• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ龍馬伝(竜馬伝…誤り)(第1部「SEASON1 RYOMA THE DREAMER」(1)-(13)、第2部「SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER」(14)-(28)、第3部「SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR」(29)-(38)、第4部「FINAL SEASON RYOMA THE HOPE」(39)-(48)、「平成22年度文化庁芸術祭参加」(48))

テレビドラマデータベースユーザー選出2010年度年間ベストテン第6位。テレビドラマデータベース2010年10月期ユーザー選出ベスト5第5位。第37回放送文化基金賞優秀賞受賞。同賞演出賞受賞(大友啓史)対象作品。エランドール賞作品賞(受賞対象者・制作統括:岩谷可奈子、演出:大友啓史)。同賞プロデューサー賞受賞(制作統括:鈴木圭)対象作品。同賞新人賞受賞(桐谷健太、佐藤健)対象作品。国際ドラマフェスティバル作品賞優秀賞受賞作品。同賞助演男優賞受賞(香川照之)対象作品。同賞特別賞受賞(「龍馬伝」撮影チーム)。「武士の中でも、厳しい身分制度が残る土佐藩に生まれた坂本龍馬。母の死をきっかけに、次第に日本を大きく動かすほどの人間へと成長していく。幕末の動乱の中、日本を変えるため東奔西走した男の英雄譚。【以上、チャンネル銀河広報資料より引用】」「大河ドラマ『龍馬伝』(福田靖脚本)は、おなじみ坂本龍馬を主人公にした物語だが、これまでの「龍馬の物語」と明らかに重心の違いが際だった。多くの「龍馬の物語」が定石のように見せ場としてきたところをこのドラマは意外にサラッと描いた。例えば、千葉道場における千葉佐那との恋愛模様などは、司馬遼太郎の「龍馬がゆく」など多くの語作で前半部の印象的な場面に位置づけられることが多いのだが、本作では話数こそ重ねたものの、全体としては淡泊でサラッと描いた印象であった。その一方、武市半平太や岡田以蔵が拘束され拷問で死に至るプロセスは異様なまでに延々と描いた印象を受ける。演出面では、大河ドラマとしてはじめて「プログレッシブカメラ」を使用してマルチ収録を駆使するなど、まるで「その場で歴史が生まれているかのような」生々しさを目指すなど、「弾けぶり」が光った。一方、脚本面では前半、見せ場を敢えて封印したかのような「禁欲的」な展開が続いた。しかし後半に至り、徐々に脚本の存在感が浮かび上がってきた。このあたりは書き手の計算であったのだろうか。ドラマは船中八策を披露した第43話あたりから大政奉還を経て遭難に至るあたり、それまで散発的に描かれてきたかのような個々のエピソードが、一気に集結した観があった。「いろいろなものを、とりあえずは、すべて受け入れてみる人だった」(龍馬を演じた福山雅治の開始時のコメント)という龍馬だからこそ実現できた偉業が極めて明瞭な説得力を持って伝わってくる感動的な脚本に仕上がった。そこで思うのは、やはりこのドラマは、脚本家・福田靖氏ならではの作品であるということだった。世の政治構造や行政組織などの一見、無機質に見える国家機関も、根源は、ひたむきに生きた個人の情熱から築き上げられた。それは、歴史を唯物的でなく個々の人物の思いの結実という形で組み立てていく視点であり、これこそがこの作家が『HERO』('01フジ)や『CHANGE』('08フジ)でも一貫して志向してきたものであった。これらの作品があったからこそ、この作家は『龍馬伝』にたどり着いた。作家の中で思想が深化していくプロセスを視聴者も同時体験しているような感覚も味わえた。【この項、文:古崎康成(雑誌「月刊「ドラマ」」(映人社刊)2011年1月号掲載より引用)】」「「大河ドラマ」も表記は番組名として表示されるだけでなくタイトルの表示デザインにも「大河ドラマ」の表記が入っている。クレジットでは最終回(第48回)放送分にテーマ音楽のスタッフが掲載されているが、放送ではこの回のみテーマ音楽は流れていない。また最終回でオープニングをはずした理由は、本編が長くなったためとのこと。【この項、文:のよりん(野口義晃)】」出演の菅井きんは本作出演時が83~84歳、のち自宅で転倒し大腿骨を骨折、車椅子生活を余儀なくされて2018年に92歳で逝去、本作が最後の出演作品となった。第1回・最終回は拡大版(日曜20:00~21:15)。記載の放送枠は地上波のもの。NHKハイビジョンの放送枠は、日曜18:00~18:45(第1回は日曜18:00~19:15)。資料提供:高知県立坂本龍馬記念館(1)-(48)、工藤 航平(1)-(48)、佐藤 宏之(1)-(48)、神戸市立博物館(2) 、太田記念美術館(4)(6)(24)(39)、白倉 敬彦(4)、高知県立美術館(7)、香南市赤岡町絵金蔵(8)、野村  玄(10)-(12)(14)-(19)(21)(23)(25)(31)(34)、港区立郷土博物館(14)、東京海洋大学(16)-(20)(34)(37)-(43)(47)、日本カメラ博物館(16)(34)(37)(38)、横浜開港資料館(16)、木村 善昭(16)、粟生 光明寺(23)-(26)(28)(46)、長崎歴史文化博物館(29)、長崎大学附属図書館(29)-(32)(38)、シールロード研究所(29)(30)(37)、高田 祐治(31)-(34)(37)(38)(40)-(42)(44)(47)、東京富士美術館(37)、麻雀博物館(37)(40)(44)、千葉 竜介(37)、高知新聞社(39)、下関文書館(39)、安藤 彰彦(40)、海上保安庁(42)、土屋 善敬(43)、大橋 毅顕(47)(48)。撮影協力:岩手県遠野市(1)(7)(8)、広島県福山市(1)-(4)(6)(8)、身延山久遠寺(1)、岩手県奥州市(2)(3)(7)(8)、静岡県河津町(3)、茨城県つくばみらい市(3)-(6)(9)-(18)(21)-(29)、茨城県石岡市(3)、岩手県大船渡市(3)、静岡県下田市(4)-(6)、ハウステンボス(5)(16)-(18)(23)(26)(31)(34)(37)(48)、茨城県つくば市(6)(8)、高知県高知市(7)(8)(10)(13)(14)、茨城県高萩市(7)(11)(14)(15)(45)-(48)、静岡県河津町(8)、茨城県常総市(8)(12)、長崎県大村市(16)-(18)(23)(26)(29)-(31)、航海訓練所(16)-(18)(23)(26)、神奈川県三浦市(23)(25)-(29)(38)(39)-(42)(44)、長崎県長崎市(26)(27)(29)-(31)、埼玉県坂戸市(28)、長崎県(29)-(31)(33)、崇福寺(29)(30)、グラバー園(29)(30)、長崎青年協会(29)-(31)(33)、長崎検番(29)-(31)(33)(37)、大浦天主堂(30)(31)、長崎県佐世保市(31)(33)、鹿児島県霧島市(36)、鹿児島県(38)、鹿児島県霧島市(38)、鹿児島県鹿児島市(38)、鹿児島県姶良市(38)。(出演者データのうち、第23回、第26回、第29回に出演者としてクレジット表示された「アラン・ロイ」と第40回にクレジット表示された「アラン・ロワ」は同一人物かどうか不明のため、別人物として記載。)【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:のよりん(野口義晃)(1)-(48)、採録:古崎康成(42)(43))】【参考資料:webサイト「フジアクターズシネマ」内の「野上幸造」プロフィール(2022/01/08参照、 https://www.fujiactors-cinema.com/blank-10のキャッシュ)】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 2010/01/03~2010/11/28
放送時間 20:00-20:45 放送回数 48 回 連続/単発 連続
番組名 大河ドラマ
主な出演 福山 雅治(オープニング)(1)-(48)、香川 照之九代目市川中車)(1)-(17)(20)-(32)(34)-(48)、大森 南朋(1)-(28)(40)(46)(48)((40)(46)は回想)、広末 涼子(1)-(10)(11)(12)(15)(20)(21)(28)((11)(28)は回想)、寺島しのぶ(1)-(11)(13)(15)(17)(19)-(24)(26)-(28)(45)(46)(48)((9)は登場シーンカット)、佐藤  健(1)-(19)(21)-(28)(40)(48)((13)はクレジット表示なし、(40)は回想)、島崎和歌子(1)-(5)(7)(8) (10)(11)(13)(17)(19)-(22)(24)(26)-(28)(45)(46)、浜田  学(1)(14)(29)(39)(48)、音尾 琢真(1)-(8)(11)-(15)(17)-(24)(32)(48) ((13)はクレジット表示なし、(32)は回想)、上杉 祥三(1)、ベンガル(1)、本田 大輔(1)-(8)(10)-(15)(17)-(19)(21)(22)(27)(28) (46)(48)((13)はクレジット表示なし、(27)は出演シーンカット)、山崎 雄介(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)-(8)(10)-(15) (17)-(19)(21)(22)(48)((13)はクレジット表示なし)、原田 裕章(1)-(8)(10)-(15)(17)-(19)(21)(22)(27)(28)(46)(48)((13)はクレジ ット表示なし、(27)は出演シーンカット)、団  時朗団  次郎団  次朗)(1)、小久保丈二(1)、谷川昭一朗(1)、大鳥 れい(1)(24)、モロ 師岡(1)、児嶋 一哉(1)、杉本 哲太(1)-(5)(7)(8)(10)(11)(13)(17)(20)(22)(24)(26)-(28)(45)(46)(48)、奥貫  薫(1)-(3)(5)(6)(8)-(13)(17)(19) (21)-(24)(27)(28)((9)は出演シーンカット)、宮迫 博之(1)-(20)((13)はクレジット表示なし)、草刈 民代(1)(24)(25)(27)(28) (32)(35)-(38)、濱田 龍臣(1)(10)(25)(28)((25)(28)は回想)、渡邉 甚平(1)、土屋 太鳳(1)、松元 環季(1)-(5)(7)(8)、桑代 貴明 (1)、八木 優希(1)(10)、野口 真緒(1)-(8)、須田 直樹(1)-(8)、藤重 政孝(1)、島村  勝(1)、橋本  望(1)、山上 賢治(1)、和泉 ちぬ(1)、中平 良夫(1)、川  淳平川手 淳平)(1)、栗原  瞳(1)、高橋  修(1)、小泉 博秀(1)、本條 秀典(1)、林  侑香(1)-(5)(7) (8)(10)(11)(13)(21)(24)(27)(28)(45)(46)、三宅ひとみ(※同姓同名の別人あり、1983年生まれ)(1)-(5)(7)(8)(10)(11)(13)(17)(21)(24)(27)(28)(45)(46)、渡邉 沙織(1)-(3) (7)(8)(10)(11)(24)(27)(28)(45)(46)、高島 大幹(1)、門野  翔(1)、内舛 聖矢(1)、松浦慎一郎(1)、清水 優哉(1)、佐々木りお(1)、ささの貴斗(1)(10)、黒羽 洸成(1)(10)、谷山  毅(1)、千濱 汰一(1)(10)、松田 佳祐(1)、斉藤 圭祐(1)、土屋 神葉(1)、湯山 敦紀(1)、柴崎 洸守(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)、ティモシー・ハリス(1)(2)(5)(6)、ジンボ(1)(2)(5)(6)、ブレイク・クロフォード(1)(5)(6)、トム・メレスキー (1)(6)、蟹江 敬三(1)-(8)(11)-(15)(20)(21)(23)(26)-(28)(30)-(32)(34)(35)(46)、松原智恵子(1)-(5)(7)(8)(10)(11)(13)(17)(20)- (22)(24)(26)-(28)(46)、倍賞美津子(1)-(8)(11)-(15)(20)(21)(23)(26)-(28)(30)(32)(34)(35)(39)(46)、児玉  清(1)-(5)(7)(9)(28)( (9)(28)は回想)、吉本 武史(1)(クレジット表示なし)、青野 光臣(1)(2)((1)(2)はクレジット表示なし)、シンシア・チェストン(1) (クレジット表示なし)、浅倉 早穂(1)(クレジット表示なし)、梶本 浩喜(1)(クレジット表示なし)、中島  辰(1)(クレジット表 示なし)、岡本 裕詞(1)(クレジット表示なし)、若松 武史(2)(7)、升   毅(2)(4)-(6)、上田 耕一(2)、小浜 正寛(2)、山口 眞司(2)(4)-(6)、川渕 良和(2)(4)-(6)、潮  哲也(2)(4)-(6)、田口 主将田口 和政)(2)(4)-(6)、黒沼 弘己(2)、菅井 きん(2)(3)(5)(8)(11)、黒石えりか(2)、松浦 愛弓(2)、高橋  聡(2)(クレジット表示なし)、山田 顕一(2)(クレジット表示なし)、井上 晃宏(2)(クレジッ ト表示なし)、池谷 将之(2)(クレジット表示なし)、ピエール瀧(3)-(6)(8)(14)(26)-(28)(39)(41)(43)-(45)((26)は出演シーンカット )、佐藤  旭(3)、坂西 良太(3)、長谷川公彦(3)、明樂 哲典(3)、両國  宏村田  宏)(3)、根本 博成(3)、鳥居 紀彦(3)、奥野 月琴(3)、山田  洋(3)、安野 恭太(3)、諌山 幸治(3)、貫地谷しほり(4)-(6)(9)(10)(16)(17)(28)(29)((28)は回想)、渡辺いっけい(4)-(6) (9)(10)(16)(17)(28)(32)((28)は回想)、谷原 章介(4)-(7)(9)(14)(21)(23)-(25)(30)-(43)(45)(47)(48)((7)(43)は回想)、坂田 直貴(4)-(8)(11)(12)(14)(18)(19)、駿河 太郎(4)-(8)(11)(12)(46)(48)、日向  丈(4)-(8)(11)(12)(21)(22)(28)(46)(48)、及川 奈央(4)、松澤 孝広(4)(5)、今田  宏(4)(5)、高橋  晃(4)-(7)、島  綾佑(4)-(7)、中尾 豪佑(4)-(7)、柿澤  司(4)-(7)、重松 宗隆(4)(5)、剣王  武(4)(5)、里見浩太朗(4)-(6)(9)(10)(16)(17)、小倉  遥(4)-(6)((4)-(6)はクレジット表示なし)、絹川  麗(4) (クレジット表示なし)、加藤  彩(4)(クレジット表示なし)、内野 未来(4)(クレジット表示なし)、川村 えな(4)-(6)((4)-(6) はクレジット表示なし)、花川 仁教(4)(5)(11)-(13)(27)((4)はクレジット表示なし、(5)は登場シーンカット?、(27)は回想)、田中  泯(5)(6)(8)(10)-(14)(19)(20)(27)(40)(43)((19)(20)(27)(40)(43)は回想)、内海 修宏(5)、佐伯  新(5)、ヨシダ 朝(5)(6)、阪田マサノブ(5)(6)、小須田康人(5)、亀井 詩響(5)、デニス・ゾーメルハウス(5)(6)、荒井 隆人(5)、永井 裕久(5)、阿部 昌広(5)、岩手 太郎(5)、福田  繁(5)、山上 直志(5)、片山 景介(5)、花ヶ崎浩一(5)、久松 龍一(5)、山内 良友(5)、近藤 正臣(5)(6)(10)- (12)(14)(17)-(28)(37)(39)(40)(42)-(47)、逢坂じゅん(6)、生瀬 勝久槍魔栗三助)(6)(12)((12)は回想)、尾関 伸嗣(6)(12)((12)は回想)、永田  耕一(6)、かなやす慶行(6)、江藤  純(6)、えんじ則之(6)、川地 純平(6)、真家 知也(6)、竹原  司(6)、伊澤心愛知(6)、大泉  洋(7)(8)(10)(13)(16)-(23)(25)-(35)(48)((13)は出演シーンカット、(35)は回想)、リリー・フランキー(7)、森田ガンツ(7)、市川しんぺー(7)、飯田 孝男(7)、石井テルユキ(7)、山田 登是(7)、寿大  聡(7)、古市  亮(7)(24)(29)((7)(24)(29)はクレジット表示な し)、相原 純一(7)(23)((7)(23)はクレジット表示なし)、高浦  修(7)(36)((7)(36)はクレジット表示なし)、藤田 佳彦(7)(クレジット表示なし )、日村 真由(7)(8)(11)((7)(8)(11)はクレジット表示なし)、つまみ枝豆(8)(10)、日野 陽仁(8)、古川  健(8)、中西  学(8)、木下 政治(8)(9)(11)-(13)((9)は登場シーンカット)、ミョンジュ(8)(11)-(13)、岡田 祐輝(8)(9)((8)(9)はクレジット表示なし)、押見 充利(8)(9)(29)(30)((8)(9)(29)(30)はクレジット表示なし)、きの屋精生(8)(9)((8)(9)はクレジット表示なし)、宮司 晴生(8)(9)((9)はクレジット表示なし)、葉月 しの(8)(9)((9)はクレジット表示なし)、上林 雄作(8)(クレジット表示なし)、坂本コウルド(8)(クレジット表示なし)、伎名世光一(8)(クレジット表示なし)、窪田 匡宏(8)(クレジット表示なし)、樋口 辰雄(8)(クレ ジット表示なし)、國松 則雄(8)(クレジット表示なし)、橋本  亮(8)(21)(22)((8)(21)(22)はクレジット表示なし)、飯田 眞実 (8)(クレジット表示なし)、川田 美佳(8)(クレジット表示なし)、長嶋 真由(8)(クレジット表示なし)、志賀廣太郎(9)、橋本 一郎(9)、吉増 裕士(9)、剣持 直明(9)、萬  雅之(9)(11)、小林  博(9)(11)、加山  到(9)、松原 正隆(9)、佐藤  滋(9)、山崎 画大(9)、阿部 翔平(9)(18)(19)(21)(25)(34)、大森啓祠朗(9)、ランディー・ゴインズ(9)(10)、ダニエル・ヴァンワースム(9)(10)、久我 朋乃(9)、吉川  健(9)、山本  修(9)、堂下 勝気堂下  繁堂下 勝行)(9)(10)、池内 万作(9)(10)(15)-(19)(21)(31)((9)は登場シーンカット)、青木 崇高(10)-(14)(19)-(28)(31)(34)(37)(38)(40)-(47)((19)は回想)、前田 敦子(10)(11)(13)(17)(19)-(22)(24)(26)-(28)(46)、北見 敏之(10)(12)(14)(15)(17)、温水 洋一(10)(11)((11)は回想)、松井 範雄(10)(11)、永友イサム(10)、佐藤  幹(10)、中脇 樹人(10)、笠原 秀幸(11)、天野 義久(11)-(13)(27)((27)は回想)、要   潤(11)-(14)(18)-(23)(25)-(35)(37)-(45)(47)(48)((35)は 回想)、菊池 美香(11)(12)、ささの友間(11)-(15)(23)(26)-(28)、世古 陽丸(11)、姜  洪軍(11)、田村健太郎(11)、蜂須賀智隆(11) 、菊池有樹哉(11)、高橋 光臣(11)、森  一馬(11)、高田 将司(11)-(13)(27)((27)は回想)、河野 安郎(11)、末広  透(11)、角野 哲郎(11)、古澤  蓮(11)、やべきょうすけ(12)(14)(16)(19)(21)(23)(25)、マイコ(MAIKO)(12)-(15)(20)(21)(23)(24)(26)-(28)(30)-(32) (34)(35)(46)、並樹 史朗(12)(15)、森口 彩乃(12)(15)、岡 けんじ(12)、土田アシモ持田  篤土田アシモ))(12)、岩田  丸(12)、水野 智則(12)、浜 幸一郎(12)、エド 山口エド・山口)(13)、なかみつせいじ(13)、金山 一彦(14)、斉木しげる(14)(16)(18)(19)(21)(24)-(26)(30)-(32)(35)-(40)(45)- (47)((46)は登場シーンカット)、染谷 将太(14)(15)、岡田  正(14)、伏見 哲夫(14)(16)(18)(19)、若杉 宏二(14)(16)(18)(19) (22)(26)(29)、近江谷太朗(14)(16)(18)(19)、須加尾由二(14)、瀬戸口 剛(14)、下総源太朗(14)、住田  隆(14)、石井 洋祐(14)(18) (19)(42)、加世 幸市(14)、山本  篤(14)、宮後 由美(14)、松村 充晃(14)、森本 浩之(14)、西川小扇路(14)、西川小扇姿(14)(43)、西川扇佳蝶(14)、西川舞扇生(14)、西川 真弥(14)、本篠秀五郎(14)(23)(24)、本篠秀慈郎(14)(42)、本篠 秀糸(14)、平泉 泰興(14)、武田 鉄矢(14)(16)-(21)(23)-(26)(28)(47)((28)は回想)、芳野 友美芳野わかめ)(14)(18)-(20)(22)(24)((18)-(20)(22)(24)はクレジット表示なし )、森 麻衣子(14)(クレジット表示なし)、臼田あさ美(15)(17)(19)(21)(22)(28・回想)、関 えつ子関  悦子)(15)、峯村 淳二(15)、太田 正樹(15)、菊口 富雅(15)、七瀬  遥(15)(17)、花岡  玲(15)(17)、碓井 由美(15)(17)、松村真知子(15)、西川扇知博(15)(17)、西川 翠菜(15)(17)、本條 秀邦(15)(17)(21)(29)-(31)(33)(34)(37)(43)、鼓友 緑佳(15)(21)(42)、田中 哲司(16)(18)(19)(25)(26)(30)-(40)(43)(45) -(47)((33)は出演予定延期、(46)は登場シーンカット)、トータス松本(16)(17)(38)(39)、中村 隼人(16)(18)(19)(31)(32)(34)(35)(39) 、祖父江 進(16)、宇賀那健一(16)-(18)(21)、夏八木 勲(16)(18)-(20)(43)(48)、田中 智也(17)、高越 昭紀(17)、有村 圭助(17)、浮辺研太郎(17)、二橋  進(17)、有薗 芳記(18)-(23)(25)(26)、松澤 一之(18)- (25)(27)(28)((27)は出演シーンカット)、有福 正志(18)(43)、川岡大次郎(18)-(23)(25)-(34)(37)-(45)(47)、是近 敦之(18)-(23) (25)-(34)(37)-(45)(47)(48)、酒井 若菜(18)(21)-(23)(26)(27)(33)-(35)((26)は出演シーンカット)、長谷川朝晴(18)(25)(26)(35)- (37)、陰山  泰(18)(43)、井上 高志(18)(19)(21)、西海健二郎(18)、魁 三太郎(18)(19)(21)(31)、吉家 章人(18)(19)(21)(31)、影丸 茂樹(18)(19)(21)(31)、児玉 貴志(18)(19)(21)(31)、前田 一世(18)(19)(21)、植村  恵(18)(19)(21)、北代 高士(18)、田中 宏明(18)、清水  潤(18)、嶋本 勝博(18)、松田  優(18)-(27)((24)(27)は出演シーンカット)、岡村 洋一(18)(21)(25)、瀬戸 将哉(18)(20)-(22)、南   優(18)(20)-(22)、高橋 光宏(18)-(23)(25)(26)、眼 鏡太郎(18)-(23)(25)(26)、日暮 玩具(18)-(23)(25) (26)、山本  勧(18)-(23)(25)(26)、川口  覚(18)-(23)(25)(26)、河本 博志(18)-(23)(25)(26)、田原 正治(18)-(23)(25)(26)、川畑 和雄(18)-(23)(25)(26)、平倉 有二(18)(20)(22)((18)(20)(22)はクレジット表示なし)、西勝 研二(18)(20)(22)((18)(20)(22)は クレジット表示なし)、金子  剛(18)(20)(22)((18)(20)(22)はクレジット表示なし)、芳村 賢治(18)(20)(22)((18)(20)(22)はクレ ジット表示なし)、青山伊津美(19)、イアン・ムーア(19)(23)(30)、竹本 純平(19)、大竹 周作(19)(37)、田端 英二(19)、加藤 竜治 (19)、佐藤 博秋(19)、雑賀 克郎(19)(21)(22)((21)は登場シーンカット)、山田 古馬(19)(21)(22)((21)は登場シーンカット)、宇田 卓也(19)(20)((19)(20)はクレジット表示なし)、内藤 俊一(19)(20)((19)(20)はクレジット表示なし)、内川 仁朗(19)(20) ((19)(20)はクレジット表示なし)、大岩 剣也(19)(20)((19)(20)はクレジット表示なし)、池上リョヲマ(19)(34)((19)は出演シーンカット)、久永 輝明(19)(出演シーンカット)、山崎  一(20)(43)((43)は回想)、白井 圭太(20)(22)-(24)(28)、大関  真(20) (25)、原田 泰造(21)-(24)(32)(35)(36)(43)(47)(48)、松田 悟志(21)-(24)(32)(35)(43)(47)(48)、栩原 楽人(21)-(24)(32)(35)(43)(47)(48)、脇  知弘(21)、佐々木 睦(21)、上野  太(21)(26)、岩倉 健伸(21)(26)、原 金太郎(21)、CHIKA(21)、上杉 陽一(21)、藤田  慧(21)(登場シーンカット)、真木よう子(22)-(25)(27)(28)(32)(35)-(43)(45)(48)、諏訪 太朗(22)-(24)、宮地 雅子(22)-(24)、山口 粧太(22)、高塚  玄(22)、嶋本 勝利(22)、犬飼 若樹(22)、アダム・マカン(22)、ピエール・レボウェデク(22)(23)(30) 、美好 研吾(22)、柏村 栄行(22)、芹口 康孝(22)、横山 一敏(22)、中島 圭一(22)、小杉 幸彦(22)、荒川大三郎(22)、本間  剛 (22)(35)((22)は登場シーンカット)、杉山 俊介(22)(登場シーンカット)、平岡 祐太(23)(25)-(35)(37)-(45)(47)(48)((35)は回想 )、小市慢太郎(23)-(28)、松本  実(23)(24)、小西 博之(23)(24)、吉川 裕朋(23)、梁瀬 龍洋(23)(24)、永田 恵悟(23)(24)、福田アキ☆ラ福田アキラ)(23)、平原万 匡(23)、溝渕隆之介(23)、小山 紘徳(23)、塚原 大助(23)、ダニエル・フォーリー(23)(30)、ピーター・フランクル(23)(26)(29)(30)(38)(40)、リチャード・ヴァン・ローイ(23)(30)((30)の表記は「リチャード・ヴァン・ロイ」)、アラン・ロイ(23)(26)(29)、ニコラ・コントス(23)、ヨアヒム・ヨンケーレ(23)、渥美 卓也(23)(クレジット表示なし)、高橋 清宣(23)(クレジット表示なし)、倉澤 日善(23)(クレジット表示なし)、早乙女猛雄(23)(クレジット表示なし)、工藤 俊二(23)(クレジット表示なし)、徳川 美妃(23)(クレジット表示なし)、樋渡 渚三(23)(クレジット表示なし)、大野 篤子(23)(クレジット表示なし)、本多 マチ(23)(クレジット表示なし)、大西多摩恵(24)(25)、前田 希美(24)(25)、山崎 大輔(24)、宮本 侑芽(24)(25)、田中 冴樹(24)(25)、小林 海人(24)(25)、大和田伸也(24)(26)(27)((26)は出演シーンカット)、久米  亮(24)(29)((24)(29)はクレジット表示なし)、太田 雅洋(24)(29)((24)(29)はクレジット表示なし)、槇野あんり(24)(29)((24)(29)はクレジット表示なし)、利重  剛(25)、角田 信朗(25)、河本タダオ(25)(33)(34)((33)は出演予定延期)、小長谷勝彦(25)、佐々木一平(25)、佐藤 文吾(25)、清水  伸(25)、藤本 浩二(25)、斉藤 洋介(26)(29)(38)(40)(45)(47)、高橋 克実(26)(27)(29)-(39)(42)(43)(45)(47)(48)((27)は回想)、滝藤 賢一(26)(29)-(31)(35)-(39)(43)(45)(47)(48)、蛭子 能収(26)、宮沢 大地(27)、岩部 碧月(27)(33)-(35)((27)(33)-(35)はクレジット表示なし)、伊勢谷友介(29)(30)(32)-(35)(37)-(41)(43)((35)(43)は回想)、蒼井  優(29)-(31)(33)(34)(37)-(40)(42)(44)、ティム・ウィラード(29)-(31)(33)-(35)(37)(39)(40)(42)(43)(47)((35)は回想)、尾上 寛之(29)(30)(32)-(35)(38)(47)(48)((35)は回想)、加藤虎ノ介(29)(30)(32)-(35)(38)(47)(48)((35)は回想)、杉山 彦々杉山ひこひこ)(29)-(34)(37)-(45)(47)、谷口 翔太(29)-(34)(37)-(45)(47)(48)、松村 良太(29)-(34)(37)-(45)(47)(48)、松尾 貴史(29)-(31)(33)(34)(37)(40)(41)(44)、山村 美智山村美智子)(29)-(31)(38)(42)(44)、ジェフリー・ロウ(29)(31)(33)(39)(43)(47)、福永マリカ(29)-(31)(33)(34)(37)(44)、森永 健司(29)(32)-(34)(37)、松田ジロウ(29)、三村 晃弘(29)、富永 研司(29)、ゲーリー・ウルフ(29)(30)(33)(37)(39)(40)、デニス・ガン(29)(30)(33)(34)(39)(40)(43)、本田博太郎(29)-(31)(33)(34)(37)(40)(42)(44)(45)(47)、石橋  凌(29)-(31)(33)(34)(37)(40)-(42)(44)((42)は登場シーンカット)、栗山 裕司(29)(30)((29)(30)はクレジット表示なし)、祓川  勝(29)(30)((29)(30)はクレジット表示なし)、三倉  翔(29)(30)((29)(30)はクレジット表示なし)、桐谷 健太(30)-(34)(37)(38)、今井 隆文(30)-(32)(34)(35)(46)、福田 信昭(30)、酒向  芳(30)(44)、中村 花奈(30)(32)(34)(35)、余 貴美子(30)(31)(33)(37)(39)-(45)(47)、辻本 一樹(31)-(33)、仲松 秀規(31)-(33)((32)(33)は「中松 秀規」とクレジット表示(誤り))、笹川  奨(31)-(33)、上川 隆也(31)(32)(41)(43)(47)(48)、武者 博和(32)、三原 珠紀(32)(33)((32)は出演予定延期)、針原  滋(33)、加瀬 尊朗(33)、筧  利夫(34)-(37)(41)(42)(45)、テリー伊藤(34)(38)、クリス・ドゥ・モンタルト(34)、遠藤 哲司(34)、神埼 智孝(34)、木村 優介(34)(40)(44)、神尾  佑(34)(44)、高橋 宇無(34)、及川いぞう及川 以造)(35)-(38)、井川 哲也(35)、岡本光太郎(35)、関  貴昭(35)、大家 仁志(35)(36)、大久保 運(35)(36)、中嶋 ベン(35)、西田聖志郎(36)(37)、牧   徹(36)(37)、五刀  剛(36)(37)、田上 晃吉(36)(37)、桐生コウジ(36)、島津健太郎(36)(37)、下崎 幸一(正しくは「崎」の「大」は「立」)(36)(クレジット表示なし)、嶋  良明(36)(クレジット表示なし)、南 誉士広(36)(クレジット表示なし)、蔦宗 正人(36)(クレジット表示なし)、高橋  玲(36)(クレジット表示なし)、押見 啓太(36)(クレジット表示なし)、新田 健太(36)(クレジット表示なし)、花王おさむ(37)、一岡 裕人(37)(39)、津村 和幸(37)、中野  剛(37)、喜内 琉斗(38)、志村 東吾(38)(39)、ジェフ・ワスティラー(38)(44)、クリストファー・ペレグリニ(38)、桜  金造(39)、堀田 眞三(39)、俵木 藤汰(39)、天野 勝弘(39)、成田 瑛基(39)、滝之助(39)、石川 雅宗(39)、弓削 智久(39)、田中しげ美(39)、中村 ゆり(40)(41)、浦野REN(40)(42)(43)(47)、石原 和海(40)、田中 伸一(40)、菊池 真之(40)、アラン・ロワ(40)、岡本 信人(41)(42)、矢嶋 俊作(41)(45)、八十田勇一(41)、大森 嘉之(41)(42)、山本真由美(41)-(43)(45)((41)-(43)(45)はクレジット表示なし)、山田  茂(41)(クレジット表示なし)、斎藤  歩(42)、中尾  彬(42)、福井  晋(42)、土平ドンペイ(42)、中山  峻(42)、寺井 文孝(42)、マーク・マードック(42)、河田 義市(42)、悠玄亭玉八(42)、春日井順三(42)、久保  隆(42)、及川 光博(43)(45)(47)(48)、久保 孝真(43)(47)(48)、吉田  眞(43)(47)、外間  勝(43)、中津川朋広(43)、大至(43)(クレジット表示なし)、高橋 順一(43)(クレジット表示なし)、小斎 吾郎(43)(クレジット表示なし)、植田 力康(43)(クレジット表示なし)、パトリック・ハーラン(44)、藤木 勇人(44)、岡林 桂子(44)、羽場 和章(44)、アンドリュー・ミクグワイア(44)、グレゴリー・ペーカー(44)、トロイ・カスピ(44)(本放送時のみ表示、再放送時クレジット表示カット)、オジエル・ノザキ(44)、渡邊嘉澄泰(44)(クレジット表示なし)、吉見 一豊(45)、みひろ谷口みひろ金子みひろ)(45)、cica(45)、芝崎  昇(45)、宮嶋 剛史(45)、丸山 歩夢(45)、二階堂 智(46)(47)、井上 恭太(46)(47)、奥田 達士(46)、近藤  強(46)、江見 啓志(46)、長棟 嘉道(46)、白畑 真逸(46)、隈部 洋平(46)、遠山 悠介(46)、久保山知洋(46)(47)((46)は登場シーンカット)、石橋 蓮司(47)、廻 飛呂男(47)、蟷螂  襲(47)、川屋せっちん河屋 秀俊)(47)、岡部たかし(47)、高木  稟(47)、岡本 牧子(47)、境  浩二(47)、ふたむら幸則(47)、大地 輪子(47)、SION(48)、中村 達也(48)、星野 真里(48)、東根作寿英(48)、中川家礼二(48)、伴  大介(48)、ビビる大木(48)、大和田健介(48)、武田 勝斗(48)、石沢  徹(48)、菅原  純(48)、井手らっきょ(48)、宝積 有香(48)、野口  寛(48)、三又 又三(48)、北村伝次郎(48)、滝沢 涼子(48)、美甘子(48)、康  喜弼(48)、田村 圭以(48)、福井 利之(48)、櫻井 麻樹(48)、林  遼威(48)、市川亀治郎(48)、大平 真嗣(クレジット表示なし)、おのさなえ(クレジット表示なし)、金藤 洋司(クレジット表示なし)、石原 生涯(クレジット表示なし)、田中 雄策(クレジット表示なし)、(以下、登場回不明…芸人まこと佐藤まさ志村上 智子柿崎 勝行Naodar7森   正カレン建 みさと土井 玲奈))、松本さやか(クレジット表示なし)、安河内理恵(クレジット表示なし)、城下 千砂(クレジット表示なし)、野上 幸造(クレジット表示なし)、石井 紀行(クレジット表示なし)、六八  茂(クレジット表示なし)、若駒スタント部(1)-(28)(30)-(32)(34)(36)-(40)(43)(46)-(48)、エンゼルプロ(1)(3)(4)-(6)(8)-(10)(12)-(33)(35)-(39)(41)-(48)、劇団東俳(1)-(35)(37)-(48)、劇団ひまわり(1)-(48)、クロキプロ(1)(4)(9)-(13)(15)-(19)(21)-(32)(34)-(18)、キャンパスシネマ(1)-(6)(8) -(12)(14)-(28)(30)-(38)(41)-(48)、グループ・エコー(1)(2)(5)(6)(10)(19)(23)(26)(29)-(31)(33)(34)(38)-(40)(42)-(44)(47)、テアトルアカデミー(1)(2)(4)-(12)(14)-(19)(21)-(35)(37)(39)-(43)(45)-(48)、劇団いろは(1)、放映新社(1)(2)(7)(18)-(23)(25)(26)、NAC(1)(2)(4)(6)-(8)、舞夢プロ(1)(4)(10)-(14)(16)(19)(21)-(24)(29)-(31)(33)-(45)(47)(48)、内田音楽事務所(1)、グレース(1)-(4)(6)- (8)、オフィスあおの(1)-(4)(6)-(8)、ディーファミリア(1)、スマイルモンキー(1)、ジョビィキッズ(1)(4)、NHK東京児童劇団(1)(4)(13) (21)(22)(24)(28)(42)(45)、エレメンツ(2)-(5)(7)-(12)(14)-(26)(29)-(32)(34)(36)-(48)、劇団大きな夢(3)、玄武館(4)-(6)(9)(16)、早稲田大学相撲部(4)-(6)(8)(9)(43)、大江戸助六太鼓(4)、U-Stage遊舞台)(4)-(6)(8)(9)、シャパンアクションエンタープライズ(4) (17)-(26)(36)(38)(39)((17)以降は「JAE」と表記)、サンズ(4)-(6)(8)(9)、ヴァーテックス(4)-(6)(8)(9)、ファイヴドットオン(4)、OCEANエンタテインメント(4)、シャイニングプロ(4)、ダックスープ(4)(9)(17)、宝映テレビプロ(4)(18)-(28)(31)(34)(39)-(45)(47)(48) 、フジアクターズシネマ(4)(11)(12)(15)(17)-(19)(31)(34)(38)(39)(41)(42)(44)(45)(48)、エーチームアカデミー (7)-(12)(14)(17)-(19)((7)(8)は「Aチームアカデミー」と表記)、麗タレントプロモーション(7)-(9)(14)(17)-(19)(21)-(24)(29)- (31)(36)(41)(43)(44)、備後獅子舞の会(8)、セントラル子供タレント(10)(23)(24)(26)(45)(46)、古賀プロダクション(12)(14)(17)-(19) (21)(22)(24)(25)(27)(30)(33)(35)(36)(38)(39)(41)(42)(45)、ティー・エム・ラボ(12)(15)、メインキャスト(12)(15)、T-プロジェクト (12)(15)、BESIDE(12)(15)、ブルーシャトル(14)、VIVIT(14)(18)-(21)(29)(32)-(34)(37)(41)(42)、プロダクションハーモニー(14)(17)- (22)(37)(39)(40)(42)(44)-(46)、スペース・クラフト・エンタテインメント(15)(17)(21)(30)(31)(33)(37)(40)-(42)(44)、海上自衛隊大村航空基地(16)-(18)(23)(26)、自転車キンクリーツカンパニー(18)-(23)(25)(26)、劇団アクターズ(29)、ソウルメイト(29)-(31)、大村駐屯地曹友会(29)-(31)、僑友会(29)、十善寺龍踊会(29)、ハルク・エンタテインメント(31)(34)、芸優(35)(37)(46)、ZOO動物プロ(39)、劇団NLT(41)(42)(44)(45)(47)(48)、加川事務所(43)、新日本プロレス(43)、MIYAZU ROOM(43)、武オフィス(44)、キャロット(45)、NEWSエンターテインメント(45)、(殺陣武術指導:林 邦史朗(1)-(48))(北辰一刀流指導:小西真円一之(4)-(6)(9)(16)(17)(32))(東八拳指導:荒井 良夫(4))(所作指導:西川箕乃助(1)-(48))(土佐ことば指導:岡林 桂子(1)-(48)、馬場 雅夫(1)-(48))(長州ことば指導:一岡 裕人(4)(5)(9)(12)(14)(16)(19)(21)(23)-(25)(29)-(42)(45)(47)(48))(江戸ことば指導:春風亭一朝(4)(5)(8)(14)(16)-(21)(23)(25)(26)(47))(薩摩ことば指導:西田聖志郎(9)(18)(21)(25)-(27)(29)-(40)(42)(43)(45)(47)(48))(京ことば指導:井上裕季子(9)(10)(12)(15)(16)-(25)(27)(28)(31)(32)(34)-(43)(45)(47)(48))(大坂ことば指導:井上裕季子(14)(18)(19)(21)-(23)(33)-(35))(御所ことば指導:堀井令以知(9)(15)(16)-(25)(27)(28)(31)-(43)(45)(47)(48))(越中ことば指導:椎名 泰三(14))(博多ことば指導:神崎 智孝神崎孝一郎)(14))(会津ことば指導:河原田ヤスケ(15)(25)(35)-(37)、鈴木 寛志(25))(庄内ことば指導:白幡 大介(18)-(23)(25)(26))(熊本ことば指導:赤崎ひかる(20)(23)(24)(39))(紀州ことば指導:小林 由利(23)(25)-(34)(37)-(45)(47)(48))(長崎ことば指導:蒼井のぞみ(29)-(31)(33)(34)(37)-(45)(47)、福田 信昭(29)-(31)(33)(34)(37)-(42)(44)(45)(47))(大洲ことば指導:野澤 光江(41)(42))(近江ことば指導:野々目良子(43)(47)(48))(越前ことば指導:武田騎一郎(48)、平鍋 雅之(48))(英語指導:バーミンガム・ブレーンズ・トラスト(22))(邦楽指導:本條秀太郎(2)(11)(12)(14)(15)(23)(24)(29)(34)(37)(39)(40)-(42)(45)-(47)、本條秀慈郎(39))(一弦琴指導:田中美智子(3))(太鼓指導:糸原 昌史(4))(三味線指導:本條秀五郎(12))(月琴指導:本條秀太郎(24))(芸姑指導:青木かず子(15)(17)((17)の字幕は「青木かずこ」名義))(華道指導:海野 美水(15)(39)、山口 寛子(30))(絵画指導:劉  ?杲(1)(12)(13)(17)(21))(日本画指導:福川 拓也(7))(麻縄作り指導:大森 由久(1)-(5)(7)(8)(11)-(15)(20)(21)(27)(28)(32))(軍事指導:浅川 道夫(32)-(34)、堤  明夫(34))(海事指導:堤  明夫(1)-(3)(5)(6))(海軍・砲術指導:堤  明夫(16)-(23)(25)(26)(38)-(40))(操船技術指導:橋本  進(16)-(23)(25)(26)(34)(37)-(43)(45)(47))(マナー指導:西出 博子(1)(19)(23)(29)(30)(33)(34))(賭技指導:江橋  崇(3)(42))(書道指導:望月 暁云(4)-(6)(8)(11)(12)(16)(17)(19)-(22)(27)(31)-(38)(40)-(43)(46)(47))(篆刻指導:小宮 英誉(29)(37))(和算指導:佐藤 健一(10)(13))(珠算指導:太田 敏幸(33)(39)(43)-(47))(相撲指導:室伏  渉(21)、大至(43))(料理指導:柳原 尚之(22)(24)(35))(香道指導:三條西堯水(23))(茶道指導:小澤 宗誠(24)(27))(タロットカード指導:はるひなた(26))(お灸指導:日本鍼灸師会(29))(カステラ作り指導:井戸安二郎(30)(32))(麻雀指導:名木 宏之(30)(40)、梶原 琢程(37))(医事指導:冨田 泰彦(37)(40)(41)、酒井 シヅ(37))(龍馬伝紀行語り:守本 奈実、アナウンサー(1)-(48))(語り:香川 照之(1)-(47)、)
主な脚本 (作:福田  靖(1)-(48))
主なプロデューサ 土屋 勝裕、(ガイドブックによるクレジット未掲載スタッフ:(番組広報:板垣 成彰)(広報制作:津曲 信幸)(広告スチール撮影:内田 将二))
主な演出 大友 啓史(1)(2)(4)(9)(13)(15)(16)(20)(22)(27)-(29)(33)(36)(39)(41)(48)、真鍋  斎(3)(5)(6)(10)(23)(34)、渡辺 一貴(7)(8)(11)(12)(14)(18)(21)(25)(26)(30)(35)(38)(40)(43)(47)、梶原 登城(17)(19)(24)(32)(37)(42)(46)、福岡 利武(31)(44)、松園 武大(40)、西村武五郎(45)、(時代考証:大石  学山村 竜也)(建築考証:平井  聖)(衣裳考証:小泉 清子)(人物デザイン監修:柘植伊佐夫)(船舶考証:元綱 数道(16)-(22)(38)-(45))(英語監修:バーミンガム・ブレーンズ・トラスト(2)(3)(5)(6)(9)(23)(29)-(31)(33)(34)(37)(38)(39)(40)(42)(44)(47))(フランス語監修:バーミンガム・ブレーンズ・トラスト(23)(26)(29)(30)(38)(40))(記録:河島 順子(1)-(48))(ガイドブックによるクレジット未掲載スタッフ:(制作演出:宇佐川隆史矢野  豊津田 温子山田  修桜井 善悟進藤 慧太大野 正幸金   優祝  大輔田中  諭畑山  創久高 将也金井 洋亮)(考証担当:大森 洋平))
局系列 NHK
制作 (制作統括:鈴木  圭、岩谷可奈子)(ガイドブックによるクレジット未掲載スタッフ:(放送事務:若林 香織))
企画 (ガイドブックによるクレジット未掲載スタッフ:(編成リソース:秋山 道男))
音楽 佐藤 直紀、(演奏:フェイスミュージック)(音響効果:畑 奈穂子(1)(2)(4)(6)(9)(11)(13)(14)(16)(19)(22)(25)(28)(29)(32)(36)(39)(41)(43)(45)(48)、久保 光男(3)(5)(7)(10)(18)(20)(24)(27)(30)(33)(35)(38)(42)(46)、柳川 起彦(8)(12)(15)(17)(21)(23)(26)(31)(34)(37)(40)(44)(47))
主題歌 (テーマ音楽演奏:NHK交響楽団)(テーマ音楽指揮:広上 淳一)(歌:リサ・ジェラルド)(龍馬伝紀行:(ボーカル:Yucca))
撮影技術 清水昇一郎(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(45)(47)、佐々木達之介(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(44)(46)(48)、(技術:石川 一彦(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)、市川 隆男(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)-(36)(38)(40)(42)(44)(46)(48)、田中  満(33)(37)(39)(41)(43)(45)(47))(照明:橋本  勝(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)(17)(19)(21)(23)(25)(27)(29)(31)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(45)(47)、佐野 清隆(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)(18)(20)(22)(24)(26)(28)(30)(32)(34)(36)(38)(40)(42)(44)(46)(48))(音声:浅井 英人(1)(3)(5)(7)(9)(13)(15)(19)(23)(27)(29)(33)(40)(43)(45)(47)、天野  透(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(18)(20)(28)(31)(36)(41)(44)(46)(48)、井上 裕一(11)(17)(21)(26)(35)(38)(42)、冨沢  裕(16)(22)(30)、伊藤  寿(24)(34)(39)、和田  厚(25)(32)(37))(映像技術:丸谷  良(1)(7)(12)(17)(23)(29)(34)(39)(46)、片岡 啓太(2)(8)(13)(18)(25)(30)(35)(41)(47)、木川  豊(3)(9)(14)(20)(26)(31)(36)(43)(48)、鎌田 知孝(4)(19)(24)(42)、真弓 敬司(5)(10)(15)(21)(27)(32)(37)(44)、佐藤  渉(6)(11)(16)(22)(28)(33)(38)(45)、岩澤 祥子(40))(編集:大庭 弘之(1)-(5)(7)-(14)(16)-(21)(23)(24)(26)-(30)(32)(33)(36)(38)-(40)(42)(44)(46)(48)、城島 純一(6)(15)(22)(25)(31)(34)(35)(37)(47)、松屋 周平(41)(43)(45))(タイトル飛行撮影:矢野 健夫
美術 山口 類児(1)-(4)(6)(8)(9)(11)(13)-(15)(18)(20)-(22)(24)(26)(28)(29)(32)(33)(35)(37)(39)(41)(43)(45)(48)、小味山 潤(5)(7)(12)(16)(19)(23)(25)(30)(34)(38)(40)(42)(47)、西川 彰一(10)(17)(27)(31)(36)(46)、清 絵里子(44)、(美術進行:山尾  輝(1)(2)(4)(5)(7)(9)(11)(13)-(15)(17)(18)(20)(22)(24)(26)-(29)(31)(34)(38)(39)(42)(44)(46)(48)、竹野  修(3)(8)(16)(21)(32)(35)(37)(40)(43)(47)、柿崎 恒明(6)(12)(25)、扇谷裕一朗(10)(19)(23)(30)(33)(41)、小宮 祐希(36)(45))(題字:紫舟)(ガイドブックによるクレジット未掲載スタッフ:(衣裳:斎藤  隆古館 謙介佐々木知子熊谷  晃)(メイク:橋本 良子清水  愛山田 容子)(かつら:弓削田倫全宇津木 恵山上 友夏)(小道具:三代川昭彦白鳥 泰司大久保貴士佐藤 晃平高橋  賢))

Tag Cloud

龍馬 鹿児島 龍馬伝 長崎 茨城 福山雅治 大河ドラマ オープニング サラッ 対象作品 岩手 至る 作家 テーマ音楽 河津 静岡 見せ場 プロセス フジ 高知 香川照之 印象 表記 きる 物語 歴史 クレジット表示 描く 生まれる 土屋勝裕

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供