キー局 | CX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2010/01/03~2010/01/03 |
放送時間 | 21:15-23:30 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | 江口 洋介、松嶋菜々子、ユースケ・サンタマリア(ユースケサンタマリア)、木村 多江、北乃 きい、板尾 創路、市川実和子、夏八木 勲(夏木 勲)(特別出演)、小野 武彦、石田 卓也、趙 珉和、西原 亜希、矢柴 俊博、山野 海、西山 聡、渡辺 道子、鈴木 健介、蓬莱 照子、目次菜伸子、羽根田陽一、石田 泰弘、鈴木 啓文、中野順一朗、南 好洋、甲斐 誠、江 賢、夏秋佳代子、稲垣 綾、福田 敦子、岡 明子、まるお、五辻 真吾、関田 安明、雲雀 大輔、馬渕 誉、荒川 真、Storm Rider、古賀プロダクション、JFCT、スターダス・21、バイ・ザ・ウェイ、埼玉医科大学のみなさん、(「救命病棟24時」第4シリーズ:勝部 演之、石井 愃一、橋本じゅん、野村 佑香、吉川 史樹、浜田 恵韻、若山 槙、国枝 量平、水谷 理砂、井之上隆志、東海林寿剛、松元 夢子、浜田 道彦、吉見 純麿、守田 聖正、斉木 里絵)(看護指導:石田喜代美)(医療指導:日本医科大学付属病院高度救命救急センター) | ||||
主な脚本 | 林 誠人、(「救命病棟24時」第4シリーズ:(脚本:一色 伸幸、二木 洋樹)) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:小椋 久雄、高丸 雅隆、三竿 玲子)(プロデュース補:廣岡 美代、上久保友貴)(アソシエイトプロデュース:伊賀 宣子)(広報:名須川京子)(スチール:川澄 雅一) | ||||
主な演出 | (総合演出:河毛 俊作)(演出協力:大木 綾子)(「救命病棟24時」第4シリーズ:(演出:佐藤 祐市、水田 成英))(演出補:池辺 安智)(記録:堤 眞理子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作協力 | 共同テレビジョン | ||||
制作 | (制作担当:中島 嘉隆、柿本 浩樹)(制作主任:中邑 元昭)(スタントコーディネート:釼持 誠)(スケジュール:桐ヶ谷嘉久) | ||||
企画 | 和田 行、中島久美子、(編成:成河 広明) | ||||
音楽 | 吉俣 良(サウンドトラック ポニーキャニオン)、(ミュージックエディター:小西 善行)(サウンドエディター:伊東 晃)(MA:岩下 広史) | ||||
主題歌 | DREAMS COME TRUE feat.FUZZY CONTROL「その先へ」 | ||||
撮影技術 | 栗栖 直樹、佐藤 友孝、(技術プロデュース:市村 雅彦、小椋 真人)(空撮:井原 伸之)(映像:川崎 淳)(録画:北本 崇)(照明:佐々木宏文)(音声:山根 剛)(編集:小泉 義明)(ライン編集:勝又 秀行)(VFX:尾上 克郎、大屋 哲男) | ||||
美術 | (デザイン:塩入 隆史)(美術プロデュース:杉川 廣明)(美術進行:宮崎 淳一)(大道具:西田 裕一)(大道具操作:下之門勝広)(装飾:北川 貴啓)(持道具:工藤 雄三)(衣裳:塚本 志穂)(スタイリスト:谷口みゆき)(メイク:佐々木精一、丸山 智美、佐々木博美)(アクリル装飾:早坂健太郎)(建具:船岡 英明)(電飾:中園誠四郎)(視覚効果:高橋 信一)(生花効果:牧島 美恵)(植木装飾;後藤 健)(フードコーディネイト:住川 啓子)(タイトル協力:特撮研究所、ピクチャーエレメント、マリンポスト、キュー・テック、エム・ソフト)(協力:フジアール、 |