• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データおばはん刑事!流石姫子ファイナル 殉職!!横浜港-房総鴨川温泉時間差365分の超遠隔殺人トリック!悲涙のウエディングドレス(おばはん刑事!流石姫子(9))

横浜本牧署の女性刑事・流石姫子(中村玉緒)が、県警本部が隠ぺい工作を行う事件の真相に迫る。姫子と警察庁次長・堤(北村総一朗)の息子で本牧署のエリート署長・恭一(鶴見辰吾)に、神奈川県警警備部への栄転話が持ち上がる。恭一は県警本部長・本山(ささきいさお)から、代議士の水木(久富惟晴)を紹介される。翌朝、港で観光船の船員・井坂(小山紘徳)の水死体が見つかる。同僚の木村刑事(柳沢慎吾)と聞き込みを始めた姫子は、井坂が死の前日に若い男に殴られていたことを突き止める。だが、捜査本部は井坂の死を自殺と発表する。【以上、インターネットTVガイドより引用】ロケ車輌:コンガス。撮影協力:横浜フィルムコミッション、横浜植木、ノーリツ鋼機、セントラポール教会。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:栄司)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2006/08/26~2006/08/26
放送時間 21:00-22:51 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場 Saturday Night at the Mysteries
主な出演 中村 玉緒北村総一朗柳沢 慎吾遠藤久美子香山 美子ささきいさお佐々木 功)、久富 惟晴久冨 惟晴)、小山 紘徳鶴見 辰吾清水 章吾佐戸井けん太松田 悟志大河内 浩湯江 健幸湯江タケユキ)、脇  知弘脇  知宏)、山崎  一松永 博史鴈 龍太郎奥村 雄大鴈   龍)、和泉 ちぬ鷹家 昌子沢地 優佳野  伸功濱本 暢博林  和義宮吉 康夫久保 節美芦名  星飛鳥  信清水 一男)、伊藤 訓敏三角  大貫名  護、古賀プロダクション、(技闘:佐々木修平F.C.プラン))(看護指導:石田喜代美
主な脚本 田子 明弘
主なプロデューサ 池澤 辰也テレパック)、浅野 敦也テレパック)、西川 惠雄西川 恵雄)(テレパック)、今木 清志(EX)、(スチール:真島 誠一)(広報:豊島 晶子(EX))
主な演出 (監督:五木田亮一)(助監督:岡嶋 純一佐高美智代小野 浩司)(記録:福寿 香里
局系列 ANN
制作会社 テレパック、EX
制作 (制作担当:井上  淳)
音楽 福井 弘武、(MA:備後正太郎)(選曲・効果:菊池  昇イメージクラフト))(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:Kiroro「もう少し」(ビクターエンタテインメント))
撮影技術 木村 弘一、(照明:金子 清二)(録音:福部 博国)(調整:勝又 章浩)(編集:森崎  好(正しくは「崎」の「大」は「立」))(オンライン編集:照屋こずえ)(技術協力:ジャパンヴィステックスタジオブル
美術 (美術プロデューサー:津留 啓亮フジアール))(装飾:高島 寿生(TMS))(持道具:薩田有紀子(TMS))(衣裳:高橋 英治東京衣裳)、浅田 晶子東京衣裳))(化粧:持丸あかねストロベリーキッズ))(メイク:泉  宏幸

Tag Cloud

中村玉緒 姫子 北村総一朗 井坂 柳沢慎吾 小山紘徳 田子明弘 神奈川県警警備部 警察庁次長・堤 エリート署長・恭... 県警本部長・本山 横浜本牧署 隠ぺい工作 ささきいさお 観光船 久富惟晴 恭一 ノーリツ鋼機 福井弘武 女性刑事 池澤辰也 代議士 浅野敦也 捜査本部 横浜フィルムコミ... 遠藤久美子 殴る コンガス 同僚 迫る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供