キー局 | TVK | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2007/08/26~2007/12/09 |
放送時間 | 18:30-19:00 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 西原 亜希(1)-(12)、斉藤 慶太(1)-(12)、初芝 崇史(1)-(12)、三津谷葉子(2)-(8)(12)(OPでは(1)-(12)で表示)、松田 悟志(2)-(8)(12)(OPでは(1)-(12)で表示)、浅利 陽介(2)-(12)(OPでは(1)-(12)で表示)、豪起(1)-(12)、坂本 真(5)-(12)(OPでは(1)-(12)で表示)、波岡 一喜(4)-(10)(12)(OPでは(1)-(12)で表示)、大杉 漣(3)-(5)(9)-(12)(OPでは(1)-(12)で表示)、窪塚 俊介(2)(5)(7)(9)-(12)(OPでは(1)-(12)で表示)、竹本 孝之(1)(2)(9)(12)、キャシー中島(特別出演)(9)(10)(12)、黒田 福美(1)(2)(5)(10)(12)、ヒロシ(2)-(6)(10)-(12)、渡辺なおみ(4)-(10)(12)、大谷 俊平(4)-(10)(12)、麻宮 美果(4)-(12)、大塚 良重(1)(12)、平野 勲人(1)(12)、小倉 一郎(小倉 蒼蛙)(1)(12)、日向 丈(2)(3)(12)、上田 耕一(4)(8)(12)、永山たかし(4)-(6)(8)(9)(11)(12)、大垣 知哉(5)(6)(12)、相島 一之(5)(12)、キタキマユ(木滝麻由美)(6)(7)(12)、Erina(6)(12)、勝野雅奈恵(6)(7)(12)、峰岸 徹(7)(8)(11)(12)、井上 佳子(8)(11)(12)、並樹 史朗(8)(12)、田中 優子(1)(5)-(12)、加藤 裕月(1)(5)-(12)、鈴木 由花(1)(5)-(12)、臼井 友梨(1)(5)-(12)、仲間 健次(1)(5)-(12)、山形 啓将(1)(5)-(12)、大原 桃子(1)(5)-(12)、葉山 達也(1)(5)-(12)、奥村 勲(1)(12)、金沢喜久子(金沢きくこ)(1)(12)、大多 月乃(1)(12)、上村 依子(1)(12)、松本 華奈(2)-(4)(6)(10)-(12)、岡 優美子(2)(4)(6)-(8)(11)(12)、木元 康泰(2)(7)(10)-(12)、森本 のぶ(森本 展弘)(2)(7)(10)-(12)、北島 裕史(2)(3)(12)、古谷 泰時(2)(3)(12)、川畑 和雄(2)(3)(12)、斉藤 悠(5)(6)(8)(12)、斎藤 誠(6)(12)、有川マコト(2)(3)(12)、高橋 蒼(2)(3)(4)(6)、真白 由春(5)-(8)(12)、木立 涼子(5)-(8)(12)、水野ひこ乃(5)-(8)(12)、千葉 牧子(6)(12)、辰巳 智秋(11)(12)、小手山 雅(12)、崔 哲浩(8)(12)、鎌田 教男(クレジット表示なし)、相沢 直美(クレジット表示未確認)、(エキストラ協力・ワタナベエンターテイメントカレッジ(1)-(12)、テアトルアカデミー(1)-(12)、宇山 竜也(1)-(12)、木村 竜次(1)-(12)、根本 令子(1)-(12)、犬塚 優子(1)-(12)、大長 桜(1)-(12)、村田 昌子(1)-(12)、森 成美(1)-(12))(OPナレーション・津田 寛治(1)-(12))(ナレーション・土井 里美(土の上の横棒の右上にテンあり)(1)-(12)) | ||||
主な脚本 | (シリーズ構成・堀江 慶)(脚本・広田 光毅、入江 信吾、徳永 友一、堀江 慶) | ||||
主なプロデューサ | (エグゼクティブプロデューサー・箕川 智久(IOI))(プロデューサー・堀江 慶)(AP・齋木 恵子)(広報・坂本 紅子(TVK))(宣伝協力・古井 厚、岡 貴史、原田のり子、山本 和弘、上条 誠)(スチール・渡辺 慎一、斎藤 文)(配信管理・角田紗由莉(IOI)) | ||||
主な演出 | (監督・喜多 一郎)(オープニング・木村 淳)(メイキング監督・大盛 維則)(助監督・高 明)(監督助手・山口 雄也、松岡 達矢、阿部 理沙)(キャスティング・藤沢美由紀)(記録・小林 加苗) | ||||
原作 | (原案協力・岩倉 瑞江、安部 次郎、浜口茂外也(1)、テミヤン(宮手 健雄)) | ||||
局系列 | 他系列 | ||||
制作会社 | (製作・著作・Sunshinedays Contents Committee)(制作プロダクション・メディアアイランド) | ||||
制作 | (製作・森脇 信治(IOI)、海老原俊之(ビーイング)、間 佳史(関 圭史)(TVK))(製作担当・甲斐 大櫻)(製作主任・山下 こて)(製作進行・横内 里穂)(製作助手・森本 展弘)(製作応援・根本 隆彦)(製作デスク・平山 絵摩、神野 奈美)(エキストラ・田代 伸也) | ||||
音楽 | (音楽プロデューサー・野村 昌之、氏家 滉一、黒沢 秀樹)(MA・選曲・田中 俊)(MA助手・早川麻衣子) | ||||
主題歌 | note「I can fly」(詞・曲・真田 修壱、編曲・note)(発売・販売元・ZAIN RECORDS)、(主題歌協力・梶屋 二郎)(挿入歌(表示なし)・「ソバカスのある少女」ティンパンアレイ(歌・ママレイドラグ(田中 拡邦))(1)、「Magic」ブレッド&バター(歌・黒沢 秀樹)(2)、「PINK SHADOW」ブレッド&バター(歌・ザッキー(河原崎 亙)(ポメラニアンズ)&Quinka,with a yawn(青木美智子))(3)、「プールサイド」南 佳孝(歌・SOWAN SONG)(4)、「海と少年」大貫 妙子(歌・櫛引 彩香)(5)、「ハリケーンドロシー」細野 晴臣(歌・YANCY)(6)、「LastStep」吉田美奈子(歌・ハミングキッチン(イシイモモコ、眞中 やす))(7)、「Let's Dance Baby」山下 達郎(歌・平泉 光司)(8)、「オリビアを聴きながら」杏里(歌・有里 知花)(10)、「ありがとう」小坂 忠(歌・黒沢 健一)(11)、「天気雨」荒井 由実(歌・柳田久美子)(12)) | ||||
撮影技術 | (撮影監督・高間 賢治(JSC))(撮影助手・古屋 幸一、清村 俊幸、池田 美都)(照明・上保 正道)(照明助手・渋谷 亮、松村 志郎)(録音・甲斐田哲也)(録音助手・川井 崇満、加藤 悠樹)(録音応援・毛井健太郎、興語 哲士、光地 拓郎、新垣 一平)(編集・滝沢 雄作)(編集助手・川瀬 基之)(素材管理・山本 徳)(メイキング編集・森崎 荘三)(水中撮影・土屋 高弘)(CG・宮崎 弘喜) | ||||
HP | |||||
美術 | 福田 宣、(装飾・渡辺 大智)(美術助手・山本 志恵)(装飾助手・稲葉 裕輔、吉田 敬太、高松留美子)(小道具・佐藤百合香)(大道具・大川原玉樹)(美術応援・田沼 愛子、月館 和哉、渡辺 克徳)(衣裳・宮本まさ江)(衣装助手・波多野芳一、武井 広美)(衣装応援・大川 賢二)(メイク・武部 千里、藤井美紀子)(メイク助手・小峰 美幸)(ロゴデザイン・富岡 洋子)(劇中車協力・中崎 淳、竹内 靖) |