• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ科捜研の女(9)(科捜研の女'09)(CASE1)スペシャル 20年目の殺人連鎖!なぜ私たちが狙われる!?姿なき脅迫者!!椎茸菌DNAの謎!?最新の科学鑑定、逆転の結末(科捜研の女(2009))

ある日、工事現場で男の刺殺体が発見され、マリコは京都府警捜査課の土門刑事とともに現場に急行する。殺されたのは所持品から私立探偵の猿渡と判明する。猿渡は、背中を鋭利な刃物で刺されていた。猿渡の遺体は洛北医大に運ばれ、解剖医の風丘早月によって解剖に付された。そしてその結果…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】協力:島津製作所。撮影協力:積水化学工業、京都市、京都嵯峨芸術大学、ホテルフジタ京都、JR西日本ロケーションサービス、滋賀ロケーションオフィス、ショーカープロ・オノ、東映太秦映画村、東映俳優養成所。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成、データ協力:市村靖介)】《16:9》
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2009/07/02~2009/07/02
放送時間 20:00-21:48 放送回数 連続/単発 連続
主な出演 沢口 靖子若村麻由美内藤 剛志田中  健加藤 貴子斉藤  暁泉  政行小野 武彦、(以下、非レギュラー京野ことみ篠井 英介坂上  忍吉見 一豊三谷 六九金井 良信羽田 圭子浅田 祐二木下 通博藤枝 政巳西村 龍弥いわすとおる平井三智栄堀田 貴裕渋谷めぐみ松永 吉訓山田 永二吉岡 茉祐宇谷  玲林  聖也、(擬斗:中村 健人(J.A.E.))
主な脚本 櫻井 武晴
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:手塚  治(東映)、井土  隆(EX))(プロデューサー:小野川 隆(東映)、菊池  恭(EX))(ラインプロデューサー:清水圭太郎)(スチール:鈴木 千賀
主な演出 (監督:辻野 正人)(助監督:平田 博志)(記録:中野 保子
原作 (原案:須藤 武雄と科学捜査研究会「科学捜査事件ファイル証拠は語る」(日本文芸社))
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(京都撮影所)、EX)
制作 (進行主任:矢嶋  聖)(演技事務:須賀  章)(制作管理:井上 祐子)
企画 (編成:稲垣けんじ西  勇哉(EX))(宣伝:豊島 晶子中嶋 哲也(EX))(ホームページ:辰口 孝志(EX))
音楽 川井 憲次、(整音:和田 秀明)(音響効果:竹本 洋二)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 木山 裕策「I believe」(tearbridge records)
撮影技術 林  健作、(照明:沢田 敏夫)(録音:四方 裕幸)(編集:藤田 和延(J.S.E))(VE:湯川 達也)(VTR編集:奥村 祐介)(VFX:キルアフィルム
HP
美術 吉澤 祥子、(装置:森  勇輔)(装飾:三木 雅彦)(背景・塗装:小林 正敏)(持道具:嶋  耕三)(建具:松田 智彰)(小道具:高津商会)(美粧・結髪:東和美粧)(ヘアメイク:越智 雅代保坂 友美)(衣裳:古賀 博隆)(スタイリスト:市原みちよ藤井 享子岡 のぞみ

Tag Cloud

猿渡 沢口靖子 tearbrid... 若村麻由美 櫻井武晴 洛北医大 風丘早月 京都府警捜査課 解剖医 内藤剛志 土門刑事 京都嵯峨芸術大学 島津製作所 JR西日本ロケー... 東映俳優養成所 積水化学工業 ショーカープロ・... 刃物 工事現場 解剖 マリコ 私立探偵 加藤貴子 刺殺体 急行 刺す 付す 背中 滋賀ロケーション... 川井憲次

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供