キー局 | TVS | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2009/01/14~2009/03/25 |
放送時間 | 21:00-21:30 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 連続テレビドラマ | ||||
主な出演 | 佐藤 二朗(1)、高橋 洋(1)、伊藤かな恵、一郎(1)、藤田 弓子(1)、笹野 高史(1)、西田 幸治(笑い飯)、角替 和枝(1)、志賀廣太郎(1)、渋谷 琴乃(1)、高橋 直純、りりィ、ささの堅太、FIFI、西本 竜樹、山田 将之(1)、木夏 リオ(1)、内田 量子、千鶴 ちい、井上優里菜、大石 継太、小嶌 天天、山本 剛史、鈴木 清信(6)、手塚美南子、田丸 大輔、榎木 兵衛(木夏 衛)、加藤 清司、水野倫太郎、まめてぃ/スムース・チワワ/♀2才(1)、平野めぐみ(1)、矢原 将宗(1)、関根 碧海(1)、笹波幸四郎、鯱(しゃち)/グレート・デーン/♂4才、ジャガー/ミニチュア・ダックスフンド/♀1才、パコ/柴犬/♀4才、チェリー/トイプードル/♀5才、パピ/パピヨン/♂7才、ワタナベエンターテインメントカレッジ(1)、サムライプロモーション(1)、エクセルヒューマンエイジェンシー(1)、パニパニキッチン(1)、グローバルプロジェクト(1)、ワンダース(1)、サンミュージック(1)、(ギター指導・堀崎 翔) | ||||
主な脚本 | 永森 裕二、(劇中アニメ『ことなかれヒーロー じんじゃーまん』脚本・吉津屋こまめ) | ||||
主なプロデューサ | 森角 威之、(ラインプロデューサー・岩城 一平)(アシスタントプロデューサー・飯塚 達介)(WEB制作・伊藤あやこ)(メイキング・馬車馬企画)(スチール・山本 千里) | ||||
主な演出 | (監督・亀井 亨)(劇中アニメ『ことなかれヒーロー じんじゃーまん』監督・糸曽 賢志)(助監督・芦塚慎太郎)(監督助手・江田 剛士、馬越 可奈、澤口 豊) | ||||
原作 | (原案・永森 裕二)(劇中アニメ『ことなかれヒーロー じんじゃーまん』原案・吉津屋こまめ)(出版協力・竹書房(「小説版 幼獣マメシバ」(竹書房文庫)、「幼獣マメシバ」オフィシャルフォトブック、コミック版「幼獣マメシバ」、まんがくらぶオリジナル連載)) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (制作プロダクション・TOHOO)(劇中アニメ『ことなかれヒーロー じんじゃーまん』制作スタジオ・KENJI STUDIO)(劇中アニメ『ことなかれヒーロー じんじゃーまん』制作・エムズプランニング、アミューズメントメディア総合学院、AMGデジタルラボ) | ||||
制作 | (製作・永森 裕二(AMGエンタテインメント)、間宮 俊二(アミューズメントメディア総合学院)、関 佳史(TVK)、松本 宏(TVS)、青柳 洋治(CTC)、波多美由紀(MTV)、細井 俊介(KBS)、江副 純夫(SUN)、小川 貴史(NTTぷらら)、伊藤 明博(竹書房)、曽我 勉(デスペラード)、岡田 修紀(ギガネットワークス))(制作担当・齊藤 光司(斉藤 光司))(制作主任・絹張 寛征)(制作進行・田口 梓、石井 聡) | ||||
企画 | AMGエンタテインメント | ||||
音楽 | 野中「まさ」雄一(HEAD OFF,INC.)、(音響効果・丹 愛)(サウンドトラック・AMG MUSIC(販売・アメイジングD.C .))(ヴァイオリン・申愛聖)(ギター・堀崎 翔、小島 翔) | ||||
主題歌 | (オープニング曲・高橋 直純「タイムカプセル」(作詞・作曲・高橋 直純、編曲・野中「まさ」雄一))(エンディング曲・高橋 直純「歩いて帰ろう」(作詞・作曲・高橋 直純、編曲・野中「まさ」雄一))(劇中歌・「あの丘へ」(作詞・吉津屋こまめ、作曲・編曲・野中「まさ」雄一)、「君のポシェットに入りたい」(作詞・吉津屋こまめ、作曲・野中「まさ」雄一・堀崎 翔、編曲・野中「まさ」雄一))(じんじゃーまんテーマ曲・盛岡冷麺「じんじゃーまんの唄」「かくしあじ ぶるーす」(作詞・吉津屋こまめ、作曲・野中「まさ」雄一)) | ||||
撮影技術 | 中尾 正人、(照明・佐久間栄一)(録音・甲斐田哲也)(録音助手・大前 亮)(撮影応援・坂元 啓二)(編集・亀井 亨) | ||||
HP | |||||
美術 | 西村 徹、(ヘアメイク・河野 顕子)(衣裳・永井 伸子)(美術助手・小牧 希実)(ヘアメイク助手・知野香那子)(衣裳助手・高橋 麻衣)(ヘアメイク応援・佐々木 愛)(題字・高橋 直子) |