キー局 | EX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2009/10/09~2009/12/11 |
放送時間 | 23:15-24:15 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 相葉 雅紀(1)-(4)、優香(1)-(4)、村上 信五(関ジャニ∞)(1)-(4)、室井 滋(1)-(3)、朝加真由美(1)-(3)、北村有起哉(1)-(4)、山崎 樹範(1)-(4)、平岩 紙(1)-(4)、日村 勇紀(バナナマン)(1)-(4)、井村 空美(1)-(4)、石井萌々果(子役)(1)-(4)、八名 信夫(1)-(3)、大森 暁美(1)-(3)、村杉蝉之介(2)、松本 拓海(子役)(1)-(4)、山崎 一(2)(3)、でんでん(3)、阪田 瑞穂(4)、兎本 有紀(1)、鹿出俊之輔(1)、沼崎 悠(1)、半戸ケーシー(1)、小林 節子(1)、前田 美香(1)、別当 優作(1)、直林真理奈(2)、西村いづみ(2)、シャリー・スウィニー(2)、舟橋 姫鈴(2)、相原 綺羅(子役)(3)、小野村麻郁(3)、山形 朔矢(子役)(3)、丸山 歩夢(子役)(4)、井上 浩(4)、櫻井 翔(10)、大杉 漣(10)、大野 百花(8)、前田美波里、芸優(1)-(4)、セントラル子供タレント(1)-(4)、オムプロモーション(1)-(4)、BESIDE(1)(3)、(カメラ監修・大杉 隼平(1)-(4)) | ||||
主な脚本 | 大島 里美(1)、荒井 修子(2)(3)、高橋 麻紀(正しくは「高」は「はしご高」)(4) | ||||
主なプロデューサ | (ゼネラルプロデューサー・桑田 潔(EX))(プロデューサー・中川 慎子(EX)、長松谷太郎(ジェイ・ストーム)、佐藤 善宏(東宝))(プロデューサー補・新井富美子、堀江 愛佳)(スチール・中岡 美樹)(PR編集・崔 豪成)(宣伝・平野 三和、谷 俊之)(ホームページ・水出 和樹、下山 航平、南 由紀子) | ||||
主な演出 | 高橋 伸之(正しくは「高」は「はしご高」)(1)(2)、麻生 学(3)(4)、(助監督・山形 亮介)(記録・田村 寿美(1)-(3)、木村 晃子(4)) | ||||
原作 | 佐原 ミズ「マイガール」(バンチコミックス/新潮社刊) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (企画・制作・ジェイ・ストーム)(制作・EX) | ||||
制作協力 | 東宝 | ||||
制作 | (制作担当・市川 幸嗣)(制作管理・大槻 厚史、矢内 一正)(スケジュール・舟橋 哲男) | ||||
企画 | (編成・山川 秀樹、池田佐和子) | ||||
音楽 | 澤野 弘之、和田 貴史、(サウンドデザイン・石井 和之)(音響効果・貝瀬 友希)(MA・上杉 春奈)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | 嵐「マイガール」(作詞・Wonderland、作曲・多田 慎也、編曲・Naoki-T)(ジェイ・ストーム) | ||||
撮影技術 | 熱田 大、(技術プロデュース・監物 直)(TD・小菅 武)(照明・大寶 学)(映像・乙黒 貴司)(VTR・小山 恭司)(音声・冨田 健吾)(CGプロデュース・山本 貴歳)(CGデザイン・藤井 俊郎)(編集・深沢 佳文)(ライン編集・松本 英之)(技術協力・テイクシステムズ、KYORITZ、BULL、テーク・ワン、ワインドアップ、バスク、スポット)(航空撮影・山口 博(ワーナーグレイ)、増尾 嘉昭、小川 伸明) | ||||
ビデオ | DVD:発売(2010/03) | ||||
美術 | (デザイン・石井 哲也)(美術制作・渡邊眞太郎)(美術プロデューサー・根古屋史彦)(美術進行・吉野 雅弘)(装飾・阿部 一博)(持道具・梅澤 有紀)(装置・伊藤 浩樹)(大道具・迫田 耕平)(建具・船岡 英明)(植木・杉田 英展)(電飾・青羽 亮)(衣裳・丸山 佳奈)(ヘアメイク・久野 友子、鈴木 將夫)(美術車輌・稲田 幸一)(タイトルロゴ・福田 亮一(コアミックス))(協力・ランナーズ、ZACCO、テレビ朝日クリエイト、ネオジオ、東宝映像美術) |