キー局 | TBS | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2009/01/12~2009/01/12 |
放送時間 | 21:00-23:04 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | ドラマ特別企画 | ||||
主な出演 | 田村 正和、富司 純子(藤 純子、寺島 純子、冨司 純子)、中村勘太郎(2代目)(中村勘九郎(6代目))、長澤まさみ、檀 れい、橋爪 功、田中 哲司、福田麻由子、キムラ緑子、西尾 まり、皆川 猿時、神尾 佑(鈴木ユウジ、鈴木ゆうじ)、林 隆三、中根 徹、奥田 達人、梅沢 昌代、春海 四方、小松 エミ、野口 学、井上 将一、佐藤 哲也、瀬戸 将哉、日栄 洋裕、後藤 康夫、新見 義隆、芸プロ、劇団ひまわり、劇団東俳、テアトルアカデミー、キャロット、BAY SIDE、ボランティアエキストラの皆様、(医療指導・天野 篤、小池 裕之)(ダンス指導・二ツ森 亨、二ツ森由美) | ||||
主な脚本 | 山元 清多、(取材協力・杉浦 有一、井上 紀子、新潮社) | ||||
主なプロデューサ | 八木 康夫、(プロデューサー補・壁谷 悌之、羽鳥 秋乃)(番組宣伝・反町 浩之)(スチール・大竹 晶之)(インターネット担当・三浦 信志) | ||||
主な演出 | 土井 裕泰、(演出補・佐々木雅之、田中 健太、大橋 祥吾)(記録・鈴木 一美) | ||||
原作 | 城山 三郎「そうか、もう君はいないのか」(新潮社刊)、(参考文献・井上 紀子「父でもなく、城山三郎でもなく」(毎日新聞社刊)、井上 紀子「城山三郎が娘に語った戦争」(朝日新聞社刊)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (制作・TBSテレビ)(製作著作・TBS、BS-i) | ||||
制作 | (制作担当・鷲山 伸人)(制作主任・的場明日香、高瀬 博行)(制作進行・下村 毅、山田 麻以)(デスク・小澤 通子) | ||||
音楽 | (音響効果・鳥水 哲也)(選曲・御園 雅也)(MA・宮崎 匡宏)(音楽コーディネイト・溝口 大悟)(協力・日音) | ||||
撮影技術 | 伊澤 昭彦、横田 研一、須田 昌弘、渡辺 茂久、橋本 智司、(技術・野條 光一)(照明・椙浦 明規、的場 謙一、阿部 慶治、落合 一夫、成田 卓嗣)(音声・下村 靖之、内山 浩、金澤 康雄)(映像・榊 聖一)(編集・曽根原 譲)(CG・田中 浩征)(協力・緑山スタジオ・シティ、東通) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン・中村 香苗)(美術プロデューサー・石田 道昭)(美術制作・高田 圭三、渡邊 圭子)(装置・館山 道雄、坂本 進)(操作・藤原 孝二)(装飾・鈴木 昌也、大村 充)(建具・阿部 英之)(植木装飾・金子 利治)(電飾・三沢 靖明)(生花・遠山 徹)(コスチュームデザイナー・宮本 宣子、山本 和美)(衣裳・小木田浩次、西原 有美)(スタイリスト・大迫 靖秀、柏 香菜子)(ヘアメイク・佐藤 光栄、テーラー美和、熊田美和子)(床山・斉藤 貴之)(特殊メイク・中田 彰輝)(持道具・安岡 京子)(協力・アックス) |