キー局 | EX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2006/07/28~2006/09/15 |
放送時間 | 23:15-24:10 | 放送回数 | 8 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ナイトドラマ | ||||
主な出演 | 永井 大、井上 和香、伊原 剛志、酒井 若菜、滝沢 沙織、杏 さゆり、菅原 卓磨(菅原 琢磨)、渡邉 邦門(渡辺 邦斗)、吹越 満、益子 梨恵(1)(2)(4)-(6)-(8)、大友みなみ(1)-(6)(8)、深水 元基(1)-(6)(8)、田中 要次(BOBA)(1)(3)-(6)(8)、井上 康(1)-(8)、田辺伸之助(1)-(6)(8)、冨田 翔(富田 翔)(1)-(6)(8)、橋爪 遼(1)-(5)、浅香 友紀(1)-(6)(8)、後藤ゆきこ(1)-(6)(8)、有坂 来瞳(7)(8)、前田 耕陽(2)、六角 精児(3)、峰岸 徹(4)-(6)(8)、松澤 一之(7)(8)、伊藤 あい(1)-(6)(8)、福下 恵美(1)-(6)(8)、かでなれおん(1)-(6)(8)、涼果 りん(1)(2)(4)、遠藤眞朱美(1)-(6)(8)、いとうあこ(1)-(6)(8)、井川あゆこ(1)-(6)(8)、深澤 優希(1)-(6)、楠織あやの(1)-(6)(8)、偉藤 康次(1)、積 圭祐(1)、関根 正幸(1)、神谷 功(1)、小島 康志(1)、山口 浩(1)、藤井 尊弘(1)(2)、鳥居 孝行(1)、松本とういちろう(1)-(4)(6)-(8)、神咲アンナ(1)(3)、むらさき真珠(1)(2)(7)、はすみ(1)、宮川 敬志(1)(4)(6)(8)、野沢 和香(2)(3)、手塚 裕紀(2)(3)、浅里 昌吾(2)(3)、石川 雄也(2)(3)、田中 護(2)、北村 公一(2)(6)、中澤 薫((2)では中沢 薫)(2)(6)、黒沢 次郎(2)、吉田 千晃(2)、川原 洋子(2)、羽田 ゆう(2)、中嶌 聡(3)(4)、中沢なつき(3)、栗原 まゆ(3)、つゆの 優(3)、流海(3)、山素 由湖(4)、津乃村真子(4)(5)、見城 永一(4)、麻生 夏子(4)、徳永 淳(4)、西野 翔(4)(5)、足立 雄介(4)、浜田 大介(4)(6)(8)、深澤 尊(4)、神咲アンナ(4)、吉田 千晃(5)、河島 辰徳(5)、織田 龍光(5)、藤井 孝志(5)、山崎 友華(6)、取池 奈々(6)、工藤 美紀(6)、八代 貴晴(6)(7)、木立 涼子(6)、林 哲也(6)、森 麻紀子(6)、森 まどか(6)、アナスターシア(6)、ピート(6)、ギャズ(6)、櫻本 のん(6)、山本 綾(6)、平沼 紀久(7)(8)、村上 幸平(7)、幸野 友之(7)(8)、保科 光志(7)、吉田美佐夫(7)、宮前 圭吾(7)(8)、天乃 みお(7)、相沢はるか(7)(8)、生駒エリコ(7)(8)、大橋沙代子(7)(8)、勝 由美子(7)(8)、今野 瞳(7)(8)、佐藤 香織(7)(8)、秦 玉美(7)(8)、森 麻紀子(7)(8)、吉永 まい(7)(8)、長尾 奈奈(8)、小山 剛志(8)、松本 公成(8)、ヤマプロダクション、劇団東俳、JET TAIL WIND、R&Aプロモーション(6)、古賀プロダクション(7)(8) | ||||
主な脚本 | 樫田 正剛 | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・五十嵐文郎(EX))(プロデューサー・藤本 一彦、奥住 尚弘(EX))(協力プロデューサー・川島 保男)(ラインプロデューサー・菊池 誠)(プロデューサー補・新井富美子(1)-(8)、梶山 貴弘(1)-(4)(8)、山川 秀樹(5)-(8))(宣伝・坂本あかり)(ホームページ・山中さやか、中世古裕美、伊藤 友二、rhythm factory.)(スチール・すみのえゆきお) | ||||
主な演出 | 麻生 学(1)(2)(5)(8)、田村 直己(EX)(3)(4)(7)、新村 良二(6)、(タイトルバック・中尾 浩之)(接客指導・菊地 久美)(記録・市川 桂(1)(2)(5)(8)、沖 宏美(3)(4)(8)、増田 千尋(6)(7)(8)、森川 麻衣) | ||||
原作 | 新堂 冬樹「黒い太陽」(祥伝社刊) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | EX | ||||
制作協力 | ティーズ | ||||
制作 | (制作担当・青木 啓二)(制作主任・堺 光範)(制作進行・種橋 直樹)(演出補・浅見 真史(1)-(8)、松本喜代美、緋田 聡子)(スケジュール・宮崎 暁夫(1)-(4)(8)、岡島 明(5)-(8)) | ||||
企画 | (編成・藤川 克平、島川 博篤、中川 雄介) | ||||
音楽 | (音楽協力・テレビ朝日ミュージック)(選曲・石井 和之)(音響効果・竹嶋あゆみ)(MA・長谷雄智宏) | ||||
主題歌 | ユハラユキ(ユニバーサルJ)「友ダチ」(作詞・作曲・ユハラユキ、編曲・土屋 昌巳) | ||||
撮影技術 | 古川 好伸(1)-(5)(8)、高橋 広(6)-(8)、田代 浩、大島 秀一、石黒 康一、舘野 晃一、渡辺 晃一、佐藤 圭、(技術プロデュース・説田比登志)(SW・宮田 一)(照明・水本 富男(1)-(4)(6)(8)、鈴木 岐彦(5)(7)(8)、驛 伸之、天野 高将、池谷 祐介、鈴木万梨子)(音声・畦本 真司(1)-(8)、杉浦 康夫、長谷川 新)(VE・平田壮之介)(VTR・大沢 宏之)(編集・石川 浩通)(仕上げデスク・大畠 耕治)(技術デスク・安西えり子) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン・北谷 岳之)(美術進行・工藤 敦博(1)-(8)、渡邊眞太郎)(装置・藤江 修平)(大道具・小塚 信人(1)-(8)、濱瀬 大輔)(装飾・東 克典)(持道具・河瀬 郁子(1)-(8)、長谷川清夏(長谷川さやか))(電飾・諸頭 那奈(1)-(8)、山中 正喜、木村 玲奈)(衣裳・小池明日香(1)-(8)、橋本 茜、冨樫 理英(1)(2)(8))(スタイリスト・野村 昌司(1)-(8)、原田 幸枝)(メイク・堀 ちほ(1)-(8)、在間亜希子)(美術車輌・有本 祐一)(タイトル・横井 勝) |