キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2007/01/13~2007/03/17 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 天海 祐希、原田 泰造、酒井 若菜、成海 璃子(2)-(10)、福田麻由子、高畑 淳子(1)(2)(5)(9)、温水 洋一、段田 安則、池内 淳子(1)-(10)((9)は表示なし)、黄川田将也(1)(5)(9)、平山 広行(平山 浩行)(1)-(3)(5)-(8)、半海 一晃(1)-(3)(5)-(7)、武井 証(1)-(3)(5)-(9)、西山 繭子(2)(9)、谷 隆次、羽田美智子(特別出演)(1)、さかもと未明(1)、村井 克行(2)(9)、林家 ぺー(2)(写真)、林家パー子(2)(写真)、高杉 瑞穂(5)、山本 譲二(6)、羽場 裕一(6)、矢島 健一(7)、中島ひろ子(7)、西岡 徳馬(特別出演)(9)、柳谷 ユカ(1)(2)(6)(10)、川岸加奈絵(1)(2)(5)(6)、坂元さちこ(1)(2)(5)(6)、橋谷ゆかり(1)-(3)(5)-(7)、渡部 彩(1)(2)(6)、鈴木 舞子(1)(2)(6)、碓井 由美(1)(2)(6)、雨音めぐみ(1)、西田 早希(1)、藏内 秀樹(1)(2)、阿部 泰豊(1)(2)、岩井ジョニ男(イワイガワ)(1)(2)、井川 修司(いわいがわ)(1)(2)、五森 大輔(1)、後藤 康夫(1)、石母田史朗(1)、ふるごおり雅裕(1)、ダイヤモンド勝田(1)、赤屋 板明(1)、平岡 明純(1)、畠山 紫音(1)、野貴 葵(1)、河内 孝博(声の出演)(1)、田中 啓三(2)(5)、三川 雄三(2)、内海 修宏(2)、内田 流果(2)、山岸日出男(2)、高橋たか子(2)、前田 樹(2)、西原 信裕(2)(3)、高橋 伯明(2)、山内 颯(2)、松尾 薫(2)、金杉 明美(2)、梅岡 南斗(2)、中谷 晴大(2)、よの森あかね(2)、伊藤 沙莉(3)、角池恵里菜(3)、大河内 浩(3)、川渕 良和(3)、高田 彩香(3)、佐々木ひかり(3)、高橋 伯明(3)、野村エリヤ(3)、登野城佑真(3)、亀頭 歌乃(鬼頭 歌乃、のクレジット誤り)(3)、高橋 香波(3)、矢端 名結(3)、渡辺 彩乃(3)、佐野 元哉(4)、平山 慶子(5)、ジジ・ぶぅ(5)、八木 岱士(5)、藤原 正和(5)、松川尚瑠輝(5)、赤いプルトニウム(5)、山崎 豆僧(5)、姫子松まろ(姫小松まろ)(5)、御子柴哲郎(5)、和田サトシ(5)、柳下 洋輔(5)、坂田 鉄平(5)、高田 賢一(5)、露 敏(5)、大塚千太郎(5)、アベディーン(5)、村上 航(6)、阿部 泰豊(6)、鈴木 崇司(日本テレビアナウンサー)(6)、延友 陽子(日本テレビアナウンサー)(6)、阿久津かおり(7)、石川 剛(7)、松井 伴憲(松井 晶煕、松井ショウキ)(7)、石川 裕司(7)、安田 洋子(7)、塩山みさこ(8)、俵木 藤汰(8)、竹内 晶子(8)、野村 信次(8)、澤口夏奈子(8)、永光 基乃(9)、丸山紗知江(9)、梶原ひかり(10)、松井 正樹、鳥木 元博、藤馬ゆうや、ガッポリ建設(小堀 敏夫、室田 稔)、ヤマ・プロダクション(1)-(3)(5)-(9)、劇団東俳(1)-(3)(5)-(9)、フェイムステージ(1)-(3)(5)-(9)、テアトルアカデミー(1)(3)、ニチエンプロダクション(1)-(3)(5)-(9)、稲川素子事務所(1)、ビサイド(BESIDE)(5)(6)、オープンロード(5)、(カースタント・アクティブ21(8)) | ||||
主な脚本 | 遊川 和彦、(プロット協力・相内 美生(1)、渋谷 直子(1)、大河内 聡(1))(リサーチ・渋谷 直子(2)(3)(5)-(9)) | ||||
主なプロデューサ | 大平 太、太田 雅晴(5年D組)、(AP・三上絵里子、田上 梨紗)(広報・柳沢 典子)(宣伝デザイン・布村 純一、長瀬 一義)(電波PR・上久保友貴)(スチール・笠井 新也) | ||||
主な演出 | 大塚 恭司(1)(2)(5)、岩本 仁志(3)(6)(8)、木内 健人(4)(7)(9)、(振付・川崎 悦子(川崎恵津子))(アクションコーディネーター・釼持 誠(剣持 誠、剱持 誠、劔持 誠)(KEN.S.C.))(ダンスコーディネーター・金丸 仁美(エリート)(5)(6))(演出補・日暮 謙)(記録・中村恵津子(1)(2)(5)(9)、大下内惠子(3)(6)(8)、寺田 まり(7)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作・NTV) | ||||
制作協力 | 5年D組 | ||||
制作 | (制作担当・藪下 隆)(制作主任・中村 隆行、雲井 成和)(番組デスク・山田 雅子)(スケジュール・白根 敬造) | ||||
企画 | (コンプライアンス・松村あゆみ(1)-(3))(考査・松村あゆみ(5)-(10)) | ||||
音楽 | 池 頼広、(ミュージックエディター・小西 善行)(サウンドエディター・蛯原 浩彦)(MA・大森 良憲)(音楽協力・日本テレビ音楽、浦田 東公) | ||||
主題歌 | 平井 堅「君の好きなとこ」(作詞・作曲・平井 堅、編曲・亀田 誠治)(デフスターレコーズ)、(挿入歌(表示なし)・天海 祐希・段田 安則「あずさ2号」(7)、天海 祐希「北の宿から」(8)) | ||||
撮影技術 | 佐藤 友孝(1)(2)、迫 信博(3)-(10)、(TD・久坂 保(1)(2)、佐藤 友孝(3)-(9))(照明・横路 和幸)(音声・岡田 平次(1)-(3)(5)(6)(8)、澁谷 誠一(7)(9))(VE・權田 博)(VTR・田代 和広(1)(2)、弓削 聡(3)、外城 勇一(5)-(9))(編集・朝原 正志)(TM・古川 誠一)(TP・望月 達史)(LP・山本 智浩)(技術アドバイザー・鴇田 晴海)(CG・山本 信一(オムニバスジャパン)、佐藤 大祐(オムニバスジャパン)、佐藤 直樹(オムニバスジャパン)、古賀 庸郎(オムニバスジャパン))(技術担当・吉野 誠(NTV映像センター)、島方 春樹(ビデオスタッフ))(技術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター) | ||||
ビデオ | DVD・バップ | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン・高野 雅裕)(美術進行・竹内 秀和)(装飾・横張 聡(1)-(3)、寺原 吾一(5)-(9))(装置・梶 勝正)(衣裳・川井 貴子)(スタイリスト・谷口みゆき)(着付・くまき 馨)(持道具・吉岡 憲生)(メイク・竹下 フミ、吉澤由美子、森崎須磨子(崎は正しくは山偏に竒))(特殊効果・井川 雄史)(造園・井上 重行)(電飾・吉田 成)(建具・硝子・金井 博(2)(3)(5)-(9))(美術工房・菊池 眞純(菊地 眞澄))(劇中料理・赤堀 博美(赤堀料理学園)(2)(3)(5)-(9))(タイトルロゴ・横溝 力)(PC画面協力・カブトドットコム証券(1)(5))(美術協力・日本テレビアート) |