• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ歌セラ(第1回「男たち」、第2回「伝説のHMC」、第3回「避難カラオケ」、第4回「解散します!ザ・ハーツ」、第5回「女っつーのは」、第6回「センセイ」、第7回「説得」、第8回「BLeeeeN」、第9回「唄を忘れたカナリア」、第10回「男と女のクリスマスイブ」、第11回「盛り下げる男」、第12回「ふぞろいの妊婦たち」)

各話完結、新感覚の連続ドラマ「歌セラ」。芸人さんも脚本に挑戦。漫才やコントの世界がドラマになった。【以上、歌セラ番組広報資料より引用】ロケ地協力:ビッグエコー銀座数寄屋橋店。
キー局 TUY 放送曜日 放送期間 2010/10/14~
放送時間 24:45-25:15 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 永岡 卓也(1)、北村 栄基(1)、三又 又三(1)、近江谷太朗(1)、伊藤 竜翼(1)、塩川  渉(1)、八戸  亮(1)、みひろ谷口みひろ金子みひろ)(1)、今立  進(エレキコミック)(2)、やついいちろう(エレキコミック)(2)、脇  知弘(2)、桜塚やっくん斎藤 恭央植田 浩望)(2)、松本さゆき(2)、野村 浩二江戸むらさき)(3)、末高 斗夢(3)、安居剣一郎(3)、ユージ(3)、白鳥久美子たんぽぽ)(3)、加瀬 尊朗(3)、西田 麻衣(3)、井戸田 潤スピードワゴン)(4)、川本 文太ダブルブッキング)(4)、ゆうきヒデヨシ)(4)、もっちむねもっち)(4)、八戸  亮(4)、森田ガンツ(4)、江口 直人どぶろっく)(5)、森 慎太郎どぶろっく)(5)、青島あきな(5)、愛衣(5)、大津 琴子(5)、坂本ちゃん(5)、大場 純子(5)、加藤カズヨシ(5)、西岡 徳馬西岡 德馬)(6)、増沢  望増澤ノゾム)(6)、佐藤 寛子(6)、梅宮万紗子(6)、小沢 一敬スピードワゴン)(7)、三遊亭遊雀(7)、梅宮万紗子(7)、三好 博道オキシジェン)(8)、大坪 康之大坪 益戸)(8)、河口こうへいロビンソン)(8)、替地 桃子(8)、田中 涼子(8)、鈴木あきえ(8)、白石 隼也(8)、金山 一彦(8)、折山 みゆ(9)、木谷  雅(9)、中野 裕太(10)、多田あさみ(10)、白石 隼也(10)、原  愛実(10)、諌山 幸治(11)、佐々木優介磁石)(11)、さくら(11)、辰巳奈都子(11)、永沢たかし磁石)(11)、インリン(12)、街田しおん(12)、来栖あつこ(12)、亜希子(12)、黒洲カンタ(12)、八戸  亮(12)、南  絢香(12)、原  愛実(12)、川村エミコたんぽぽ)(12)、(語り:金山 一彦
主な脚本 小沢 一敬スピードワゴン)(1)、今井すゞ奈(2)、相澤  昇(3)、米川 榮一(4)、江口 直人どぶろっく)(5)、井川 修司イワイガワ)(6)、松本 哲也(7)、ゆうきヒデヨシ)(8)、大森よしきJJポリマー)(9)、蒲田 幸成(10)、永沢たかし磁石)(11)、牧野 圭祐(12)
主なプロデューサ 梶本 明宏志岐  誠、(AP:池脇 達弥)(ホームページ制作:メディア4)(スチル:実   還
主な演出 (監督:四季  涼(1)(2)(5)-(7)(10)、遠藤 一平(3)(8)(9)(11)、今村 光弘(4)、三木康一郎(12))
原作 (原案:笠  博勝クリエイティブ・オフィスなび))
局系列 JNN
制作会社 (制作:クリエイティブ・オフィスなび)(製作著作:「歌セラ」製作委員会)(企画:TBSサービス、クリエイティブ・オフィスなび)
制作 (製作:高橋 俊之(TBSサービス)、笠  博勝(クリエイティブ・オフィスなび)、鷲頭 哲郎(ポニーキャニオン)、山根  恒(北海道放送)、鈴木健一郎(テレビユー山形)、広山 卓志(東北放送)、工藤 洋史(大分放送))(マルチアシスト:米田 匡篤)
音楽 (劇中BGM:(作曲:ふうみん))(MA:堀内 唯史)(効果:マジカル
主題歌 (オープニングテーマソング:近藤 夏子「できれば君がイイ」(ワーナーミュージックジャパン))(エンディングテーマ曲:「Why is it why?」(作詞:笠  博勝、作曲:DAN))(劇中歌:「イセキ」(作詞:ゆうきヒデヨシ)、作曲:ブルドックマン?、編曲:雨)(1)、「クリームソーダ」(作詞:小沢 一敬スピードワゴン)、作曲:ブルドックマン?、編曲:雨)(1)、「ダンスミュージック」(作曲:川本 盛文)(2)、「ドリームラバーズ」(作詞:ブルドックマン?、作曲:前川  愛、編曲:鈴木 義朗)(3)、「小さな幸せ」(作詞:米田 匡篤、作曲:DAN)(4)、「まあいいか」(作詞:米田 匡篤、作曲:川本 盛文)(4)、「女っつーのは」(作詞・作曲:どぶろっく)、「やめりゃいいのに」(作詞:井川 修司イワイガワ)、作曲:川本 盛文)、「ぎんこい」(作曲:DAN)、「ちゃくめろ」(作曲:川本 盛文)、「マキへの唄」(作詞・作曲:木谷  雅)、「世界中の」(作詞:大森よしきJJポリマー)、作曲:木谷  雅)、「エール」(作曲:川本 盛文)、「デブちびハゲとイケメンと」(作詞:米田 匡篤、作曲:川本 盛文)、「オートマ」(作曲:DAN)、「純粋」(作曲:川本 盛文)、「マユ」(作曲:DAN)、「童」(作曲:川本 盛文)、「もいちどI LOVE YOU」(作詞:四季  涼、作曲:川本 盛文)、「クリスマスキッス」(作詞:蒲田 幸成、作曲:川本 盛文)、「Mマユ」(作曲:DAN))
撮影技術 (技術:Vビジョンスタジオ)(CAM:飯田 一志横田 浩幸古川 祥行武田 敏和)(VE:古川  敦足立 憲昭)(CA:杉山 幸司深澤 寛志佐藤 愼悟岩上 あゆ)(EED:加藤 弘行
HP
美術 (イラスト:エンドケイプ)(ヘアメイク:芥川  舞フェアウィンズ))(衣装:今井 幸弘フェアウィンズ))(衣装協力:Be-STAFF MAKE-UP

Tag Cloud

永岡卓也 北村栄基 今井すゞ奈 三又又三 小沢一敬 歌セラ ビッグエコー銀座... 梶本明宏 TUY 伊藤竜翼 話完結 相澤昇 志岐誠 漫才 芸人 ロケ地協力 コント 近江谷太朗 感覚 米川榮一 松本さゆき 塩川渉 今立進 野村浩二 江口直人 挑戦 八戸亮 桜塚やっくん 末高斗夢 脚本

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供