キー局 | TBS | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2011/01/07~2011/03/25 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ドラマ | ||||
主な出演 | 北川 景子(1)-(10)、木村 多江(1)-(10)、ユースケ・サンタマリア(1)-(10)、平岡 祐太(1)-(10)、須藤 理彩(1)-(10)、小澤 征悦(1)-(10)、要 潤(1)-(10)、細田よしひこ(1)(2)(4)-(10)、岡本 杏理(岡本 杏里…誤り)(1)-(7)(9)(10)、鶴見 辰吾(1)(4)(9)(10)、吉家 章人(1)(2)(4)-(10)、青柳 翔(劇団EXILE)(1)(2)(4)-(10)、坂本 充広(1)(2)(4)-(10)、(以下、非レギュラー)竹中 直人(1)、DAIGO(BREAKERZ)(1)、杉田かおる(1)、小沢 一敬(スピードワゴン)(1)、鈴之助(1)、二階堂 智(1)、潮見 諭(1)、中平 良夫(1)、森 啓一郎(森 啓一朗)(1)、及川水生来(1)、大窪 晶(1)、笠木 泉(1)、石母田史朗(1)、芝井 美香(1)、ひがし由貴(1)、伊佐 美紀(1)、荒木 義彰(1)、山本 祐香(1)、岩清水華衣(1)、中島 凱斗(1)、大江 駿輔(1)、佐藤 詩音(1)、石川 樹(1)、西田 匠吾(1)、廣澤 恵(1)、竹内 香苗(TBSアナウンサー)(1)、花岡 玲(1)、升田 尚宏(TBSアナウンサー)(1)、大須賀裕子(1)、児島 功一(1)(7)、松本 匠(1)、後藤 健(1)、佐藤 奏(1)、藤原 正和(1)、佐藤江梨子(2)、塚地 武雅(ドランクドラゴン)(2)、柏原 収史(2)、榊 英雄(2)、大村 彩子(2)、高橋 務(高橋 努)(2)、田口 主将(田口 和政)(2)(3)(5)(7)、澤口夏奈子(2)、諏訪井モニカ(2)、咲良 菜緒(2)、永井 穂花(2)、松尾 寧夏(クレジット表示未確認)(2)、片岡鶴太郎(3)、横田よしひこ(3)、大東 俊介(3)、長谷川朝晴(3)、小木 茂光(3)、森岡 龍(3)、恩田 隆一(3)、相葉 香凛(3)(4)(9)(10)、青山 愛依(3)-(5)(10)、野崎 萌香(3)、桜川 博子(3)、阿部みな美(3)、池田 香織(3)、志藤 彩那(3)、逢澤ミチル(3)、山口 知紗(3)、市村 俊明(3)、袴田 吉彦(4)、久保貫太郎(4)、加瀬 尊朗(4)、森山 米次(4)、七海 映子(4)、柳楽 優弥(4)(5)、浅見 姫香(4)(5)、石田 竜輝(4)、velo武田(4)、川村 亮介(5)、赤澤ムック(5)、徳 秀樹(5)、野々村のん(5)、中島けんこう(5)、江澤 大樹(5)、須田 琉雅(5)、春海 光里(5)、宮村ともこ(5)、姫野えみり(5)、白華 ユリ(5)、哀川 翔(5)(9)(10)、小嶋マコト(5)、合志 英知(5)、佐藤 研児(5)、忍成 修吾(6)、紺野まひる(6)、梅沢 昌代(6)、大鷹 明良(6)、徳永 淳(6)、西田 薫(6)、須田 邦裕(6)、永井 努(6)、山崎 画大(6)、ザンヨウコ(6)、加部 亜門(6)、冬本ジュー(6)、宮良 洋平(6)、市川 由衣(7)、井坂 俊哉(7)、弓削 智久(7)、清水 優(7)、佐々木卓馬(7)、森村 玲(7)、岩崎 絵理(7)、湯浅奈津美(7)、井上 翔(7)、國光 真央(7)、安藤 穂南(7)、戸次 重幸(佐藤 重幸)(8)、遠藤 要(8)、久世 星佳(8)(9)、加門 良(8)、松田 沙希(8)、栗田 愛巳(8)、吉原 朱美(8)、宮沢 なお(8)、森谷 ふみ(8)、中村 講(8)、中川えりか(8)、辻 伊吹(8)、松本 美咲(8)、廣瀬 公祐(8)、風間 俊介(9)、池田 鉄洋(9)(10)、犬飼 若博(9)、藤井佳代子(9)、中川 真(9)、本多 隆ニ(9)、横江 泰宣(9)、田中 良(9)、鈴木 理那(9)(10)、五月女 渚(9)(10)、西川 智美(9)(10)、藤原 花(9)(10)、志保(10)、藤原 令子(10)、竹嶋 康成(10)、芸プロ(1)、劇団ひまわり(1)、STORM RIDER(1)、Zeal(1)、オスカープロモーション(1)、つくばフィルムコミッション(1)、駒澤大学シネマプロデュース研究会(1)、ボランティアエキストラのみなさん(1)、(協力:スタントチームゴクウ(1)) | ||||
主な脚本 | 荒井 修子(1)、渡辺 雄介、徳永 友一 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:渡辺 良介(大映テレビ)、津留 正明)(プロデュース補:森永 恭朗、八木 亜未)(スチール:蘭 彩矢子) | ||||
主な演出 | 平野 俊一(1)、山本 剛義、(演出補:佐藤さやか、長尾 楽、森 裕史、高田 知徳、坂上 卓哉)(プロファイル監修:桐生 正幸(関西国際大学人間科学部人間心理学科教授))(記録:田村 寿美) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作:TBS) | ||||
制作 | (制作担当:碓井 祐介、斉藤 勲、稲葉 裕紀、千葉 耕蔵)(制作進行:石田 忠史、井上真美子)(アクションコーディネート:森崎えいじ(正しくは「崎」の「大」は「立」)) | ||||
企画 | (編成:片山 剛、宮尾 毅)(ライセンス事業:中谷 弥生、小林美那子、田寺 麻美)(宣伝企画:秋山 真人)(番組宣伝:田中 瑞穂)(インターネット:豊泉 真由)(webデザイン:西山 克保)(モバイル:高山 美咲(正しくは「高」は「はしご高」)、原 由香里)(番組デスク:小澤 通子) | ||||
音楽 | 河野 伸、羽岡 佳、ナカムラヒロシ(i-dep)、(音楽プロデューサー:志田 博英)(MA:宮崎 匡宏(正しくは「崎」の「大」は「立」))(効果:谷口 広紀)(音楽コーディネーター:溝口 大悟)(協力:日音、ブル) | ||||
主題歌 | 柴咲 コウ「無形スピリット」(NAYUTAWAVE RECORDS) | ||||
撮影技術 | 小松 忠信、矢崎 勝人、(CA:桑澤 孝博、白川 亮)(映像:宇津野裕行)(照明:大金 康介、小尾 浩幸、吉田慎太郎、浅子 雅大)(音声:和久井良治、矢川 祐介、猪狩 香菜、伊井 祐一)(編集:山口 牧子、上野 哲平、佐藤 夕夏)(CG:田中 浩征、木村 健二、青木 貴則、松山 真浩)(協力:東通(1)、緑山スタジオ・シティ(1)、ラフ・アット(1)、赤坂ビデオセンター(1)、ファン(1)、デジデリック(1)) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:YANG仁榮)(美術制作:二見 真史)(美術プロデューサー:小林 民雄)(装置:大森 俊也)(装飾:田村 隆司、長房 淳)(建具:阿部 英之)(大道具操作:藤原 孝三)(植木装飾:兵頭 二郎)(電飾:今村 和之)(衣裳:小菅 大也、齋藤 睦美)(メイク:村田美代子、小澤久美子)(特殊メイク:森田 誠)(持道具:高野 緑)(劇中スチール:江尻千世子(1))(タイトル:稲生 諭)(協力:アックス(1)) |