• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データBLACK LAGOON The Second Barrage(BLACK LAGOON(第13回~第24回))

月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。【以上、配信サイト標準解説文より引用】●第13回…「ホテル・モスクワ配下の店が、相次いで何者かに襲撃される。各勢力が危ういバランスでひしめき合っているロアナプラにおいて、均衡を崩すべく動いているのは何者か。騒然とするマフィアの連絡会は、よそ者の犯行と断定する。犯人には高額の賞金を賭けられ、にわかに活気づくロアナプラ。そんな中、またも事件が発生。生き残ったバーテンの証言によると、現場となったカリビアン・バーを訪れ、惨劇を巻き起こしたのは、二人の少年少女だという…。【この項、AT-X番組広報資料より引用】」【役名(声の演技者)】レヴィ(豊口めぐみ)、ロック(浪川大輔)、ダッチ(磯部 勉)、ベニー(平田広明)、バラライカ(小山茉美)、張(森川智之)、ヘンゼル(南 央美)、グレーテル(金田朋子)、ロボス(鈴木清信)。
キー局 KBC 放送曜日 放送期間 2006/10/02~
放送時間 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:豊口めぐみ浪川 大輔磯部  勉平田 広明小山 茉美森川 智之南  央美金田 朋子富沢美智恵鈴木 清信、)
主な脚本 (シリーズ構成・脚本・片渕 須直
主なプロデューサ (エグゼクティブプロデューサー・丸田 順悟マッドハウス)、後藤 秀樹ジェネオンエンタテインメント)、都築裕一郎(小学館))(アニメーションプロデューサー・松尾亮一郎マッドハウス))(プロデューサー・西村  潤小倉 充俊ジェネオンエンタテインメント)、岡本 順哉(小学館))
主な演出 (監督・片渕 須直)(助監督・川村 賢一)(演出・下田 久人吉本  毅室井ふみえ川村 賢一鈴木 孝典金澤 洪充岡本 英樹香月 邦夫阿保 孝雄片渕 須直
原作 広江 礼威(小学館刊「月刊サンデーGX」連載)、(原案協力・久保田滋夫小室 時恵夏目 晃暢(小学館「月刊サンデーGX」編集部))
局系列 他系列
制作会社 (アニメーション制作・マッドハウス)(製作・BLACK LAGOON製作委員会(ジェネオンエンタテインメント・小学館・GENEON ENTERTAINMENT(USA)INC.))
企画 丸山 正雄マッドハウス)、川村 明廣ジェネオンエンタテインメント)、(企画協力・小菅さやか小学館キャラクター事業センター))
音楽 EDISON、(音響監督・本田 保則)(音響効果・長谷川卓也サウンドボックス))(録音・阿部智佳子タバック))(音響制作・アーツ・プロ)(音楽プロデューサー・岡田こずえ尾上 政幸)(音楽制作・ジェネオンエンタテインメントアーティスト・マネージメント・オフィス
主題歌 (オープニングテーマ・MELL「Red fraction」(作詞・MELL、作曲・編曲・高瀬 一矢))(エンディングテーマ・「Don't Look Behind」(作曲・演奏・EDISON)、Minako「mooki」Obata「The World of midnight」(作詞・作曲・Minako「mooki」Obata)(15)、「Peach Headz Addiction」(作詞・作曲・演奏・breath frequency)(24))
撮影技術 (撮影監督・増元由紀大(DR TOKYO))(編集・木村佳史子(DR TOKYO))(編集助手・神宮寺由美(DR TOKYO))
美術 (キャラクターデザイン・総作画監督・筱  雅律)(メカニックデザイン・プロップデザイン・木村 雅広)(美術監督・金子 英俊アトリエブーカ))(色彩設計・角本百合子(DR TOKYO))(3DCG・井野元英二(ORANGE))(CGIプロデューサー・奈良井昌幸(DR TOKYO))

Tag Cloud

広江礼威 ラグーン商会 ロアナプラ ロック 極上ハードボイル... 海賊まがい ロボス 岡島緑郎 Barrage ホテル・モスクワ... 連絡会 何者 Second ひしめき合う ベニー グレーテル 東南アジア EDISON 磯部 川村明廣 賞金 勢力 バーテン 商社マン 小山茉美 KBC 鈴木清信 The 出張 丸山正雄

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供