キー局 | MBS | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2011/01/05~2011/01/05 |
放送時間 | 21:00-22:58 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 新春ドラマスペシャル | ||||
主な出演 | 北乃 きい、岩下 志麻、芦田 愛菜、夏川 結衣、小林 稔侍(特別出演)、三浦 翔平、濱田 マリ、中島ひろ子、中西 良太、芦屋小雁、徳井 優(立原 繁人)、内場 勝則、未知やすえ、尾上 寛之、八木 優希、松永 京子、堀江 紀成、山内 明日、福田 雅、橋田雄一郎、濱口 秀二、勝野 賢三、隅本 晃俊、岡 大介、井上 学、新海 なつ、浮世亭いちぢ、巴 昭乃、高樹 リサ、濱田帆乃果、杉本 湖凛、梅澤 宜雄、古久保汐佳、キャストプラン、ジョビィ・キッズ、劇団東俳、NAC、ステップアウトダンススタジオ、ロッテンマイヤー、(方言指導:巴 昭乃)(ギター指導:きだしゅんすけ、西田 博) | ||||
主な脚本 | 旺季志ずか | ||||
主なプロデューサ | 竹園 元、亀井 弘明、八木 康夫(TBSテレビ)、(プロデューサー補:深迫 康之、西村 美保)(番組宣伝:内藤 史、渡邊 優子、田村 健彦)(スチール:和田 泰一)(インターネット:菊地 崇)(協力:ウイズ・ユー) | ||||
主な演出 | 竹園 元(MBS)、(演出補:萩原 孝昭、鈴木 統)(医療監修:岸本 正文)(記録:森 由布子) | ||||
原作 | 植村 花菜「トイレの神様」(宝島社刊) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作:MBS) | ||||
制作協力 | MBS企画 | ||||
制作 | (制作担当:宮沢 一道) | ||||
企画 | (編成:高橋 俊博) | ||||
音楽 | 千住 明、(音楽ディレクター:水田 大介)(音楽プロデューサー:桑波田景信)(音楽スーパーバイザー:山内 直樹)(MA:豊島 淳)(音響効果:岸端 賢一)(協力:日音) | ||||
主題歌 | (エンディング曲:植村 花菜「トイレの神様」(キングレコード) | ||||
撮影技術 | 関 照男、桂 将太、(TD:川田 万里)(TP:白井 隆行)(SW:吉田 恭一)(VE:平田 泰一)(照明:湯目 賢咲、中東 直也)(音声:豊島 淳)(編集:寺下 智、佐藤 雅哉)(CG:紀野 伸子、村田 英樹)(協力:関西東通、アーチェリープロ、SAプロ、アスカプロ、東通ライティング、放送映画製作所) | ||||
美術 | (美術ディレクター:冨田 潤)(デザイン:山崎 博(正しくは「崎」の「大」は「立」))(美術プロデューサー:木川 普雄)(美術監修:石田 道昭)(美術進行:坂内 豊)(セット進行:浜地 広也)(装置:辻 真一、山田 久志)(装飾:横田 浩之、水口 裕司)(造園:松本 清和、森本 健三)(美術コーディネーター:若山 博)(建具:岸 久雄)(衣装:真柴 紀子)(持道具:中畑 光貴)(スタイリスト:高橋 匡子、三枝 裕子)(化粧:黒木 ユミ、犀川 千裕)(ヘアメイク:うらたなおみ、山内 聖子)(グラフィック:佐々木好一)(タイトル:宮本由紀子)(協力:つむら工芸、毎日舞台、高津商会、藤貴園芸、マエヤマ、松竹衣裳、京阪商会、ギミック、TOCO 翔) |