• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データBE-BOP-HIGHSCHOOL ビー・バップ・ハイスクール(2)(ビー・バップ・ハイスクール2、ビーバップハイスクール2)不良恋愛祝福抗争

2004/6/16に放送された人気コミック原作ドラマの第2弾。「相変わらず学校をサボっている加藤浩志(窪塚俊介)と中間徹(松尾敏伸)。それに怒っている泉今日子(石原さとみ)。おなじみ、愛徳高校の三人である。ところが三人の知らないところで、また騒動のタネが…。立花の生徒が愛徳の生徒にカツアゲされている、と聞いて立花商業ナンバー1菊永淳一(越中睦)は激怒。決闘状を立花ナンバー2の郷ミノル(田中聡元)に届けさせた。ところが、浩志と徹は郷を捕まえ人質に。菊永に恥をかかせてやるはずが、浩志と徹の子分・兼子信雄(岩尾望)が逆に菊永たちに捕まり人質になってしまう。浩志と徹は信雄のことなどすっかり忘れて前川新吾(金子統昭)が連れてきた女たちと王様ゲームで盛り上がる。 今日子の誕生日。浩志と徹はお祝いしようと、華道教室を開く今日子の家を訪れたまではよかったが、間違えて今日子の父(假屋崎省吾)の部屋に忍び込み…。愛徳の生徒を装って街でカツアゲしていた犯人がわかった。元城東高校の柴田(桐谷健太)だった。浩志と徹は怒って柴田を殴り歯を折ってしまう。ただですむはずもない。浩志と徹は、城東の山田敏光(坂口拓)に連れられて、柴田に再び対面する。柴田は、浩志と徹との喧嘩が原因で城東を退学させられ少年院に入ったのだ。二人への恨みは深い。柴田は少年院で知り合った西(乃木優哉)を助っ人に呼んでいる。西も元城東の札付きの不良らしい。浩志と徹に対して西は「柴田の歯の慰謝料三百万円」を請求する。「一週間以内に金を用意できないんだったら謝って地面をなめろ」と。浩志と徹は拒否。柴田と西は卑怯な手段で二人を脅迫する。浩志と徹は「金は払えないが謝るのは男のプライドが許さない」、ほとぼりがさめるまで身を隠すことに決める。だが、柴田と西は、信雄と今日子を誘拐して徹と浩志をおびき寄せる。西たちとの賭けに負け、腕をへし折られボロボロになって帰ってくる信雄の姿を見て、言葉を失う浩志と徹。二人の隠れ家にやってきたのは鬼島刑事(陣内孝則)。「勝ち目のねえ相手から大事なもの守るなら、てめーらのプライド投げ捨てるしかねえんじゃねえのか!」そう鬼島に言われて、浩志と徹は、柴田と西のいる廃工場へと向かう。【この項、TBS広報資料より引用(抜粋)】各エピソードのタイトルは以下の通り。「一触即発全面抗争」「?」「友情崩壊絶体絶命」「野良犬恋愛型録」「高校与太郎怨歌」。ロケ協力・AQUA、ファッショングループフヂナミ デ・プレドンナ店、ザ・クロゼット店、アクア木更津TADAYA、TKコーポレーション、木田舎、木更津JOY、セントラル、冨二商事、一二三開発重機、大森武蔵野苑、サントピアワールド、赤羽スズラン通り商店街振興組合、東京都水運用センター、豊島いなり通り商店会、パチンコキング、レストランDANBO。協力・エヌ・エス・ティー。音楽指導・小林 由佳。車輌・千葉 明夫、関  敏夫、松木 金光、鳥山 康治。美術協力・任天堂、千葉県富津市立石煙火製造所。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2005/08/17~2005/08/17
放送時間 21:00-: 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 水曜プレミア
主な出演 石原さとみ窪塚 俊介松尾 敏伸山田  優金子 統昭金子 銃昭…誤り金子ノブアキ)、本上まなみ陣内 孝則上島 竜兵假屋崎省吾藤吉久美子坂口  拓岩尾  望桐谷 健太越中  睦(MAKOTO)、乃木 優哉大地 洋介松山ケンイチ田辺伸之助田中 聡元サエコ森田  勉沢田 美香星  大雄上吉原 陽ペ  正名ペはナベブタに非衣の下の部分)(ペ・ジョンミョン)、BOB藤原光宣シンスケ加藤 知宏鬼界 浩巳川村ミエコ坂東 美佳上原 千智高橋 玲子渡部  彩折原 ゆう黒木 陽子下川 友子西島 未智田代ユリエ清水 みほ重松 伴武菊地 幸代佳本 周也浦島 博文神原 英樹国実 脩平上條公太郎米山 勇樹安田 佳史白井 真澄中尾 美絵北島 康平トライアルプロ劇団ひまわり劇団いろは、サンミュージック、放映プロジェクト、テアトルアカデミー、(協力・高橋レーシング
主な脚本 鈴木おさむ
主なプロデューサ 鈴木 早苗、(プロデューサー補・吉村 剛弘)(番組宣伝・青山 仁美)(スチール・渡辺 富雄)(インターネット番宣・鈴木かおり
主な演出 金子 文紀、(アクション監督・坂口  拓)(アクションコーディネーター・カラサワイサオ(TEAM ZERO'S))(演出補・武藤  淳山本 剛義鳥尾 美里大川 健治森嶋 正也瀬古 裕樹)(記録・大蔵 堯子
原作 きうちかずひろ講談社ヤングマガジン KC SPECIAL 48巻
局系列 JNN
制作会社 (製作著作・TBS)(制作・TBSテレビ)
制作 (制作担当・真野 清文)(制作主任・松井 嚆矢、奥田 博章)(制作進行・南 明日香)
音楽 Audio Highs、(音楽プロデュース・志田 博英)(音響・効果・亀森 素子)(協力・日音
主題歌 BOφWYボウイ)「B・BLUE」「ホンキー・トンキー・クレイジー」(東芝EMI)、(劇中使用曲・「カツアゲ戦隊マモレンジャーのテーマ」作詞・加藤 浩志、作曲・中間  徹、編曲・前川 新吾歌・菊永 淳一コーラス・加藤 浩志中間  徹前川 新吾
撮影技術 高橋 知之、(技術・宮崎 義毅)(映像・萩原 健一)(照明・太田  亘)(音声・臼井 久雄)(編集・松尾 茂樹)(VTR編集・川中 健治)(CG・マツバラタカアキ松原 貴明)、越智  忍成田 純子中村  淳)(協力・緑山スタジオ・シティ東通
美術 (美術プロデューサー・西條 貴子)(美術制作・武田 雄介)(装置・館山 道雄)(装飾・山田孝太郎上原 一晃)(大道具操作・工藤健太郎)(建具・宇野景治郎)(植木装飾・五十嵐幹治)(イルミネーション・三沢 靖明)(衣裳・内田 貴子板敷 輝美)(ヘアメイク・小林 博美小川 玲奈)(持道具・小沢 友香)(協力・アックス

Tag Cloud

浩志 柴田 きうちかずひろ 城東 今日子 信雄 石原さとみ 愛徳 窪塚俊介 カツアゲ 少年院 生徒 プライド 松尾敏伸 謝る 鈴木おさむ 人質 怒る 友情崩壊絶体絶命 音楽指導・小林 西たち レストランDAN... 豊島いなり通り商... 立花ナンバー2 華道教室 きた女たち 大森武蔵野苑 連れる 鳥山 金子統昭

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供