キー局 | MBS | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2005/07/25~2005/07/25 |
放送時間 | 10:55-11:25 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 夏休みファミリー劇場 | ||||
主な出演 | (声の出演・多田 智美、内海 同仁、岡本 真央、菱田 盛之、中西 尚也、金児 巧、安富 史郎、栗本有紀子、木村 優子、田 昌人、藤沢としや、宍戸 勇貴、鹿瀬ハジメ、ふりはた好彦、真保 奈実、みるき、鳥よしのり、武田 夏海、長澤 郁、橋本 雅史、枡田 篤史、森 志乃、脇田 瞳 | ||||
主な脚本 | 松林 展也、航 薫平 | ||||
主なプロデューサ | (アニメーション・CGプロデューサー・綿川 尚明(アニメーションスタッフルーム)(アニメーションプロデューサー・藤井 正和(リバティシップ)) | ||||
主な演出 | 松林 展也、森田 浩光、(絵コンテ・森田 浩光)(製作進行・松永 淳(テレコープ)、広江(リバティシップ)) | ||||
原作 | 航 薫平(第9回演劇ストーリー募集 ヒューマニティ大阪市長賞「あした・きらりん」より) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | テレコープ、EX | ||||
制作協力 | アニメーションスタッフルーム、リバティシップ、スタジオキャッツ、ワークショップ、プレストーン | ||||
制作 | (制作プロデューサー・松浦 幸弘(テレコープ)) | ||||
企画 | 大阪市・大阪市教育委員会、(SPECIAL THANKS・鬼頭 明、スタジオギムレット) | ||||
音楽 | 本宿 陽子、(音楽制作・吉川 裕之、栃尾 恒樹)(ミキサー・猪奥 誠喜)(効果・植田 靖央)(編集・MAスタジオ・テレコープ) | ||||
主題歌 | (エンディングテーマ・ありましの「別れた日のうた」(Nobody Knows) | ||||
撮影技術 | リバティシップ、スタジオキャッツ、(編集・中尾 悟、河井 祐) | ||||
美術 | (キャラクター原案・エンディングイラストレーション・小梶 慎也)(作画監督・原画・キャラクターデザイン・柳瀬 浪二)(美術監督・さわだえいこ)(CGデザイナー・佐野 浩二、菅居 道俊、古田 克)(CGタイトル・内藤 彰子、水野 敏宏(アニメーションスタッフルーム)) |