広域フィルムコミッション、南部鉄器 鈴木盛久工房、中田ドッグスクール(青森県弘前市)、東日本旅客鉄道盛岡支社、鉄の彫刻家 安斉重夫。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2011/05/28~2011/05/28
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 東 ちづる羽場 裕一中山  忍藤 真利子宮本 真希岡田茉莉子丘 みつ子山村 紅葉若林  豪久保田磨希遠山 俊也萬  雅之西條 義将坪内  守山口 竜央石田 愛希小林 里乃今井 風花岩本 真子、花巻市の皆さん、北上フィルハーモニー管弦楽団
主な脚本 福島 治子
主なプロデューサ 中村 純子(大映テレビ)、佐藤 凉一(EX)、(アシスタントプロデューサー:野村 知正北川 俊樹)(スチール:岩宮 秀憲)(宣伝:豊島 晶子(EX))
主な演出 (監督:児玉 宜久)(助監督:島田  晃石井  純庄司 祥二)(スクリプター:増田 千尋
局系列 ANN
制作会社 (制作:大映テレビ、EX)
制作 (制作担当:藪下  隆)(制作主任:若林 重武)(制作進行:飯塚  薫)
音楽 (選曲:金貞陽一郎ディオス))(効果:佐々木英世東洋音響))(MA:河野 弘貴)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:森山直太朗「花鳥風月」(ユニバーサルミュージック、NAYUTAWAVE RECORDS))
撮影技術 武山 智則、(照明:青山 茂雄)(VE:中塚 政明)(録音:堀江 二郎)(編集:小松 直人)(HD編集:古俣 裕之こまたひろゆき))(フォーカス:岡野 貴弘)(CA:今泉 舞耶)(照明助手:大場 智史金原  聖原田 大史)(録音助手:松澤 秀昭漆原菜央美)(編集助手:住友 文佳)(技術協力:ビデオフォーカス)
美術 泉  人士アートマガジン、(衣裳:松川 好伸中山 邦夫第一衣裳)(岡田茉莉子コーディネーター:吉本 順保)(東ちづる着物スタイリスト:くまき 馨)(メイク:山本 幸子東 由里子田辺 光江田村 小春たむら小春))(美術助手:山崎 千鶴本間千賀子三好 功城

Tag Cloud

東ちづる 美奈 羽場裕一 中山忍 葉山 福島治子 おかみ 藤真利子 若葉小学校 社団法人花巻観光... 安斉重夫 岩手・花巻温泉 東日本旅客鉄道盛... 着信履歴 好江 中村純子 昭文社 花巻 講演 あゆむ 母校 あゆみ 温泉宿 東日本大震災 宮本真希 知る 直子 青森 携帯電話 延期

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供