• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ剣客商売スペシャル 春の嵐 大治郎が辻斬り!?秋山父子最大の危機!

江戸屈指の腕を持つ老剣客・秋山小兵衛(藤田まこと)は、40も年下の妻・おはる(小林綾子)と気ままな生活を送っていた。ある日、息子・大治郎の名を騙る辻斬りが現れ、大治郎(山口馬木也)は疑惑の目を向けられる……。辻斬りに襲われたのは老中・田沼意次(平幹二朗)との確執が囁かれている松平越中守定信(福士誠治)の家来であった。小兵衛の指図で四谷の弥七(三浦浩一)らが探索を続けた結果、行き着いた先は、小兵衛の古くからの知人・戸羽休庵(松方弘樹)の屋敷であった。【以上、時代劇専門チャンネル広報資料より引用】ロケ協力:京都 大覚寺、くろ谷 金戒光明寺、山科 随心院、滋賀ロケーションオフィス。協力:松竹京都映画俳優G、K & U、イマジカウェスト。【出典:ドラマ本体クレジット表示(採録:古崎康成)】《16:9》
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2008/04/11~2008/04/11
放送時間 19:57-21:49 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜プレステージ
主な出演 藤田まこと山口馬木也松方 弘樹村井 国夫寺島しのぶ小林 綾子木村  元三浦 浩一梶 芽衣子平 幹二朗鈴木 一真福士 誠治梨本謙次郎宮川一朗太鶴田  忍山内としお真田健一郎蟹江 一平尾上 寛之佐藤 恵利當銘 竜基渋谷 天外3代目)、うえだ 峻平田 一樹上條  恒加藤 大祐希野 秀樹平川 晴絵桜井 ミク)、矢口 良平芝本  正細川 純一加藤 正記平井  靖大迫 英喜甲斐  浩松浦 健城田畑 利治多田 頼満山本 道俊古橋皓二郎佐藤  浩田中耕三郎、(ナレーター:橋爪  功
主な脚本 古田  求
主なプロデューサ 足立 弘平松竹)、保原賢一郎(CX)、後藤 博幸(CX)、(スチール:北脇 克己)(広報:名須川京子(CX))
主な演出 (監督:小野田嘉幹)(監督補:酒井 信行)(助監督:井口 誠一)(殺陣:宇仁 貫三)(スクリプター:竹内美年子
原作 池波正太郎(新潮文庫刊)
局系列 FNN
制作会社 (制作:松竹、CX)
制作協力 (製作協力:松竹京都映画)
制作 (製作主任:高坂 光幸)(進行:砥川 元宏)(演技事務:山緑 美春、松本 保子)
企画 武田  功松竹)、能村 庸一(CX)
音楽 篠原 敬介、(調音:上床 隆幸)(効果:藤原  誠
撮影技術 江原 祥二、(照明:土野 宏志(正しくは「土」には「`てん」が付く))(録音:中路 豊隆)(VE:川楠 敏之)(編集:園井 弘一)(VTR編集:鍛冶川一夫
美術 原田 哲男倉田 智子、(美術監修:西岡 善信)(装飾:鎌田 康男)(セット付:大河原 哲)(小道具:小田  忍)(料理監修:近藤 文夫銀座 近藤))(結髪床山:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(装置:新映美術工芸)(装飾:高津商会

Tag Cloud

池波正太郎 山口馬木也 兵衛 藤田まこと 辻斬り 古田求 江戸屈指 松平越中守定信 息子・大治郎 剣客・秋山 松方弘樹 小林綾子 指図 山科 金戒光明寺 老中・田沼意次 イマジカウェスト 三浦浩一 行き着く 随心院 篠原敬介 探索 確執 くろい 足立弘平 寺島しのぶ はる 武田功 保原賢一郎 滋賀ロケーション...

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供