• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データドラゴン桜(ドラゴン桜(1))

「週刊モーニング」(講談社)で連載された、三田紀房の人気コミックをドラマ化。阿部寛が演じる主人公・桜木は、元暴走族のリーダーで今は冴えない三流弁護士。倒産寸前・偏差値36の龍山高校の負債整理をするはずが、ふとしたことから方針を変更。自分の野望実現のために、日本一のエリート校として生まれ変わらせようと動き出す。しかし、集まったのは将来に夢も希望も持てない生徒たち…。果たして、龍山高校と生徒たちの運命は!? 共演は桜木に反発する英語教師役に長谷川京子。生徒役に長澤まさみ、山下智久、中尾明慶、小池徹平、新垣結衣、サエコら豪華な顔ぶれがそろった。【以上、TBSチャンネル番組広報資料より引用】各話サブタイトルは以下の通り。第1回「バカとブスこそ東大へ行け」、第2回「自分の弱さを知れ!」、第3回「遊べ!受験はスポーツだ!」、第4回「壁にぶつかるまで我慢しろ」、第5回「泣くな!お前の人生だ!」、第6回「英語対決!勝負だバカ6人」、第7回「見返してやる!東大模試!」、第8回…未採録、第9回「信じろ!成績は必ず上がる!」、第10回「友情か受験か?最後の決断」、最終回「運命の合格発表! お前らはもうバカじゃない!」。撮影協力・横浜フィルムコミッション(1)-(11)、駒繁神社(1)、東部方面職業技術校整備担当/神奈川県産業人材課(1)-(11)、寛政安善町内会(3)-(11)、拓殖大学第一高等学校(1)(5)(6)(10)、東京経営短期大学(1)(2)、学校法人東放学園(1)(2)、東京アナウンス学院(1)(2)、拓殖大学(8)、神奈川大学(10)(11)、成蹊大学(11)、居酒屋小川(1)-(3)(10)、昭和オイルシール(1)、BAR熱帯夜(1)、HEAD POWER(1)(2)BEE8(1)、庄助(2)、ジュンク堂新宿店(2)、ニコニコランド(2)、ライブステージギルティ(2)、国立大学法人埼玉大学(3)、木更津市商工観光課(4)、UNITY(4)、シェトワ(10)、FUJI(10)、湘南藤沢フィルム・コミッション(5)、GORO-CHAN Cafe(7)、新宿モノリス(7)、ミスタードーナッツ(7)、fredy(8)、GLOSTER(8)、ブックファースト(8)、スリーエフ(8)、HEAD POWER(8)、デザート王国(8)、オリエントホテル横濱開洋亭(9)(10)、BigBoy(9)、Loco Moco(11)。協力・テイクシステムズ(1)-(11)、アックス(1)-(11)、バウムレーベン(1)-(11)、ワインドアップ(1)-(11)、ナイス・デー(1)-(11)、K&L(1)(2)(11)、タカハシレーシング(4)(11)、緑山スタジオ・シティ(1)-(11)。学習指導・東大家庭教師友の会(1)-(11)、栗井 文康(11)、木村 美紀(11)。資料協力・「蒼天航路」王  欽太/講談社(5)、「GENJI 源氏物語」きら/集英社(5)、「ゴロで覚える古文単語ゴロ555」板野 ●行(5)。車輌・I・D・A(1)-(10)、高田 錠一、石本 健二、広田 顕司。放送時間変更(カッコ内は理由)…(1)→7/8(金)22:30~23:24(野球烈闘2005「広島VS巨人」中継延長)、(8)→8/26(金)22:15~23:09(野球烈闘2005「阪神VS巨人」中継延長)、(11)→9/16(金)22:00~23:09(最終回拡大版)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:練馬大根役者)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2005/07/08~2005/09/16
放送時間 22:00-22:54 放送回数 11 回 連続/単発 連続
番組名 金曜ドラマ
主な出演 阿部  寛長谷川京子山下 智久長澤まさみ野際 陽子(1)-(7)(10)(11)、小池 徹平中尾 明慶新垣 結衣サエコ品川  徹(4)-(11)、寺田  農(5)-(11)、金田 明夫(6)-(8)(10)(11)、斉藤 洋介デビット伊東伊藤  努)、矢沢  心(1)-(7)(10)(11)、小野寺 昭(1)(7)、美保  純(1)-(3)(7)-(11)、石野 真子石野 眞子)(1)(2)(7)(9)(11)、かとうかずこかとうかず子)(5)(9)、みのもんた(特別出演)(11)、安藤 亮司築山万有美青山  勝(1)-(3)(5)-(11)、村上 大樹(1)-(4)(6)(7)(11)、唐橋  充(1)-(4)(6)(7)(11)、水谷 百輔(1)(5)(7)(8)(11)、桂  亜沙美(1)(5)、郡司あやの(1)(2)(4)、堀  朱里堀 あかり)(1)(3)(4)(7)(8)、あいはら友子原田 真弓相原 友子)(1)(7)(9)、石井 愃一(1)(3)(8)、深水 三章(5)、小林すすむ(5)-(8)(11)、野添 義弘(5)、菅田  俊(9)、水森コウ太みずのこうさく水野こうさくみづのこうさく)(1)、広田 雅裕(1)、やべきょうすけ(1)(2)、牧トオル(1)、船木 壱輝(1)(2)、佳本 周也(1)(2)、窪園 純一(1)、児玉 頼信(1)、浜口  悟(1)、天現寺 竜(1)、浜田 道彦(1)、鶴田  東(1)、佐藤 洋平(1)(3)、尾崎 直哉(1)(2)、北口 裕介(1)(2)、石田 彰伸(1)(2)、朝倉 伸二(2)、ぶっちゃあ(2)、近松  仁(2)、芝崎  昇(2)、山方 隆士(3)、渡辺 宏行(3)、井川 佑隆(3)、増田  遥(3)、片田 麻依(3)、宗清 詩織(3)、仲 亜莉彩(3)、高橋 智也(3)、粕谷 直人(3)、菊地 東陽(3)、横山 悠葵(3)、安和 良智(3)、山本 勇太(3)、飛永 大輔(3)、小川 蓉子(3)、廣若 美佳(3)、江口のりこ(4)、坂東 美佳(4)、金沢 美波(4)、山崎  祥偏は旧字体)、佐竹 潤伍(4)、馬場 佑樹(4)、国治 美岐(4)、端山 美佳(4)、太田さやか(4)、富松 千晶(4)、武川 千尋(4)、大家 睦子(4)、三浦  睦(4)、人見  歩(5)、小林 千恵(5)、荒井 賢太(5)、阿部  翔(5)、佐藤 道央(5)、橋爪  遼(6)、須永  慶(7)-(9)(11)、奥田 達士(7)(8)、篠田  剛(7)、吉田 智美(7)、麓  陽子(7)、伊藤 幸純(8)、北村 栄基(8)、今井 雄太(8)、林  裕子(8)、小山 剛志(8)、岩崎 友香(8)、廣田 朋菜(8)、栗田よう子栗田 洋子栗田 陽子)(9)、島津健太郎(9)、池谷のぶえ(9)、浦崎  宏(9)(10)、広川  淳(9)、梶原 茂樹(9)、一矢 麻友(9)、美月 麻帆(9)、中村 敦子(9)、松下 美優(9)、積田佳代子(9)、小野 泰三(9)、斎藤 嘉樹(9)、滝 佳保子(10)、高木 潤子(10)、江口 依子(10)、橋本 啓輝(10)、坂本 文子(10)、今村 公一(10)(11)、ザ・たっち(11)、藤崎 卓也(11)、寺岡 勝則(11)、トライアルプロ劇団東俳東京優勝、テアトルアカデミー、稲川素子事務所(6)、Free Wave(6)、(ナレーション・小林 清志
主な脚本 秦 建日子、(脚本協力:白石 まみ
主なプロデューサ 遠田 孝一(1)-(9)(11)、清水真由美(1)-(3)、(プロデューサー補((11)ではAPと表示)・秦  祐子(1)-(11)、室井 佳代山本 喜彦)(番組宣伝・安倍 由美(1)-(11))(インターネット・菊武 大輔菊竹 大輔)(1)(3)(5)(7)(9)(11)、佐藤 孔明(2)(4)(6)(8)(10)(11))(スチール・渡辺 富雄(1)-(11))
主な演出 塚本 連平(1)(2)(4)(6)(9)(11)、唐木 希浩(3)(5)(8)、小松 隆志(7)(10)、(助監督・島添  亮(1)-(11)、棚澤 孝義本多 広章伊藤  栄)(記録・巻口 恵美(1)(2)(4)(6)(9)(11)、市川  桂(3)、吉丸 美香(5)(7)-(11))(スタントコーディネーター・釼持  誠剣持  誠剱持  誠劔持  誠)(1))
原作 三田 紀房「ドラゴン桜」(講談社 週刊「モーニング」連載中)
局系列 JNN
制作会社 MMJ(メディアミックス・ジャパン)、TBS
制作 (制作担当・新井 誠一(1)-(11))(制作主任・しんご)(制作進行・川島 貴雄、川村 和史)(制作応援・阿部  豪)(制作デスク・馬場まゆみ)(スケジュール・田澤 直樹(1)-(11))
企画 (編成・三城 真一渡辺真二郎
音楽 仲西  匡、(選曲・渡邉 朋子渡邊 朋子)(1)-(11))(効果・谷口 広紀(1)-(11))(音声助手・杉浦 康夫飯沼 真規)(音楽協力・日音(1)-(11))
主題歌 melody.「realize」(TOY'S FACTORY)、(挿入歌・山下 智久「カラフル」(ジャニーズ・エンタテイメント))
撮影技術 朝香 昌男(1)-(11)、(TD・笹村  彰(1)-(11))(カメラ・高橋  広田代  浩服部 健司)(VE・藤森 寛明(1)-(11))(VTR・山田 由香)(CA・渡辺 晃一時田 将光光安 貴行神村 美穂中島 祥朗)(照明・白石 雄二(1)-(11))(音声・福部 博国(1)-(11))(照明助手・吉川 行保荒川 光代高橋 裕美)(編集・足立  浩(1)-(11))(ライン編集・白水 孝幸(1)-(11)、萩原 隆司田内 文高
ビデオ DVD:TBS/メディアファクトリー
HP
美術 (美術プロデューサー・宮崎 保城(1)-(11))(美術制作・高橋 達也(1)-(11))(デザイン・YANG仁栄梁  仁栄)(1)-(11)、後藤  洋)(装飾・山田孝太郎(1)-(11)、小谷田昭平須東 勇太和泉 良太)(持道具・小沢 友香(1)-(11))(衣裳・小木田浩次((1)-(3)では小木田浩治)(1)-(11)、武居 守一吉近 香織)(スタイリスト・安野ともこ(1)-(11)、谷口みゆき(1)-(7)(10)(11)、植田瑠里子)(ヘアメイク・小泉尚子(1)-(11)、千葉 友子(1)-(11)、岸  順子(1)-(7)(11)、内野 晶子(10)(11)、五十嵐良恵)(装置・大森 俊也(1)-(11))(装置・木下 真哉越智 寛之)(植木・西村 尚樹)(建具・宇野景治郎)(電飾・三沢 康明

Tag Cloud

阿部寛 長谷川京子 龍山高校 POWER 野球烈闘 (金) HEAD 中継延長 講談社 秦建日子 山下智久 バカ 巨人 生徒たち e 英語教師役 三流弁護士 主人公・桜木 BigBoy 三田紀房 受験 小池徹平 変更 中尾明慶 神奈川大学 東京経営短期大学 運命 ナイス・デー 桜木

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供