• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ家に五女あり

定年を迎えた父親と五人の娘たちのそれぞれの生き方を明るく描く。三沢平太郎(前田吟)は60歳。平太郎の妻・悦子が他界して二年たち、三回忌を迎えることになった。平太郎には個性的な五人の娘がいる。長女の一代(つぐみ)は区役所の職員、母亡き後家事を一手に引き受ける。次女の二美子(桜田聖子)はプロカメラマン。アシスタントを使い仕事も軌道に乗りつつある。三女の三也子(原田佳奈)は大学生、成績も優秀で海外留学の話が持ち上がっている。四女の志奈子(宮沢静香)は中学3年生、受験が迫っているが勉強に身が入らない。最近は不良仲間とも付き合っている様子だ。五女の伊世子(麗美)は中学一年生、空手の指導者でもある平太郎と共に稽古に汗を流す。38年務めた会社を定年退職した平太郎は、退職金と妻が残した貯金を合わせた計3000万円を家族6人で均等に分けることを提案する。一人500万円。結婚資金にしてもよし、自立のために使ってもよし、それぞれが有意義に使えばいいと平太郎。娘たちは驚いた。ただし、志奈子と伊世子は20歳になるまで平太郎が管理する。平太郎の思いのこもった500万円は娘たちを幸せにすることができるのだろうか。【以上、TBS広報資料より引用】「民放昼ドラマには珍しく主題歌が存在しなかった作品。タイトルバックらしきものもなく、出演者等のスタッフロールも劇中の場面の中で表示されたのみ。【この項、文・@】」
キー局 TBS 放送曜日 月~金 放送期間 2007/09/03~2007/10/26
放送時間 13:00-13:30 放送回数 40 回 連続/単発 連続
番組名 愛の劇場
主な出演 前田  吟つぐみ桜田 聖子原田 佳奈宮沢 静香麗美内田 春菊佐藤 二朗鶴田  忍藤堂 新二香山 浩介)、田中 美和山田スミ子仲本 工事(特別出演)、前田  淳由衣(kiss and cry)、尾関 伸嗣西興 一朗久保 尚暉麻里也由良有里紗野地 将年野澤 敏樹河合由起子沓澤 智美佐々 美貴本間 有礎原田  舞桜井 海里河西  悠山本 憂奈針原  滋寒川井 譲三浦 涼子中農 康祐西本 雄一小島  聡重村真智子みうらりょうこ寒河井 譲尾崎 由衣水木 由奈)、(ナレーション・峯 のぼる嶺 のぼる峰 のぼる))
主な脚本 関根 俊夫藤原  環千島 桃子
主なプロデューサ 高橋  泰小越 浩造
主な演出 清水  満堀口 明洋新村 良二
原作 源氏 鶏太「家庭の事情」
局系列 JNN
制作会社 (製作・総合企画アンテンヌ、TBS)
制作協力 東北新社クリエイツ
企画 寺島 麻由三城 真一、(編成担当・寺島 麻由
音楽 山下 康介

Tag Cloud

平太郎 つぐみ 伊世子 前田吟 娘たち 藤原環 志奈子 桜田聖子 麗美 関根俊夫 中学 プロカメラマン 千島桃子 二美子 三沢平太郎 宮沢静香 寺島麻由 不良仲間 迎える 海外留学 堀口明洋 高橋泰 軌道 一代 退職金 三城真一 原田佳奈 貯金 山下康介 小越浩造

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供