• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ虚貌 顔のない殺人者(虚貌~顔のない殺人者 凶悪放火犯が出所した!共犯者たちが次々と殺される!刑事の娘も狙われて…雫井脩介原作の本格ミステリー、ラテ欄番組表…虚貌~顔の無い殺人者、虚貌-刑事 滝中守年 最後の事件-)

2002年に「土曜ワイド劇場」のために制作されたものの未放送のままオクラ入りしていたものを2005年に別枠で放送。「滝中守年(渡瀬恒彦)はかつては刑事だったが、段林刑事部長(金田明夫)と衝突して、いまは岐阜県運転者講習センターに左遷されている。一方、守年は仕事で家庭を顧みなかったため、娘の朱音(遊井亮子)は、愛想をつかして上京、メイクのアシスタントをしている。そんなとき、守年のかつての部下・辻 薫平(菊池健一郎)が現れ、課長の庄村利光(秋野太作)の伝言をもってきた。荒 勝明(永倉大輔)が出所したというのだ。15年前、岐阜市の気良興業に4人組の強盗が押し入った。ところが社長の気良が犯行現場を目撃、男たちは気良を殺害のうえ放火してしまった。けっきょく社長夫婦が死に、一人生き残った息子も重い火傷を負ってしまう。この事件の主犯格とされたのが荒だった。ある夜、犯人の一味だった坂井田 昇(宮吉康夫)が刺殺された。凶器から検出された指紋は、荒のものだった。かつて事件を担当していた守年は、出向という形で捜査班に加わり、辻とともに行動することになる。守年がまず向かったのは、やはり犯人の一人で、いまは父の跡を継いで建設会社社長に収まっている時山次郎(柳野コウセイ)のもとだった。荒との接触を否定した時山に、守年は警告を発して立ち去る。次に訪れたのは荒の姉・知子(三田篤子)の家だ。荒は出所後一度顔を出したきりで迷惑をかけたくないからとすぐに姿を消していた。服役中の荒は何者かの面会をたびたび受けていたことが分かる。ところが岐阜刑務所の記録に記載されていた「山田裕二」という男は、勤務先も住所もでたらめで…。【この項、文・練馬大根役者】」撮影協力・ホテル330グランデ岐阜、岐阜県美並村役場、岐阜市観光コンベンション課、調布病院、守谷土木、ノーリツ鋼機ほか。協力・バル・エンタープライズ、テレビ朝日クリエイト、ビデオフォーカス、ワインドアップ、ザ・チューブ。車輌・コンガス、アクティブ・ツーワン(アクティブ21)。美術協力・日本アイデーシステム、Canon、ヘアー雑貨ブルーアップル。衣裳協力・ラブエル、AS KNOW AS、堀越ネクタイほか。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:練馬大根役者)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2005/07/07~2005/07/07
放送時間 20:00-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 サスペンス特別企画
主な出演 渡瀬 恒彦遊井 亮子菊池健一郎秋野 太作金田 明夫石橋 蓮司林  泰文嶋  大輔西岡竜一朗永倉 大輔柳野コウセイ宮吉 康夫三田 篤子山本与志恵西村 陽一田邊 年秋橋沢 進一野口  寛尾崎 雅幸高橋 圭一石川 康裕鈴木 賢人猫田  直永松 恵子里見 まや松本 知佐藤井 京子伊澤有梨須井田 弓枝秋元 弓枝)、ゆづき古賀プロ、サンミュージック、
主な脚本 外村 朋子
主なプロデューサ 小越 浩造(東北新社)、松本 基弘(EX)、(協力プロデューサー・近藤  晋東北新社クリエイツ))(プロデューサー補・河合由記子古賀 華恵)(広報・豊島 晶子(EX))(スチール・齋藤 里美斎藤 里美))
主な演出 (監督・吉田啓一郎)(助監督・細川 光信)(記録・杉山 珠美
原作 雫井 脩介「虚貌」(幻冬舎刊)より
局系列 ANN
制作会社 東北新社、EX
制作 (制作担当・田野 真憲)(ロケコーディネーター・西森 央市)
音楽 神津 裕之、(選曲・合田  豊)(効果・橋本 正二
撮影技術 木村 弘一、(照明・三ヶ尻 進)(音声・中村 豊二)(VE・阿部 正美)(編集・深沢 佳文)(VTR編集・白水 孝幸
美術 (美術プロデューサー・北谷 岳之)(美術制作・佐藤 昭介)(装飾・山冨 祥司)(持道具・和田 浩実)(衣裳・高橋 英治)(メイク・石井 薫子長縄 希穂)(特殊メイク・原口 智生山田  陽)(操演・羽鳥 博幸

Tag Cloud

守年 岐阜 気良 渡瀬恒彦 遊井亮子 AS 外村朋子 菊池健一郎 出所 KNOW 庄村利光 美並 グランデ岐阜 時山 秋野太作 衣裳協力・ラブエ... 別枠 神津裕之 主犯格 警告 犯人 車輌・コンガス 面会 勤務先 小越浩造 服役 放火 生き残る ビデオフォーカス 事件

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供