• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ相棒(最終回(第21回))(相棒(4)最終回(第21回)スペシャル「桜田門内の変」、相棒IV~警視庁ふたりだけの特命係、相棒 SeasonIV、相棒 season4)

ビルの屋上。杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)が、連続殺人犯を追いつめている。年貢の納め時が来たと犯人が観念したその時、右京たちの背後で声が上がる。「特命係の亀山~!」。いつもの台詞だが声が違う。薫が驚いて振り向くと、そこには捜査一課・四係の係長、轟木一郎太(小倉久寛)とその部下たちが立っていた。「こんな感じでいいの?」と軽く問う轟木に、薫は答えるすべもなく、捜査を引き継いで現場を後にするのだった。容姿の冴えない、バツイチで中年の轟木の取り調べはユニークそのもの。今日も、ニンニクを大食いして、部下たちもうんざりするほどのため息やゲップを吐き、連続殺人犯に迫っている。たまらず落ちる犯人。品はないが優秀らしい。その日、轟木は監察官の韮崎ひばり(田中美里)から呼び出しを受ける。轟木が趣味で吹くトランペットがうるさいと、苦情が寄せられているのだ。そんな処理まで引き受けるとは、監察も大変だとねぎらう轟木。だが、改心した様子もなく、逆にひばりに頼み事をして出ていってしまう。ポケットに入れたまま、つい提出し忘れていた連続殺人犯の所持品を、自分に代って鑑識に持って行ってほしいというのだ。しかも、その所持品は、犯人が自殺用にと小ビンに入れて携帯していた青酸カリだというのだから、この男、やはり普通じゃない。同じころ、留置所の看守、泰良哲郎(永堀剛敏)は、収監された件の殺人犯から、やはり自殺用にと奥歯の細工に潜ませていた青酸カリを手渡されていた。それをじっと見つめる泰良…。その夜、薫にはうれしい出来事が待っていた。エジプトに赴任中の恋人、奥寺美和子(鈴木砂羽)が一時帰国したのだ。薫は美和子の赴任前、彼女に婚姻届を渡していた。書き込みが必要なのは、美和子の名前と印鑑だけ。答え保留のまま飛び立った美和子の返事を、薫は期待していた。『花の里』で落ち合い、薫の部屋に帰宅する2人。ところが玄関には女物の靴があり…!翌日、警視庁は朝から騒然となる。庁舎内で青酸カリによる毒殺事件が2件同時に発生したのだ。被害者の一人は、轟木の部下の山田亨(草野康太)。そしてもう一人は、轟木の同期で警視庁音楽隊員の綿貫甚八だ。無差別テロか? 事件を嗅ぎ付けたマスコミが騒ぎ出す。しかし、山田は轟木から返されたタバコを、綿貫は轟木と交換したトランペットを口にした直後に倒れたことが分かり、犯行は轟木個人を狙った怨恨の可能性が高いということになる。そんな中、右京たちは、看守の泰良が青酸カリを所有していた情報を入手。事件直後にいなくなったという泰良の居場所を、2人はすぐに突き止め事情を聞く。泰良はあっさり自供。しかし、毒を仕込んだのはタバコでもトランペットでもなく、お菓子だという。すぐに鑑識に報告する薫。自供通り青酸は検出されるが、時すでに遅し。知らずに食べた轟木の部下、一ツ橋明男(高橋和也)が3人目の犠牲者として死亡していた…。分析の結果、3件とも同様の青酸カリが使用されたと判明。しかし、泰良が入手した青酸カリは極わずか。供述通り、タバコやトランペットに仕込んだのは別の人物だろう。押収した毒物に触れられたのは、四係の刑事全員と監察の韮崎ひばり。だが不思議なことに、ビンに残っていて当然のひばりたちの指紋は、一つも検出されなかった。これは何を意味するのか?そして、薫たちの恋の行方は…?【以上、テレビ朝日広報資料より引用】車輌・アスカロケリース、松崎  昇、橋川  剛(アスカロケリース)。撮影協力・STANDARD、タムラ厨房調理機、エースバッグ、NTTドコモ、TOSOトーソー、MONT BLANC、HAMILTON、CASIO、OAランド、Ethos Club.、CITIZEN、rev k shop、SNOW FLAKES、SHICATA CO.、Y'SACCS、ほか。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《16:9》
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2006/03/15~2006/03/15
放送時間 20:00-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 水谷  豊寺脇 康文鈴木 砂羽高樹 沙耶益戸 育江)、岸部 一徳川原 和久山中たかシ片桐 竜次六角 精児山西  惇大谷 亮介小野  了志水 正義久保田龍吉、(以下ゲスト)田中 美里比佐  廉谷村 実紀小倉 久寛高橋 和也戸田 恵子藤木  孝永堀 剛敏草野 康太真那胡敬二藤本 浩二下元 史朗グラシアス小林松永 英晃金房  求小沢日出晴児島 功一遠藤たつお森永  徹田野 良樹長友 健太木阪 佳史濱田 実里、テアトルアカデミー、芸優、藤プロダクション、東映アカデミー、(カースタント・アクティブ21
主な脚本 輿水 泰弘
主なプロデューサ (チーフプロデューサー・松本 基弘(EX))(プロデューサー・須藤 泰司西平 敦郎(東映)、島川 博篤(EX))(プロデューサー補・伊東  仁(EX))(宣伝・五十嵐 恵(EX))(スチール・阿部 昌弘
主な演出 (監督・和泉 聖治)(タイトルバック・サワイアキヒコビヨゴンピクチャーズ))(助監督・安養寺 工樺沢 克典岡本 雄一)(殺陣・二家本辰己日俳連・アクション部会))(スクリプター・高橋久美子
局系列 ANN
制作会社 東映、EX
制作 (制作担当・今村 勝範)(進行主任・守田 健二)(進行助手・松原  剛、櫻井 紘史)(演技事務・清水 亜紀)
音楽 池  頼広、(音楽監督・義野 裕明)(MA・藤沢 信介)(音響効果・大野 義彦大泉音映))
主題歌 (劇中使用曲(表示なし)・エルガー作曲「威風堂々」)
撮影技術 (照明・高橋 道夫中島 淳司堤  義典鈴木 祐介)(録音・舛森  強田村 智昭梅原 広樹)(VE・石川 友一)(FO・沢野  晃)(CA・堀  智弘)(編集・只野 信也)(EED・谷内 和正)(編集助手・柳澤 和子)(EED助手・森  健太)(仕上協力・東映ラボ・テックTOVIC)(技術協力・オーエイギャザリング
ビデオ DVD:発売
美術 伊藤  茂、(装飾・田村 康利大晃商会)、増永佐太郎大晃商会))(装置・福居  勉紀和美建))(持道具・安達由美子)(衣裳・谷川 亜希東京衣裳)、岡本華菜子東京衣裳))(スタイリスト・斎藤真喜子)(メイク・石川麻紀美杉本 妙子)(美術協力・高津装飾美術

Tag Cloud

轟木 泰良 青酸カリ トランペット 連続殺人犯 タバコ 美和子 韮崎ひばり 自殺用 水谷豊 右京たち 寺脇康文 ビン 鈴木砂羽 監察 鑑識 仕込む 部下たち 所持品 看守 入手 検出 輿水泰弘 赴任 犯人 部下 綿貫甚八 入れる 亀山 捜査

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供