• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データヤメ検の女2 殺人を隠蔽する検察!?夫は自殺じゃない!権力に塗り替えられた真実…謎のペンダントに隠された哀しい過去

葵あかね(賀来千香子)は、検察庁を辞めて弁護士に転身した「ヤメ検」。相変わらず、無茶な案件を持ち込んではユニットを組もうという堺虎之助(泉谷しげる)につきまとわれてはいたが、離婚訴訟や遺産相続など市井の弁護士として精力的に励んでいた。そんなある日、あかねは週刊誌の記者、斉藤雅紀(斎藤陽一郎)の首つり現場に遭遇する。第一発見者の妻、佳絵(村井美樹)と雅紀の遺体を降ろしたあかねは、自殺でできる内出血が雅紀の首にないことに気づき、警察に偽装自殺の可能性を伝える。だが、警察は司法解剖もせず、早々に自殺との結論を発表してしまう。あかねは、警察に抗議するとともに、遺体を傷つけることをためらう佳絵のために、解剖以外で死因を判断できる方法を模索。検事時代の先輩で今は衆議院議員の渡辺宗子(池上季実子)が、死因究明制度を追求していると知り訪ねてみる。宗子は、誤認検視による犯罪死体の見落としを問題視し、死因究明の制度改革に力を入れていた。宗子によると、雅紀は宗子の活動を支持し記事を書いてくれたこともあるという。状況を理解した宗子は、あかねに死体の画像診断を推奨する。佳絵の承諾を得て診断を行った結果、死因は肝挫傷による出血死と判明。この報告を受け、警察はようやく殺人事件として捜査を始めるが…。死因判定のミスや初動捜査の遅れを詫びもせず、捜査の士気も一向に上がらない警察に不審を抱いたあかねは、唯一、協力的な三井大介警部(金山一彦)から事件の真相究明に圧力がかかっていると聞き怒りを爆発。自らの手で真相を明らかにしようと、雅紀の取材対象を探り始める。ほどなく、雅紀が政治家の藤井勉(上田耕一)に関する大スクープを得ていたという情報をキャッチ。藤井は、死因究明制度に反対する大物議員の先鋒で、宗子が尊敬する奥村栄二議員(篠田三郎)のライバルだった。その藤井が大手製薬会社から裏金をもらって、司法解剖にかける予算を薬代の補助に回そうと画策していることに、雅紀は気づいていたらしい。藤井は、検事時代のあかねが汚職の疑いで取り調べするも、事件の鍵を握る秘書が自殺し、起訴できなかった人物でもあった。思いがけずリベンジのチャンスを得たあかねは、藤井と製薬会社の癒着を暴くため、両者の周辺を洗い始める。すると、即座に藤井から田上道明検事正(小木茂光)へ抗議が寄せられ、その田上からあかねに圧力がかけられる。またしても、巨大勢力を敵に回すことになったあかねは、真相に近づくことができるのか…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】【役名(演技者)】葵あかね(賀来千香子)、葵健介(温水洋一)、桜井花子(須藤温子)、田上道明(小木茂光)、三井大介(金山一彦)、戸塚孝之(鶴田忍)、斉藤佳絵(村井美樹)、大下善巳(丹波義隆)、斉藤雅紀(斎藤陽一郎)、山本裕司(福山一樹)、藤井勉(上田耕一)、奥村栄二(篠田三郎)、渡辺宗子(池上季実子)、堺虎之助(泉谷しげる)。
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 2011/02/19~2011/02/19
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 賀来千香子池上季実子篠田 三郎泉谷しげる温水 洋一小川 隆市小木 茂光金山 一彦上田 耕一斎藤陽一郎村井 美樹村上 東奈帆足 健志須藤 温子鶴田  忍丹波 義隆福山 一樹
主な脚本 小澤 俊介
主なプロデューサ 見留多佳城ジー・カンパニー)、神崎  良ジー・カンパニー)、飯田  新(ABC)
主な演出 (監督:藤  嘉行
局系列 ANN
制作会社 ジー・カンパニー、ABC
音楽 遠藤 浩二
主題歌 (エンディングテーマ:森山直太朗「花鳥風月」(ユニバーサルミュージック、NAYUTAWAVE RECORDS))
HP

Tag Cloud

あかね 雅紀 宗子 藤井 賀来千香子 佳絵 池上季実子 篠田三郎 藤井勉 斉藤雅紀 警察 斎藤陽一郎 死因究明制度 堺虎之助 検事時代 村井美樹 葵あかね 泉谷しげる 圧力 司法解剖 小澤俊介 金山一彦 上田耕一 得る 小木茂光 自殺 死因 弁護士 気づく かける

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供