• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ美貌のメス 脳神経外科医・津山慶子(新聞ラテ欄表記…美貌のメス 脳神経外科医・津山慶子 神の手を持つ美人女医がワクチン開発の陰謀に立ち向かう白い巨塔の謎!大人たちの欲望の犠牲になった重病の子供たちを救えるのか!)

日本を代表する総合病院・清野記念病院の脳神経外科部長に就任したアメリカ帰りの津山慶子(藤原紀香)の初仕事は、偶然遭遇した交通事故の患者の緊急手術だった。「神の手」と謳われる腕前を遺憾なく発揮して患者を救った慶子は、さっそくアメリカまでスカウトに来てくれた院長の清野修次郎(宇津井健)に挨拶し、6つ年上の副部長・本間達夫(京本政樹)と顔を合わせる。外科医として優秀な技量を持ち、自他共に認める次期院長候補でありながら部長の椅子を慶子に奪われた本間は、年下でしかも女である慶子を部長に据えた修次郎の真意を量りかねていた。更には常識や概念に捉われず改革を進める慶子と「医師のあり方」を巡って対立することになる。本間は、まもなく、各部長が集まった合同会議で、東西製薬製の制がん剤『トパール』の臨床研究をしたいと了承を求めた。胃がんの薬として認可済みの『トパール』は、内科ではかなりの免疫増強効果が出ている。慶子は、副作用に関するデータがなかったため慎重な扱いを求めたが、内科部長の原島文明(螢雪次朗)が賛成に回ったため、『トパール』の脳神経外科での臨床研究が承認された。脳神経外科で『トパール』投与の最初の患者となったのは、望月真由美(山口愛)という8歳の少女だった。本間が担当していた真由美は、最も悪性の脳腫瘍で、手術でも全ての腫瘍を取り除くことが出来なかったのだ。両親に臨床研究の提案をして了承してもらった本間は、さっそく『トパール』の投与を開始。しかし、真由美が副作用で発熱したと知った慶子は、本間の息の掛かった医師・後藤克己(石井正則)に、『トパール』投与の中止を命じた。慶子は、本間の誘いで、東西製薬社長の倉木雅之(石井愃一)と文部科学省の役人・斉藤(寺尾繁輝)が顔を揃えた宴会にしぶしぶ出席。そのすぐ後、最近、周りをうろつき始めたルポライターの真壁大悟(杉本哲太)に声を掛けられ、本間の野望を告げられた。真壁の話によると、将来的に医科大学の設立を目論んでいるとのこと。地位や名誉に興味のない慶子は、そんなことに奔走するよりも一人でも多くの患者を助けたいと答えるが、真壁は意味ありげな表情を返してきた。まもなく、慶子は、内科に入院していた原島の孫のいさむ(阿久津賀紀)が、脳幹部の腫瘍、頭蓋咽頭腫で脳神経外科に移ったと知り、愕然となった。手術で全ての腫瘍を取れるかどうかだけでなく、取れたとしても大きな後遺症を残す可能性もあり、原島は苦悩する。執刀を慶子に依頼するが、なぜか慶子は承諾をためらうのだった。 慶子の過去に隠された謎と、本間の野望、そして不穏な動きを見せる真壁… それぞれの思惑が幼き患者の命を巡って思わぬ事態へと向かわせることになる。【以上、日本テレビ広報資料より引用。一部役名を補足。補足:練馬大根役者】撮影協力:佐野厚生総合病院、実践女子大学、日野映像支援隊。車輌:ランナーズ。協力:オーエイギャザリング、ケイエイッチケイアート、ザ・チューブ、マエヤマ、東京メディアシティ。【データ協力:練馬大根役者】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2007/02/13~2007/02/13
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜ドラマゴールド
主な出演 藤原 紀香杉本 哲太京本 政樹石井 正則アリtoキリギリス)、蛍 雪次朗螢 雪次朗)、山口美也子河原 さぶ河原 サブ河原 裕昌)、石井 愃一鈴木ヒロミツ宇津井 健山田スミ子寺尾 繁輝岡本光太郎舟木  幸渚  あき渚  アキ)、阿久津賀紀山口  愛岩本 千波須永  慶みさきゆう岬 たか子)、福下 恵美よしこさん神崎 智孝神崎孝一郎)、菊原祐太朗小谷津藍子上原 理彩クロキプロ、ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー、(看護指導:石田喜代美)(舞踊指導:花柳 知蔵)(舞踊:花柳 日夏)(スタント:アクティブ21)(オープニングナレーション:杉本 るみ
主な脚本 川嶋 澄乃
主なプロデューサ 菅井  敦ホリプロ)、槙  哲也ホリプロ)、梶野 祐司ホリプロ)、西牟田知夫(NTV)、(協力プロデューサー:前田伸一郎(NTV))(プロデューサー補:今村 加菜)(広報担当:神山喜久子(NTV))(スチール:斉藤 直己
主な演出 (監督:本橋 圭太)(助監督:宮崎 暁夫)(医療監修:渡辺 英寿学校法人自治医科大学社団法人日本脳神経外科学会))(記録:岩倉みほ子
原作 門田 泰明「美貌のメス」(光文社文庫)
局系列 NNN
制作会社 (製作著作:ホリプロ)(制作:NTV))
制作 (制作担当:福塚 孝哉、飯田 康之)
企画 (番組デスク:鈴木 寿栄
音楽 (音響効果:岩下 康洋)(MA:佐々木美郷)(音楽協力:日本テレビ音楽)
主題歌 竹内まりや「明日のない恋」(作詞・作曲:竹内まりや、編曲:山下 達郎)(ワーナーミュージック・ジャパン)
撮影技術 木村 弘一、(VE:勝又 彰浩)(照明:金子 清二)(録音:富田 健吾)(AVID:田辺 智久)(編集:伊藤 芳行
HP
美術 (デザイン:古谷 良和)(美術プロデューサー:森川 一雄)(装飾:高橋 俊秋)(持道具:向井 沙江)(衣裳:田中まゆみ)(スタイリスト:阪本 幸恵)(ヘアメイク:柏野 美穂池上タミ子)(オープニングCG:ネイキッド

Tag Cloud

慶子 本間 トパール 臨床研究 脳神経外科 投与 藤原紀香 患者 真壁 腫瘍 内科 副作用 部長 原島 杉本哲太 了承 京本政樹 真由美 取れる 阿久津賀紀 川嶋澄乃 野望 手術 合同会議 巡る 佐野厚生総合病院 求める 槙哲也 うろつく 蛍雪次朗

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供