• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎サスペンス 十津川刑事の肖像3 危険な判決 許されざる復讐心…容疑者への憎悪が生む第2の殺人… ナイフに刻まれたギリシャ語が示す真犯人の殺意(誤り…十津川警部の肖像3)

新宿・歌舞伎町で刺殺事件が発生。現場に急行する十津川省三刑事(高嶋政伸)と亀井定男刑事(古谷一行)。ナイフで刺殺された若い男性は上条雄一郎(岡本光太郎)と判明、しかも上条は、強姦殺人の容疑者だった。早速聞き込みを開始する十津川と亀井は、強姦殺人事件の被害者の姉・島野篤子(滝沢沙織)を訪ねた。そこで篤子は「妹は上条に殺された。絶対許さない」と十津川たちに話す。十津川は、復讐の可能性がある篤子のアリバイを聞く。そのころ、多摩北署管内で上条を刺殺した同じようなナイフが同封された脅迫状がビルメンテ社長の西沢豊(野村宏伸)あてに送りつけられていた。多摩北署の八木刑事(金山一彦)と角田刑事(六平直政)とともに向かう十津川と亀井。脅迫状の内容は「金森を殺した証拠を握っているから現金500万円を用意しろ」というものだった。金森とは西沢と仕事でトラブルを起こしていた男だ。そして犯人が西沢に現金渡しの指示をしてきた。指定された場所へ向かう西沢と十津川たちだったが、犯人の車を使った巧妙な作戦で現金を奪い去られてしまう。捜査を進め逃走車の持ち主宅をつきとめ向かう十津川だったが、その持ち主は遺体となって発見される。徹底的に事件を洗い直す十津川と亀井、そして意外な人物が浮かび上がってくる。さらには十津川のところに「角田刑事が変死体で発見された」という情報が入ってくる…。【以上、フジテレビ広報資料より引用】車両:ドルフィンズ。撮影協力:キリストンカフェ東京、STAR CUT、TOKYO paella、土肥ホーム、岩子山千手院、azian club、戸田漁業協同組合、KOWA、かんき出版、世界文化社グレイスフル・ウエディング。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成、データ協力:たかし)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2010/10/15~2010/10/15
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜プレステージ
主な出演 高嶋 政伸古谷 一行滝沢 沙織野村 宏伸山村 紅葉六平 直政金山 一彦梨本謙次郎岡本光太郎八十田勇一高橋  洋山口 竜央高橋 真弓遠野 舞子市瀬 秀和松尾 政寿長濱 正明勢至郎濱田  准彩月 貴央松井 武士矢羽々昭幸神川 真里青木  隆宮城芙美乃(クレジット表示なし)、Storm Riderドリームキャリアサーチ
主な脚本 田子 明弘
主なプロデューサ 森川 真行(FINE)、石塚 清和(FINE)、(広報:片山 正康(CX))(スチール:大原 健二
主な演出 (監督:福本 義人)(助監督:岡崎 成克)(医療監修:医療コーディネータージャパン堀ステファニーエリカ)(記録:稲葉 明子
原作 西村京太郎「十津川刑事の肖像 危険な判決」(徳間ノベルズ
局系列 FNN
制作会社 (制作:ファインエンターテイメント、CX)
制作 (制作担当:渡邉 義行)
企画 松崎 容子(CX)
音楽 (選曲:小堀 博孝)(効果:原田 慎也)(MIX:小林 祐二)(MA:古跡 奈歩
撮影技術 白井 哲矢、(技術プロデューサー:石井 勝浩)(VE:宇野 知之)(照明:板垣 賢三)(音声:小高健太郎)(編集:深沢 佳文)(ライン編集:三木 秀人)(協力:バスク
HP
美術 (美術プロデューサー:橋本 昌和)(美術進行:岡村 正樹)(装飾:奈須川欽市)(持道具:植田えりこ)(衣裳:武田 守弘)(ヘアメイク:新井 初美)(アクリル:石橋 誉礼)(電飾:テルミック)(視覚効果:東京特殊効果)(生花装飾:京花園)(植木装飾:野沢園)(協力:フジアール

Tag Cloud

十津川 西沢 高嶋政伸 上条 角田刑事 亀井 金森 十津川たち 古谷一行 篤子 刺殺す 脅迫状 滝沢沙織 現金 ナイフ 野村宏伸 田子明弘 向かう ビルメンテ社長 土肥ホーム 現金渡し FINE 聞く 犯人 STAR 発見 殺す 松崎容子 つきとめる 用意

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供