• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ東京リトル・ラブ(東京リトルラブ)

親が決めた結婚から逃げるように日本にやってきた台湾の女の子リリィ(夏宇童)。大きなスーツケースとハンドバックをかたわらに公衆電話の前に立っているリリィ、手には夜の東京タワーが写った1枚のポストカード。北京語で話す電話の相手は、日本在住で唯一頼れる幼なじみのフェイ(大塚シノブ)。リリィは、何とか頼み込み、彼女の家に泊めてもらえることになった。早速、リリィはスーツケースを引きながらフェイ宅へ向かうのだったが、その途中、走ってきた川口公史(平方元基)とぶつかってしまう。「ごめん」と一言残し、走り去る公史の背中を見たリリィは、「自分と同じく何かから逃げているみたい」とつい思ってしまう。そして自分も荷物の所に戻ろうとするリリィだったが、どこにも見当たらない。警察官に盗難だと説明するリリィだったが、言葉が通じない…。そしてその荷物の中にはフェイの住所が書いてあるポストカードも入っていた。途方にくれるリリィは…。【以上、フジテレビ広報資料より引用】北京語監修:古内 一絵(1)、尹彬(2)。美術協力:KDDI、NEC、Uniden、DULTON(?)、JOYTEC、Vitantonia、montaria、Think Bee!、東京都観光部、siffler、ACSEINE、lamagraphy。衣裳協力:face too、LAISSE PASSE、Scolar、Piaf、Mon-peche-mignon、X'enon、BG、他二社(ロゴ判読出来ず)。撮影協力:幕張メッセ、東京臨海高速鉄道、Hilton、ふじみの市役所、リーブルテック、品川インターシティマネジメント。協力:LAWSON、ファン、ブル、FLT、三交社、EOS MOVIE。【演技者…役名】「夏宇童…リリィ(台湾から来た女の子)、平方元基…川口公史(リリィと知り合う刑事)、大塚シノブ…フェイ(リリィの幼なじみ。東京タワーのそばに住んでいる)、植村恵…バッグを奪われたリリィが行く交番の巡査、肘井美佳…中島美咲(川口公史の恋人)、三宅克治…川口公史が追う容疑者、山中聡…西岡勝也(川口公史の同僚の刑事)、山崎樹範…茂山政孝(川口公史やリリィが行くローソンの店員)。【この項、文:市村靖介】」【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:市村靖介)】【参考資料:webサイト「HIRATA BEANS」内の「木村聖哉」プロフィール(2022/03/27参照、https://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/seiya_kimura.html】
キー局 CX 放送曜日 月~木 放送期間 2010/04/26~2010/09/23
放送時間 24:35-24:45 放送回数 連続/単発 連続
主な出演 夏  宇童シャー・ユートン)(1)(2)(14)-(20)、平方 元基(1)(2)(14)-(20)、大塚シノブ(1)(2)(14)-(18)(20)、肘井 美佳肘井 ミカ)(2)(17)(18)、山中  聡(2)(14)(17)(19)(20)、山崎 樹範(2)(14)-(16)(20)(42)-(44)(47)(49)、植村  恵(1)、三宅 克治(2)、阿部 亮平(14)-(16)(20)(42)-(44)(49)、黒田よし子(18)、中江  翼(42)-(45)(47)(49)、林  彦君(42)-(45)(47)(49)(51)、桝木 亜子(42)-(45)(47)(49)、竹財輝之助(42)-(45)(47)(49)(51)、住谷 念美(42)、井上 美琴(42)(51)、コカカ(42)(51)、高橋 未希高橋 みき)(42)(51)、大谷 英子(43)(44)(47)(49)、水橋 研二(43)-(45)(47)(49)、山中  聡(44)、貴山 侑哉(47)(49)(51)、住谷 念美(51)、小林  博大矢 晃弘木村 聖哉
主な脚本 秋山 竜平(1)(2)(14)、武井  彩(1)(2)(14)
主なプロデューサ (プロデュース:鹿内  植)(プロデュース補:秋山八重子)(広報:片山 正康
主な演出 松山 博昭(1)(2)、遠藤 光貴(14)、阿部 雅和、(クリエイティブディレクター:岸  勇希(1)(2))(演出補:阿部 雅和)(記録:土屋真由美
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:CX)
制作 (制作担当:吉田 知弘(1)、福嶋昭二郎(2))(スケジュール:大垣 一穂)
企画 (プロジェクトリーダー:関谷 正征)(編成:水野 綾子
音楽 Ken Arai、(選曲:泉  清二)(音響効果:岩崎 晋介)(MA:水戸レイ子
主題歌 徐  苑鈴「Praan」
撮影技術 岸本 正人川口 次男、(技術プロデュース:田熊 克二)(照明:清水  智)(音声:西森 公二)(映像:大塚 高矢)(編集:平川 正治)(ライン編集:杉山 英希)(編集デスク:長谷川美和)(協力:バスク、八峯テレビ)(機材協力:キャノンマーケティングジャパン)(撮影カメラ:EOS 5D MarkII
HP
美術 (美術プロデュース:佐々木順子)(美術進行:吉田  敬)(装飾:西村  徹)(持道具:荒井理恵子)(衣裳:眞鍋 和子)(ヘアメイク:齋藤 美穂)(タイトル:大熊 和幸

Tag Cloud

リリィ 夏宇童 川口公史 大塚シノブ 平方元基 フェイ 平方 ポストカード 秋山竜平 スーツケース 台湾 荷物 東京タワー n 山中聡 武井彩 幼なじみ 逃げる siffler face 北京語監修 日本在住 Think 中島美咲 Uniden EOS montaria MOVIE 遠藤光貴 KenArai

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供