• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ斜陽

作家太宰治の生涯のテーマである「反俗」を描こうというものだけに、テレビ・ドラマでは表現がむずかしいとされている心理描写が、ドラマ構成の大きな要素となっている。第一回は原作でも有名な、聖子がスープを飲む場面から始まる。聖子の作法にこだわらぬ軽快さ、おおらかさを表現する丹阿弥谷津子の演技が見もの。1940年冬、華族の未亡人藤堂聖子、その娘で山木に嫁いでいるかず子が里帰りで西片町の家に戻って来た。聖子は気持ちのやさしい、こだわりのない人がらだがそうした聖子に育てられて格式や作法にこだわりのないかず子は、格式高い山木家では時々非難をうけた。【以上、読売新聞1962/05/14付より引用】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1962/05/14~1962/07/02
放送時間 22:00-22:30 放送回数 8 回 連続/単発 連続
番組名 証券文芸シリーズ(第3作)
主な出演 丹阿弥谷津子稲垣美穂子下元  勉山本  学山本  學)、中村 伸郎
主な脚本 (脚色:長尾 宏生
主な演出 出上田 亨
原作 太宰  治
局系列 JNN

Tag Cloud

聖子 太宰治 丹阿弥谷津子 稲垣美穂子 かず子 作法 格式 こだわり 表現 山木 人がら 作家太宰治 山木家 出上田亨 下元勉 ドラマ構成 スープ 心理描写 華族 里帰り むずかしい 非難 こだわる うける 要素 やさしい 嫁ぐ 中村伸郎 演技 飲む

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供