• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ文化庁芸術祭参加 2夜連続大型ドラマ 氷点(第一夜「第一夜~妻の不貞、夫の復讐、母のいじめ…禁断の兄妹愛日本中が涙した空前の大ヒット作!!「殺人犯の娘に生まれた私をどうか許して…」」、第二夜)

北海道・旭川の病院長・辻口啓造(仲村トオル)は、美貌の妻・夏枝(飯島直子)との間に一男一女をもうけ、幸せな家庭を築いていた。だが、1946年7月、3歳になったばかりの長女・ルリ子(永井穂花)が殺されてしまう…。啓造の留守中、夏枝が病院の勤務医・村井靖夫(北村一輝)の思慕の言葉に耳を傾けている間の出来事だった…。ショックのあまりうつろな表情で日々を過ごしていた夏枝は突然、ルリ子のかわりに女の子を引き取って育てたいと言い出す。夏枝の願いを聞き入れ、友人の産婦人科医・高木裕介(陣内孝則)が営む乳児院に向かった啓造は、高木から、ルリ子を殺した犯人・佐石(吹越満)の娘を引き取ったらどうかと、もちかけられる。啓造なら「汝の敵を愛せよ」という教えを、実践できるのではないかというのだ。いったんは断ったものの、自分の留守中、またもや夏枝が村井と逢引きしたと思い込んだ啓造は、夏枝への屈折した憎しみから、殺人者・佐石の娘を引き取ることを決める。夫がひそかに自分に復讐を誓ったなどとは思いもせず、夏枝は、引き取った娘を「陽子」と名づけて溺愛。陽子(森迫永依)もまた、素直でやさしい少女に育っていく。だが、陽子が9歳になったある日、偶然、啓造の日記を目にした夏枝は、陽子の出生の秘密に気付いてしまう…。真実を知った夏枝は、夫と陽子に激しい憎悪を燃やし、その日から、人間が変わったように、陽子に怒りをぶつける。そして、学芸会用の洋服を用意してあげない、給食費を渡さない…など、陰湿ないじめを繰り返していく。それでも、陽子は決して、母を恨もうとしなかった。けなげに生きる陽子を温かく支えたのは、兄・徹と、近所に住む夏枝のいとこ・辰子(岸本加世子)だった。そんな中、病院の事務員・松崎由香子(本上まなみ)が「院長先生のことは一生忘れません」という電話を最後に、姿を消す。啓造に恋心を抱いていた由香子は、執拗に夏枝に迫る村井を阻止しようとして、村井にもてあそばれてしまったのだった…。さまざまな母の残酷な仕打ちに耐えながらも、陽子(石原さとみ)は美しく成長。高校を卒業する年齢になった。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】新聞ラテ欄表記のサブタイトルは、「第一夜~妻の不貞、夫の復讐、母のいじめ…禁断の兄妹愛 日本中が涙した空前の大ヒット作!!「殺人犯の娘に生まれた私をどうか許して…」、「第二夜~「生きる」産みの母と育ての母の対決…旭川~富良野~燃える流氷!!大自然が織りなす親子の愛と絆…感動の結末」。第二夜の放送枠は、日曜21:00~23:09。
キー局 EX 放送曜日 土日 放送期間 2006/11/25~2006/11/26
放送時間 21:00-23:36 放送回数 2 回 連続/単発 単発
主な出演 石原さとみ飯島 直子仲村トオル手越 祐也岸本加世子陣内 孝則竹下 景子北村 一輝賀来千香子本上まなみ森迫 永依窪塚 俊介中尾 明慶安田美沙子津川 雅彦十川 史也貫地谷しほり永井 穂花小野 武彦吹越  満渡邉 奏人中山 夢歩
主な脚本 野依 美幸
主なプロデューサ (チーフプロデューサー・五十嵐文郎)(プロデューサー・内山 聖子
主な演出 藤田 明二
原作 三浦 綾子
局系列 ANN
制作 (制作統括・早河  洋)
音楽 アンドレ・ギャニオン
主題歌 (テーマソング・元 ちとせエピックレコードジャパン)「六花譚」)

Tag Cloud

夏枝 啓造 陽子 三浦綾子 石原さとみ 引き取る 村井 飯島直子 ルリ子 野依美幸 留守 いじめ 仲村トオル 復讐 育てる 妻・夏枝 兄・徹 病院 ギャニオン 涙す 手越祐也 仕打ち 空前 旭川 洋服 殺す 生きる 新聞ラテ欄表記 日記 築く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供