• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ下町ボブスレー

東京・大田区の一角にある小さな町工場・矢島製作所。矢島孝一(蟹江敬三)と息子の健太郎(青柳翔)のもとに、ある日、ボブスレー選手を名乗る柳田美樹(南沢奈央)が現れ、ソチオリンピックのボブスレー競技用のソリを作って欲しいと申し出る。マイナー競技ゆえの苦労にひるむことなく、明るく前向きな美樹。彼女の情熱に動かされた健太郎は、町工場の職人仲間とボブスレー製作に乗り出す。【以上、NHK広報資料より引用】取材協力:下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会、日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟。【データ協力:LED】
キー局 NHK BSP 放送曜日 放送期間 2014/03/01~2014/03/15
放送時間 21:00-21:56 放送回数 3 回 連続/単発 単発
番組名 特集ドラマ
主な出演 青柳  翔(1)-(3)、南沢 奈央(1)-(3)、蟹江 敬三(1)-(3)、鶴見 辰吾(1)-(3)、岡本あずさ(1)-(3)、内野 謙太(1)-(3)、中村 倫也(1)-(3)、柳沢 慎吾(1)-(3)、品川  祐品川ヒロシ)(品川 庄司)(1)-(3)、筒井真理子(1)-(3)、嶋田 久作(1)-(3)、藤井 武美(1)、野間口 徹(1)、巻野わかば巻野 若葉野間 れい)(1)、中野  剛(1)、田中  仁(1)、鈴木 一功(1)、岩田  丸(1)、本間  剛(1)、松澤 仁晶(1)、島岡 亮丞(1)、松本 理沙(1)-(3)、春名 柊夜(1)、田附未衣愛(1)、ロシアンモンキー川口 清行すーなか)(1)、米倉紀之子(1)(3)、野平 ゆき(1)(2)、佐伯  晃(2)、太田 行雄(2)、高井 純子(2)、江良  潤(2)、水野 智則(2)、菊地 真之(2)、徳井 政美(2)、泉  里香(2)(3)、押切麻李亜(2)(3)、指田 紗貴(2)(3)、佐戸井けん太(3)、モロ 師岡(3)、加門  良(3)、藤元 英樹(3)、上村 依子(3)、川村 亮介(3)、小野塚勇人(3)、大塚 利秋(3)、高橋 菜摘(3)、吉本 選江(3)、高橋ひろ子(3)、劇団東俳(1)-(3)、エンゼルプロ(1)-(3)、テアトルアカデミー(1)-(3)、クロキプロ(1)-(3)、劇団ひまわり(1)-(3)、スマイルモンキー(1)、(ボブスレー製作指導:細貝 淳一(1)、横田信一郎(2)、大野 和明(3))(旋盤技術指導:佐久間正巳
主な脚本 (作:尾崎 将也
主な演出 一色 隆司(1)(2)、川野 秀昭(3)、(記録:武田 朝子
局系列 NHK
制作会社 (制作:NHKエンタープライズ)(制作・著作:NHK)
制作 (制作統括:吉永  証、遠藤 理史)
音楽 川井 憲次、(音響効果:菅野 秀典(1)(3)、三谷 直樹(2))
撮影技術 佐藤 史明、(技術:富樫 吉男)(照明:水村 享志)(音声:和田  厚(1)(3)、小田 朝光(2))(映像技術:黒澤  智(1)、松田 英明(2)、田畑 英之(3))(編集:??室 麻子)(技術協力:NHKメディアテクノロジー
HP
美術 荒井  敬、(美術進行:浅沼 道之(1)(3)、柿崎 恒明(2))(美術協力:NHKアート)

Tag Cloud

青柳翔 南沢奈央 蟹江敬三 健太郎 矢島孝一 ボブスレー製作 職人仲間 柳田美樹 マイナー競技ゆえ 町工場・矢島製作... ソチオリンピック ボブスレー選手 ボブスレー競技用 東京・大田 ひるむ ソリ 川野秀昭 美樹 一色隆司 岡本あずさ 一角 町工場 申し出る 苦労 動かす 情熱 川井憲次 取材協力 乗り出す 鶴見辰吾

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供