• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データバーテンダー~Bartender~

大人の隠れ家、癒しの空間としてそっと佇むBAR。その中で客を癒す存在として存在するのがバーテンダーだ。Bar(止まり木)+Tender(優しい)…つまり、Bartender(バーテンダー)はさまざまな事情を抱えて訪れる客たちの「優しい止まり木」。ドラマ『バーテンダー』では、パリ帰国後、放浪期間を経てバーテンダーとしてイチからやり直すことになった主人公・佐々倉溜が「優しい止まり木」として、仕事や恋、家庭の悩みなど毎回訪れる客たちが頭を悩ませる難題を一杯のカクテルを通じて解決へと導き、客そして視聴者にも至福の癒しを提供していく。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】2011/03/11に発生した東北地方太平洋沖地震およびその津波災害にともなう報道番組のため、第6回(2011/03/11放送予定)が中止となった。協力:日本バーテンダー協会(1)(6)、ストロングワーク(1)(6)、EDP(1)(6)、タカハシレーシング(1)。撮影協力:シャングリ・ラホテル東京(1)、船宿 いわた(1)(6)、成田国際空港(1)、オーディオテクニカ(1)、Ne Plus Ultra(1)、Bar Lupin(1)、(社)海洋会横浜支部(1)、MINTON HOUSE(1)、學士會館(学士会館)(1)、NORGE(1)、翔栄クリエイト(1)(6)、Cabinet(1)、蔵前 榊寿司(1)(6)、目白 田中屋(1)、巴里 夕顔・藤壺(1)、工芸いま(1)、米久 和彦(1)、汐留シオサイト5区イタリア街「Ne Plus Ultra」(6)、48(6)、池袋バッティングセンター(6)、シャングリ・ラ ホテル東京(6)、オーディオ・テクニカ(6)、Cabinet(6)、川崎市立多摩病院(6)、工芸いま(6)、米久 和彦(6)。【データ協力:LED】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2011/02/04~2011/04/01
放送時間 23:15-24:15 放送回数 連続/単発 連続
番組名 金曜ナイトドラマ
主な出演 相葉 雅紀(嵐)(1)-(7)、貫地谷しほり(1)-(7)、津川 雅彦(1)-(4)(6)(7)、荒川 良々(1)-(7)、竹中 直人(1)(3)(4)(6)(7)、光石  研(1)(5)(6)、金子ノブアキ金子 統昭)(1)(6)、尾美としのり(1)(6)、池津 祥子(1)(5)(6)、西  慶子(1)(6)、七海 エリ(1)(6)、石丸奈菜美(1)(6)、松本  潤(1)(2)(クレジット表示なし)、越村 公一(1)、迫田 孝也(1)、田中 桂一(1)、八神 徳幸(1)、出口 哲也(1)、小泉  毅(1)、大竹 浩一(1)、窪田かね子(1)、北川 和志(1)、村田 文秋(1)、中司  豊(1)、三宅ひとみ(※同姓同名の別人あり、1983年生まれ)(1)、丸山 慶一(1)、川添 浩文(1)、浅倉  淳(BAR ANTHEM)(1)、倉科 カナ(2)、城島  茂(TOKIO)(2)、松本  潤(1)(2)(クレジット表示未確認)、大塩 ゴウ(3)、篠川 桃音(4)、六平 直政(5)、室井  滋(5)、芦名  星(5)、西郷 輝彦(5)、仲田 育史(5)、竹野 邦彦(5)、野口  稔(5)、黄田 明子(5)、田中 悠太(5)、長谷川 凛(5)、大友 康平(6)、サンドウィッチマン伊達みきお富澤たけし)(6)、越村 公一(6)、谷口 翔太(6)、Patrick Claude(6)、Christophe(6)、松本 若菜(7)、コビヤマ洋一小檜山洋一)、(バーテンダー指導:水澤 泰彦(BAR Tiare)(1)(6)、浅倉  淳(BAR ANTHEM)(6))(協力:芸優(1)(6))(フランス語指導:Antoine Joubin(6))
主な脚本 高橋ナツコ(1)、日比野正和(6)、(フランス語翻訳:Giry Vincent(6))
主なプロデューサ (ゼネラルプロデューサー:横地 郁英(EX))(プロデューサー:中沢  晋オフィス クレッシェンド)、原藤 一輝ジェイ・ストーム)、中川 慎子(EX)、大江 達樹(EX))(プロデューサー補:新井富美子納戸 正明小畑 和也)(宣伝:平野 三和(1)、三本 真一(6))(ホームページ:下山 航平南 由紀子)(メイキング:石田 雄介
主な演出 片山  修(EX)(1)(6)、(助監督:府川 亮介)(タイトルバック:熊本 直樹竹久 正記)(バーテンダー監修:酒尚 明浩酒向BAR)、保志 雄一BAR保志)(記録:谷  恵子
原作 城 アラキ/長友 健篩「バーテンダー」(集英社「スーパージャンプ」連載中)
局系列 ANN
制作会社 (企画・制作:ジェイ・ストーム)(制作:EX)
制作協力 オフィスクレッシェンド
制作 (制作担当:片岡 俊哉)(スケジュール:舟橋 哲男)
企画 (編成:山川 秀樹池田佐和子)(コンテンツビジネス:新井 麻実(1)、中世古裕美(6))
音楽 中島 靖雄、(音楽プロデューサー:志田 博英)(選曲:長澤 佑樹)(音響効果:本郷 俊介)(MA:松井 謙典)(協力:ヴェントゥオノ)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 嵐「Lotus」(作詞:Sojuma、作曲:iiiSAKHYDRANT大島こうすけ)(編曲:佐々木博史iiiSAK)(ジャイ・ストーム
撮影技術 小川 信也高藤 安正、(技術プロデューサー:増田 勝巳)(VTR:笠原宗一郎)(照明:青木 義男)(音声:小岩 英樹)(編集:松尾 茂樹)(PR編集:森岡 裕介)(技術協力:東通TAMCOラ・ルーチェ赤坂ビデオセンターテイクシステムズ)(協力:インナップ
ビデオ DVD:発売(2011/08)
HP
美術 (デザイン:池上  隆)(美術プロデューサー:池田 正直)(美術進行:吉野 雅弘)(装飾:阿部 一博)(持道具:河瀬 郁子)(美術デスク:村竹 良二)(装置:伊藤 浩樹)(大道具:迫田 耕平)(建具:船岡 英明)(植木:杉田 英展)(電飾:青羽  亮)(美術車輌:稲田 幸一)(衣裳:古舘 謙介)(スタイリスト:野村 昌司)(着物スタイリスト:冨田 伸明)(ヘアメイク:久野 友子)(スチール:板倉 淳夫)(協力:テレビ朝日クリエイト)

Tag Cloud

止まり木 相葉雅紀 バーテンダー Cabinet 貫地谷しほり Ne 癒す 米久 Plus 日比野正和 Ultra 工芸 客たち 優しい 和彦 Bar 高橋ナツコ s 池袋バッティング... Lupin (社)海洋会横浜... 榊寿司 放浪期間 津川雅彦 田中屋 オーディオテクニ... 中島靖雄 汐留シオサイト 存在 學士會館

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供