キー局 | NHK | 放送曜日 | 土、金 | 放送期間 | 2007/11/17~2007/11/24 |
放送時間 | 21:00-22:14 | 放送回数 | 3 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | スペシャルドラマ | ||||
主な出演 | 長谷川京子(1)-(3)、津川 雅彦(1)(2)、眞島 秀和(真島 秀和)(1)-(3)、豊原 功補(2)(3)、小山 明子(3)、上川 隆也(3)、橋爪 功(3)、辺見えみり(1)-(3)、コ・ドゥシム(2)(3)、中村 敦夫(1)、犬塚 弘(2)(3)、銀粉蝶(1)(2)、美保 純(2)(3)、田島 令子(1)(2)、金 守珍(1)、呉 崙柄(1)、りゅう雅登(1)、橋口 泰介(1)、ハン・テイル(1)、キム・クァンオン(1)、タン・カンホ(1)、不破 万作(1)、石橋 雅史(1)、菊池 均也(1)、丸岡 奨詞(1)、鍋島 浩(1)、福井 裕子(1)、内田 淳子(1)、鍵本 景子(1)、水下きよし(1)、原川 浩明(1)、高嶋 宏行(1)、張 聖浩(1)、李 愛美(1)、佐戸井けん太(2)、大西多摩恵(2)、浅野 和之(2)、山下 規介(2)、俵木 藤汰(2)、松岡 哲永(2)、五宝 孝一(峯尾 進)(2)、ミョンジュ(2)、ハン・チュンイル(2)、シン・スルギ(2)、小野 朝美(2)、アンディ岸本(2)、木元としひろ(2)、林 加奈子(2)、小野 真也(2)、岡 大介(2)、黒神 龍人(2)、橋本千枝子(2)、竹本翔之介(2)、都丸 智栄(2)、イ・ジョンホ(2)、ホン・ペヨン(2)、キム・テイ(3)、でんでん(3)、月見 恭子(3)、田口かるた(3)、斉藤 光香(3)、河村麻里愛(3)、ハン・ソヒ(3)、イ・ジス(3)、キム・ヨンラク(3)、染谷千賀子(3)、うみなつこ(3)、柏木 麻貴(3)、西田 優史(3)、二橋 康浩(3)、上滝 征宏(3)、ショー小菅(3)、エンゼルプロ(1)-(3)、NAC(1)(2)、グループエコー(1)(2)、肥前浪漫座(1)(2)、テヤンプラン(1)(3)、劇団ひまわり(1)、セントラル子供タレント(1)、東映京都撮影所演技センター(2)、日本芸能センター(2)、ナッツプロダクション(3)、(韓国語指導・キム・テイ(1)-(3))(岡山ことば指導・椿 留美子(1))(大阪ことば指導・井上裕季子(2)(3))(山口ことば指導・福田 勝洋(2))(博多ことば指導・箱田 暁史(3))(語り・広瀬久美子(1)-(3)) | ||||
主な脚本 | (作・ジェームス三木) | ||||
主な演出 | 岡崎 栄(1)(3)、吉川 邦夫(2)、(擬闘・林 邦史朗(1))(記録・小林 澄枝(2)、野田 茂子(3)) | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作・NHK)(共同制作・NHKエンタープライズ) | ||||
制作 | (制作統括・小松 昌代(1)-(3)、鈴木 圭(1)-(3))(韓国コーディネーター・キム・スフン(1)-(3)) | ||||
音楽 | 渡辺 俊幸、(音響効果・岩崎 進(1)-(3)) | ||||
主題歌 | さだまさし「かささぎ」(作詞・作曲・さだまさし) | ||||
撮影技術 | 山口 武久(1)(3)、高橋 太(2)、(技術・高橋 太(1)-(3))(照明・貫井 聡一(1)-(3))(音声・松本 恒雄(1)、高木 陽(2)(3))(映像技術・鈴木 達也(1)(3)、関井 和成(2))(編集・久松 伊織(1)-(3)) | ||||
ビデオ | DVD:発売 | ||||
HP | |||||
美術 | 深井 保夫(1)(3)、西村 薫(2)、(美術進行・峰岸 伸行(1)、佐藤 綾子(2)、大野 輝雄(3)) |