キー局 | EX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2007/09/28~2007/09/28 |
放送時間 | 23:15-24:40 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 金曜ナイトドラマ(新聞ラテ欄表記…ドラマスペシャル) | ||||
主な出演 | 田中 直樹、片瀬 那奈、夏未エレナ、東 幹久(友情出演)、サンプラザ中野、中原 丈雄、山崎 樹範、真下 有紀、松永 京子(楊原 京子)、ちすん、尾上 寛之、亜希子、土井よしお、岡本 義寅、西川 浩幸、米山 善吉、大谷 英子、井川あゆこ、麻生 学、竹島 正義、TATYANA KUSKOVA、太田 純子、仲條 友彪、山田 海遊、丸岡 春香、日置 真敏、石井 梨子、千濱 汰一、日置 純敏、石井 杏子、小嶋 響、桐生市の皆さん、小梅クラブの皆さん、古賀プロダクション、劇団東俳 | ||||
主な脚本 | 朝倉 寛、(構成・小原 信治) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・桑田 潔)(プロデューサー・奥住 尚弘、菊池 誠)(プロデューサー補・増田 玲介)(宣伝・豊島 晶子)(PRスポット・原 奈保子)(HP・長谷川主水、川尻 幸一、樗木 美希、リズムファクトリー(rhythm factory.)(スチール・勝村 勲、西尾 邦広) | ||||
主な演出 | 常廣 丈太、(CMディレクター・及川 博則)(スタントコーディネーター・釼持 誠(剣持 誠、剱持 誠、劔持 誠))(助監督・松本喜代美、西岡健太郎)(記録・奥平 綾子(奥平 紋子)) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作著作・EX) | ||||
制作協力 | アズバーズ | ||||
制作 | (制作担当・松岡 利光)(制作主任・小野山哲史) | ||||
企画 | (企画協力・博報堂DYメディアパートナーズ、朝倉 雅彦)(編成・三輪祐見子、菊池 寛之)(営業業務・小林 理)(営業・岡木恵理子) | ||||
音楽 | (音楽制作・レガートミュージック)(音楽エンジニア・三浦 淳、吉川 豊)(サックス・金城 寛文)(ドラム・吉尾 公弘)(ベース・土井 孝幸、石井 裕二)(キーボード・河野 啓三)(音楽スタジオ・STUDIO A-TONE、STUDIO MECH)(音楽協力・テレビ朝日ミュージック、高橋 裕一)(選曲・石井 和之)(効果・阿比留奈穂子)(MA・長谷雄智宏) | ||||
主題歌 | (劇中歌(表示なし)・サンプラザ中野「見上げてごらん夜の星を」(作詞・永 六輔、作曲・いずみたく)) | ||||
撮影技術 | 高橋 広、石黒 康一、(技術プロデュース・説田比登志)(VE・木島 洋、平田壮之介)(照明・櫻井 篤、脇田 雅夫)(音声・冨田 健吾)(編集・石川 浩通)(仕上げデスク・大畠 耕治)(技術協力・ソニーマーケティング)(協力・テレビ朝日クリエイト、テイクシステムズ、共立照明、ブル、K&L、SPOT、黒澤フィルムスタジオ、オムニバス・ジャパン) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術プロデュース・工藤 敦博)(美術進行・木村 正宏、藪木 麻衣)(装飾・橋本 浩一、鎌田 雅宏)(持道具・河瀬 郁子)(衣裳・片岡 英樹、南口亜喜子)(メイク・山本 仁美、小長井 茜)(ステージ・細田 正利)(美術車輌・塚越 道生)(劇中車・エルエーカンパニー) |