• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ復讐するは我にあり 日本中を欺き罪を重ねる「悪魔の申し子」 戦後最悪の連続殺人犯は東京五輪前年、史上最大の広域捜査網の下詐欺と変装で殺人を繰り返した…12万警官を欺く男の最期は10歳の少女が握る!善と悪の息詰まる対決の果て男の心の闇には…

1970年12月11日。強盗殺人、殺人、詐欺、詐欺未遂、窃盗の罪で死刑判決を受けた榎津巌(柳葉敏郎)は、45歳の誕生日を3日後に控え処刑された。福岡刑務所土手町拘置支所の外では、教誨師の吉村寛惇(大地康雄)が読経をして榎津を送った。1963年、榎津は10月からの3ヵ月間に福岡、浜松で数々の詐欺や窃盗を繰り返し4人の男女を殺害、指名手配されていた。警戒の目をかいくぐって東京に入り、更に5人目の被害者となる弁護士を殺害、彼になりすまして詐欺の罪も重ねる。警察は榎津の足取りを追っていたが、自殺にみせかけた工作や様々な目撃証言に惑わされる。会津若松から北に向かっているとの情報に、捜査の手を北に伸ばしていた。翌年・1964年元日、榎津が現れた場所は熊本だった。ターゲットは、死刑囚の再審運動に尽力している教誨師・吉村寛惇。吉村が方々から運動資金を受けているとみて狙いを定め、弁護士を名乗り運動の支援を申し出て接近する。その顔を見た吉村の次女・ちか子(山口愛)は、彼が駐在所の掲示板に貼られていた指名手配犯の顔に似ていることに気づく。しかし、母・圭以子(岸本加世子)や長女・晴子(前田愛)を始め、誰もその指摘に耳を貸そうとしない…。ちか子はすぐに駐在所に走るが、そこにあったはずの手配ポスターは、既に榎津の手によって剥がされており見つからなかった。榎津は、吉村夫妻が運動に専念するため経営していた旅館を人に任せたが、その賃料が2年半前から払われていないことを聞き出す。そこに目を付けた榎津は、話をつけるという名目で画策を始め、周囲を翻弄していく…。【以上、テレビ東京広報資料より引用】映画版では描かれなかった犯人逮捕までの恐怖の3日間を完全映像化したという。当初は田中登氏が監督する予定だったが急逝し、猪崎宣昭氏に交替したという。当初の局資料における番組サブタイトルは「日本を恐怖に落し入れた「悪魔の申し子」連続5人を殺した男は東京五輪の前年、犯罪史上最大の捜査網の下77日間、詐欺と殺人を重ねた…凶悪犯の最期は10歳の少女が握る!佐木隆三の直木賞作品を実録完全ドラマ化」。車両:袴田 昭男、アスカロケリース。撮影協力:日本煉瓦博物館、埼玉県深谷市、銚子市御嶽丸漁業、銚子海洋研究所、佐世保市相浦漁協、外川漁協青年部の皆さん、島田市フィルムサポート島田、大井川鐵道、博物館明治村、鈴木商会、浅沼商会、龍華寺 住職 和田大雅、七沢温泉 元湯玉川館、七沢温泉 中屋旅館、いばらきフィルムコミッション、桜川市、谷口武一本店、三浦市営業開発課、名曲喫茶ライオン、東京海洋大学、横須賀 常盤湯、建設局西多摩建設事務所。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:練馬大根役者)】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2007/03/28~2007/03/28
放送時間 20:00-22:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 実録ドラマ特別企画(ドラマスペシャル)
主な出演 柳葉 敏郎大地 康雄大地 常雄)、岸本加世子古谷 一行(友情出演)、中村 梅雀(友情出演)、余 貴美子前田  愛塩見 三省根岸 季衣ケーシー高峰山口  愛斎藤 洋介中村 柊芽高橋 賢人太賀仲野 太賀)、木下ほうか小林 美江草野 康太まさきゆか加藤  満伊藤 高史渡辺 寛二角替 和枝直林真理奈森  喜行中村 方隆本多  晋坂田 雅彦江端 英久森  康子吉沢 眞人海老原敬介河野 真子デンジャラス ノッチデンジャラス安田グラシアス小林マーク・チネリー本城丸 裕本城  裕)、掛田  誠浅見小四郎俵木 藤汰久松 夕子でんでん三谷  昇深水 三章中村 慧子小山 弘訓寺田美恵子立石  亮山平 嘉子鈴木 亮介平田美智子松村  明井上 知香本田 清澄笠井 一彦所  博昭石塚 大介渡辺 友樹木村 拓海諸橋 沙夏日下 玉巳上川かおり杉本 悦子木村真奈美西谷 政仁数井 智広中本智恵美(クレジット表示未確認)、芸プロ、ヨコザワ・プロダクション、サンミュージックアカデミー、放映新社、劇団ひまわり、ジョビィ・キッズプロダクション、東映アカデミー、(方言指導:森  喜行政木 由香外海多伽子平田美智子)(ナレーション・大木 民夫
主な脚本 西岡 琢也
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:佐々木 彰(TX))(プロデューサー:大藤 博司元信 克則森田  昇(TX))(プロデューサー補:親松  豊)(スチール:勝村  勲)(番組宣伝:宮岡 真成(TX)、鈴木 紀子(TX))
主な演出 (監督:猪崎 宣昭)(助監督:権野  元)(擬斗:二家本辰巳)(スクリプター:小島 秀子
原作 佐木 隆三「復讐するは我にあり」(講談社文庫)
局系列 TXN
制作会社 (製作:ユニオン映画、TX)
制作 (制作担当:林 みのる、丸山 昌夫)(制作主任:木村 尚司)
音楽 遠藤 浩二、(選曲:山本 逸美)(音響効果:橋本 正二
撮影技術 (撮影監督:加藤 雄大(JSC))(照明:山川 英明)(録音:芦原 邦雄)(VE:三坂 裕之)(編集:宮崎 清春)(撮影助手:岩田  憲)(EED:星名 隆志)(技術デスク:蟇田 忠雄)(技術協力:映広)(スタジオ:東映東京撮影所
HP
美術 澤田 清隆、(装飾:加瀬  豊奥  利暁)(小道具:山内 栄子)(衣裳:古藤  博市川 竜史東京衣裳)(メイク:豊川 京子工藤美加子)(操演:船越 幹雄)(装飾:京映アーツ)(特機:NK特機

Tag Cloud

榎津 詐欺 柳葉敏郎 七沢温泉 大地康雄 窃盗 駐在所 運動 吉村 西岡琢也 岸本加世子 重ねる 教誨師・吉村寛惇 榎津巌 犯罪史上最大 弁護士 殺人 恐怖 捜査網 昭男 始める 殺害 みせかける 桜川 袴田 犯人逮捕 伸ばす 目撃証言 足取り 任せる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供