| キー局 | EX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2006/01/13~2006/03/10 |
| 放送時間 | 23:15-24:10 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 番組名 | 金曜ナイトドラマ | ||||
| 主な出演 | オダギリジョー、麻生久美子、豊原 功補、ふせ えり、岩松 了、光石 研(1)-(6)(8)(9)、緋田 康人、江口のりこ、大友みなみ、星野奈津子、永田 良輔(1)(3)-(9)、(以下ゲスト)東 ちづる(1)、笹野 高史(1)(9)、高田 聖子(1)、岡田 正(1)、グラシアス小林(1)、木村 靖司(1)、森田ガンツ(1)、浜田 道彦(1)、山本 直輝(1)、今野 伸洋(1)、橋口 美和(1)、原 早苗(1)、鈴木 宙(1)、奥山 裕典(1)、今井 敦子(1)、西原 信裕(1)、前田 有紀(EX)(1)、池脇 千鶴(2)、佐藤蛾次郎(佐藤 忠和)(2)、岡本 信人(2)、片桐はいり(2)、村松 利史(2)、田中 要次(2)、いか 八朗(2)、塩山みさこ(2)、山野 海(2)、窪園 純一(2)、宮澤あかり(2)、成瀬 労(2)、岩野 好(2)、齋藤里緒菜(2)、原田瀬里奈(2)、藤原 進(2)、六波羅 梓(2)、橋口 美和(2)、緒川たまき(3)、田中 哲司(3)、山崎 えり(3)、大西 武志(3)、植野 葉子(3)、北野 康広(3)、鬼頭 真也(3)、吉川 純広(3)、松原 陽子(3)、永作 博美(4)、麿 赤兒(麿 赤児)(4)、広田レオナ(広田玲央名)(4)、柳ユーレイ(柳 憂怜)(4)、大口 広司(4)、井上 康(4)、須永 慶(4)、森山 米次(4)、柴田 次郎(4)、櫻庭 博道(4)、本多 隆二(4)、上原 由恵(4)、岡部 尚(4)、奥菜 恵(5)、東 幹久(5)、乃木 涼介(5)、佐藤 正宏(5)、飯沢 もも(5)、椿 鮒子(5)、春延 朋也(5)、村田 啓治(5)、羽田 陸生(5)、宮島 朋宏(5)、みずほ(5)、きあり(5)、和田 ゆう(5)、森 みづき(5)、飯塚 百花(5)、奥 毬子(5)、森口 瑤子(森口 瑶子)(6)、吉高由里子(6)、大森 博史(大森 博)(6)、櫻井 勝(6)、桂 亜沙美(6)、山口みよ子(6)、依田 英助(依田 英二)(6)、五王 四郎(荻原 郁三)(6)(7)、鶴谷 嵐(6)、鈴木 杏奈(6)、重村真智子(6)、神谷 まり(6)、河内 孝博(6)、戸田真衣子(6)、小西 結子(6)、畑 知里(6)、葉月里緒奈(葉月里緒菜)(7)、田山 涼成(7)、モロ 師岡(7)、松井 涼子(7)、野口かおる(7)、羽野 敦子(7)、岩田 丸(7)、桜井ひとみ(7)、中村 良平(7)、高橋 翔(7)、山村 勇人(やまむらいさと)(7)、林 凌雅(7)、中村 圭佑(7)、鈴木 麻衣(7)、市川 勉(7)、津島 瑞穂(7)、平辻 朝子(7)、佐久間未帆(7)、櫻井 淳子(8)、真木よう子(8)、根岸 季衣(8)、綾田 俊樹(8)、犬山イヌコ(犬山イヌ子、犬山 犬子)(8)、廣川 三憲(8)、清水 宏(8)、野間口 徹(8)、トルシン・イゴール(8)、近藤 智行(8)、宇都 隼平(8)、高木 直子(8)、鶴 彩未(8)、久保 愛梨(8)、竹田 忍(8)、高橋雄一郎(8)、円藤 和之(8)、小林 潤一(8)、りょう(9)、ROLLY(ローリー)(9)、つぐみ(9)、三谷 昇(9)、村松 利史(9)、鳥肌 実(9)、加藤 淳(9)、大楽 源太(市オオミヤ、市 鏡赫、大宮 イチ)(9)、チャタ(9)、イアン・ムーア(9)、河原 実咲(9)、菅井 典子(9)、半田航太郎(9)、濱添麟太朗(9)、池田 安希(9)、白井 エリ(9)、八神いおり(9)、桜木 菜々(9)、天澤 祝子(9)、相川みなみ(9)、ピーター・デイビス(9)、劇団東俳(1)(2)(4)-(9)、放映新社(1)、トライアルプロダクション(1)-(9)、ファイブプロモーション(5)、(方言指導・姫路フィルムコミッション(6))(スタント・野川 瑞穂(JAE)(8)、杉口 秀樹(JAE)(9))(ナレーション・由紀さおり(1)-(9)) | ||||
| 主な脚本 | 三木 聡(1)(2)(9)、岩松 了(3)(7)、園 子温(4)(6)、高山 直也(5)、塚本 連平(5)、ケラリーノ・サンドロビッチ(8)、山田あかね(8)、(脚本協力・山田あかね(5)) | ||||
| 主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・黒田 徹也(EX)(1)-(9))(プロデューサー・横地 郁英(EX)(1)-(9)、遠田 孝一(1)-(9))(宣伝・石野 貴(EX)(1)-(9))(AP・八巻かおる(3)-(9))(プロデューサー補・上田 直彦(EX)(1)-(9))(ホームページ・新井 麻実((1)では新井 麻美)(EX)(1)-(9)、南 由紀子(1)-(9)、リズムファクトリー(rhythm factory.)(1)-(9)) | ||||
| 主な演出 | (演出・三木 聡(1)(2)、岩松 了(3)、ケラリーノ・サンドロビッチ(8))(監督・園 子温(4)(6)、塚本 連平(5)(7)、三木 聡(9))(オープニングタイトル・EDPgraphic works(1)-(9))(擬斗・JAE(1)(4)、村上 潤(JAE)(2)(8)(9))(スケジュール・二宮 浩行(1)-(7))(演出補・二宮 浩行(8))(助監督・安見 悟朗(1)-(6)(9)、大塚 徹(7)(8))(記録・巻口 恵美(1)(2)、吉丸 恵美(9)、増田 ゆみ(3)(5)(7)、勝原 繁子(4)、河野ひでみ(6)(8)) | ||||
| 局系列 | ANN | ||||
| 制作会社 | MMJ(メディアミックス・ジャパン)、EX | ||||
| 制作 | (制作担当・市川 幸嗣(1)-(9)、秋元 浩之(1)-(6)(8)、北田 宏和(7)(9))(スチール・山口 圭介(1)-(9)、前田 学(1)(9)) | ||||
| 企画 | (編成・長谷川主水(EX)(1)-(9)) | ||||
| 音楽 | 坂口 修、(編曲・大井 洋輔)(音楽ミックスエンジニア・山崎 淳(1)-(9))(選曲・岩本 泰乃(1)-(9))(音響効果・竹嶋あゆみ(1)-(9))(MA・飯塚 大樹(1)-(9)) | ||||
| 主題歌 | CEYREN「雨」(作詞・森高 千里、作曲・松浦 誠二、(J more))、(劇中歌・「男」(作詞・塚本 連平、作曲・梅田 凡乃)(5))(劇中曲・「NO.15 最終章」(作曲・光田 健一、ピアノ演奏・橋爪 淑恵、和気 友久)(9)) | ||||
| 撮影技術 | 下門照由幸(1)-(5)(7)(9)、笹村 彰(6)(8)、(VE・佐々木基成(1)(2)、小森 広美(3)-(9))(技術統括・笹村 彰(1)-(5)(7)(9))(照明・青山 茂雄(1)-(9))(音声・福地 弘恭(1)-(9))(編集・富永 孝(1)-(7)(9)、白水 孝幸(8))(EED・白水 孝幸(1)-(7)(9))(CG・戸枝 誠憲(3))(スタジオ・東映テレビ・プロダクション(1)-(9)) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (デザイン・根本 研二(1)-(9))(デザイン助手・久渡明日香(1)-(9))(大道具・塩野 秀俊(1)-(9))(美術制作・村上 輝彦(1)-(9))(美術進行・吉野 雅弘(1)-(9))(建具・阿久津正巳(阿久津正己)(1)-(9))(装飾・高桑 道明(1)-(9))(持道具・柴田 礼美(1)-(9))(スタイリスト・西 ゆり子(1)-(5)、佐々木敦子(葉月(里緒奈))(7))(コスチューム・Cコーポレーション(6)-(8)、西 ゆり子(9))(衣裳・出口 祥子(1)-(9))(ヘアメイク・在間亜希子(1)-(9)、秋山 直美(葉月(里緒奈))(7))(題字・津田なつき(1)-(8))(料理協力・赤堀料理学園(1))(花・猪本 典子(3))(操演・羽鳥 博幸(9)) | ||||