• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ湯の町コンサルタント4 恋しの湯伝説殺人事件 信州・上山田温泉旅館連続殺人の謎!女将の不倫!?美人姉妹の確執!?上田城の旗印に秘められた20年越しの悲しき愛。

ほのぼのサスペンス第4弾。事件のカギは、恋する女心を描いた「恋しの湯伝説」と真田家の六文銭の旗印に秘められていた…。章太郎と浩介がかつてコンサルティングした信州の戸倉上山田温泉の老舗旅館を訪れると、そこには売却話が持ち上がっていた。そして、ついに殺人事件が…。そこには、三角関係と外国人の不法就労…さらには、事件のカギは恋する女心を描く「恋しの湯伝説」と真田家の六文銭の旗印に秘められていた。今回は、事件が起こる度に章太郎たちと出会い、キツイ取調べをしていたたかお鷹演ずる西部検事が、殺人事件の容疑者となり窮地に陥るという逆転劇が起きる…。かつてコンサルティングした上山田温泉の老舗旅館を3年ぶりに訪れた章太郎(坂東三津五郎)と浩介(角野卓造)。だが、旅館は衰退していて女将の正美(北原佐和子)は、そこを売却するため同級生で弁護士の沼津(山崎銀之丞)に相談を持ちかけていた。正美の姉で支配人の綾子(植野葉子)は、章太郎たちに旅館を守るため、再度立て直しのコンサルティングを頼むが、正美はキッパリと断る。そんな中、旅館にお忍びでやって来た西部検事(たかお鷹)と遭遇した浩介。ところが、翌朝、西部が同伴してきた愛子(李丹)が殺害された。容疑者として西部が浮かび上がり、愛子との関係など取り調べを受け窮地に陥る。浩介がアリバイを証明し西部は釈放されたが、正美の別居中の夫で元板長の繁(酒井敏也)が重要参考人として連行された。繁は前夜クラブに飲みに行った際、愛子とケンカしたところを目撃されていた。一方、綾子の熱心な頼みにもう一度アドバイスを始めた章太郎と浩介は、釈放された繁に、立て直すために旅館に戻るよう説得するが、沼津と恋仲である正美のためにも、旅館には戻らないと言い張る。そんな時、第二の殺人事件が。【以上、TBS広報資料より引用】《16:9》
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2006/01/30~2006/01/30
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ミステリー劇場
主な出演 坂東三津五郎角野 卓造池上季実子でんでんたかお 鷹北原佐和子山崎銀之丞酒井 敏也植野 葉子
主な脚本 水谷 龍二上藤  聡
主なプロデューサ 小野鉄二郎
主な演出 堀川とんこう堀川 敦厚
局系列 JNN
制作会社 カノックス(KANOX)、TBS
HP

Tag Cloud

正美 浩介 コンサルティング 坂東三津五郎 旅館 章太郎 西部 章太郎たち 西部検事 旗印 湯伝説 六文銭 真田家 上藤聡 角野卓造 老舗旅館 沼津 女心 恋しい 釈放 カギ 窮地 綾子 愛子 恋する 殺人事件 水谷龍二 陥る 秘める 池上季実子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供