キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2005/01/15~2005/03/19 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 仲間由紀恵、亀梨 和也(KAT-TUN)、赤西 仁(KAT-TUN)、生瀬 勝久(槍魔栗三助)、宇津井 健、谷原 章介、乙葉、速水もこみち、小池 徹平、小出 恵介、脇 知弘(脇 和弘…誤り)(1)-(3)(5)(8)(10)、金子 賢、東 幹久、井上 順(1)(2)(4)(7)(9)(10)、酒井 敏也、阿南 健治、内山 信二、両國 宏(村田 宏)、モト 冬樹、マギー、池田有希子、石坂慎之介、岡本 勝、奥林 源水、尾嶋 直哉、金田 慶哲、川村 陽介、倉貫 匡弘、高良 健吾、佐藤タケシ、佐藤 祐基(佐藤 智仁)、佐藤 佑介、柴田 将士、杉浦 匠、高藤 疾土(古尾谷雅人(2代目))、田中鈴之助(鈴之助)、富川 一人、中内 啓行、中村 優一、三浦 涼介、水嶋 ヒロ、水谷 百輔、渡辺 竜平、(以下ゲスト)春海 四方(1)、橘 ユキコ(橘 雪子)(1)、市瀬理都子(1)、赤星昇一郎(1)、問田 憲輔(1)、丸山 智己(1)、樫村 勲(1)、ドラゴン謙司(1)、大綱めぐみ(1)、成田さほ子(1)、詩梨(1)、内倉 清美(1)、大沢 直樹(1)、柳澤 大祐(1)、稲垣 健一(1)、酒井 敦嗣(1)、中田 尚行(1)、藤代 正臣(1)、田代 光(1)、藤本 竜輔(1)、三俣 凱(1)、今井 悠貴(1)、照井 宙斗(1)、笠原 秀幸(2)、水森コウ太(みずのこうさく、水野こうさく、みづのこうさく)(2)、石代 武嗣(2)、豊岡 武士(2)、高松 克弥(2)、てらだちなつ(寺田 千夏)(2)、高杉 亘(3)(10)、小林 且弥(3)(10)、小村裕次郎(3)、岩川 幸司(3)(10)、深谷 明大(3)(10)、犬丸 浩司(3)(10)、萱嶋 啓太(3)(10)、谷川 晴紀(3)、寺内 優作(3)、森河 圭太(3)、酒井 勇樹(3)、上吉原 陽(3)、佐藤 雄一(3)、今川 誠(3)、黄田 明子(3)、肥後 大亮(3)、笹岡 茜(3)、秋本 未莉(4)、山崎 一(4)、加藤 理恵(4)、青木 りさ(4)、保坂 早香(4)、木川 淳一(4)、今泉あまね(4)、芝崎 昇(4)、徳江 明子(4)、小川 夕季(4)、相馬有紀実(クレジット表示なし)(4)、若槻 千夏(5)、高杉 瑞穂(5)、矢野 喬之(5)、真鍋 隆司(5)、大久保卓朗(5)、安次富真樹(5)、田口 南(5)、宮本 秀樹(5)、伴 英人(5)、フジタシンヤ(5)、浅井 政美(5)、森本叡太郎(5)、手塚 理美(6)、小木 茂光(6)、伊方 勝(6)、山崎 勝之(崎は山偏に竒)(6)、金原 泰成(6)、椎名 泰三(6)、河嶋 健太(6)、南田 洋子(7)、渡辺 憲吉(7)、波岡 一喜(7)、福田 繁(7)、須藤 義人(7)、小山 紘徳(7)、山村 秀勝(7)、天現寺 竜(7)、浜口 悟(7)、岩田 丸(7)、藤森 太介(7)、渋谷 亜希(7)、高見沢一裕(7)、佐藤 洋平(7)、内藤 剛志(8)、石黒 英雄(8)、佐戸井けん太(8)、須永 千重(8)、桐生 康詩(8)、黒洲 大文(8)、立花 政治(8)、野上 昇馬(8)、植村 美紀(8)、小川 智永(8)、坂本裕美子(8)、宅麻 伸(友情出演)(9)、長野 里美(9)、市川 勇(9)、小村裕次郎(9)、辺見 務(9)、賀川黒之助(9)、坂田 聡(9)、寺部 智英(9)、長尾 麻未(9)、小田 瑞穂(9)、岩崎 友香(9)、渋谷 桃子(9)、細川 彩(9)、吉川 景子(9)、鶴岡 秀昭(10)、高橋 健人(10)、放映新社(1)、放映プロジェクト、テアトルアカデミー、劇団東俳、セントラル子供タレント(1)、セントラル子供劇団(1)、LAZARIS(1)、劇団ひまわり(2)(10)、キットハウス(3)、ギャラクシー・タレント・アカデミー(4)、スターライトスタジオ(4)、BESIDE(4)、オスカープロモーション(9)、F・Cプラン(9)(10)、宝映テレビプロダクション(10) | ||||
主な脚本 | 江頭美智留(1)(2)(4)(7)(10)、横田 理恵(3)(6)(9)、松田 裕子(5)(8) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・加藤 正俊)(アシスタントプロデューサー・鈴木 香織(1)-(10)、河野多希代)(プロデューサー補・坂下 哲也(1)-(10))(広報・高松 美緒(1)-(10))(宣伝デザイン・松葉 律子(1)-(10))(スチール・押山 晃一(1)-(10)) | ||||
主な演出 | 佐藤 東弥(1)(3)(5)(8)(10)、大谷 太郎(2)(4)(7)(9)、渡部 智明(6)、(タイトルバック・小田 一生(1)-(10))(演出補・山下 学美(1)-(10)、後藤 克樹(1)-(10)、石尾 純、大峠 孝志、山本 由緒)(スケジュール・桐ヶ谷嘉久(1)-(10))(アクションコーディネイト・F・Cプラン(1)-(3)(5)-(10))(記録・西川三枝子(1)(3)(5)(8)(10)、増田 ゆみ(2)(4)(7)(9)(10)、手島 優子(6)) | ||||
原作 | 森本 梢子「ごくせん」(集英社「YOU」連載) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | NTV | ||||
制作 | (制作担当・柿本 浩樹(1)-(10))(制作主任・梶原 富治(1)-(10)、瀬崎 秀人、中島 勝義、竹下 舞、比嘉 龍彦)(制作デスク・谷 朝美(1)、山田 雅子(2)-(10)) | ||||
音楽 | 大島ミチル オリジナルサウンドトラック(ポニーキャニオン)((1)では大島ミチルとのみ表示)、(選曲・藤村 義孝(1)-(10))(効果・岩本 泰乃(1)-(10)、穂積 尚子)(MA・平林 真樹(1)-(10)) | ||||
主題歌 | D-51「NO MORE CRY」(作詞・吉田 安英、作曲・生熊 朗、(ポニーキャニオン))、(挿入歌・亀梨 和也「絆」) | ||||
撮影技術 | 市川 正明(1)-(10)、長嶋 秀文、山内 剛、遠藤 慎治、田上 裕康、氏家 康二、(TD・金子 幸男(1)-(10))(照明・角田 信稔(1)-(10)、大前 英樹、佐々木康雄、木村 弥史)(音声・菊地 啓太(1)(2)(4)(6)(8)(10)、秋川 芳広(3)(5)(7)(9)(10)、増井 譲二、伊藤荒一郎)(VE・弓削 聡(1)-(10)、三浦 錦也、湯沢 允敏)(編集・松竹 利郎(1)-(3)(6)-(10)、平澤 政吾(4)(5)、森 文代)(EED・来栖 和成(1)-(3)(10)、鈴木 豊土(4)-(10)、福田 幸史)(TM・柴田 康弘(1)-(10))(TP・秋山 真(1)-(10))(LP・小林 靖直(1)-(10))(技術デスク・吉野 誠)(スタジオ担当・高月 滋)(協力:エヌ・ティ・ビー映像センター(1)-(10)、CINEHOUSE(シネハウス)(1)-(10)、映広(1)-(10)) | ||||
ビデオ | DVD:バップ | ||||
HP | |||||
美術 | 小池 寛(1)-(10)、柳谷 雅美(1)、(美術進行・竹内 秀和(1)-(10))(装置・嶋崎 洋一(1)-(10)、梶 勝正(1)-(10)、渡部 修綱、志和あゆみ)(装飾・今村 文孝(1)-(10)、寺原 吾一、柴田 将伍)(衣裳・安達 絵里(1)-(10)、山崎 佳克、高橋 聖子)(メイク・上村 由美(1)-(10)、上野 志穂(1)-(10)、木村 友華)(持道具・吉岡 憲生(1)-(10))(特殊効果・星野 伸(1)-(10))(造園・生花・井上 重行(1)-(10))(建具・山口 真穂(1)-(10)、樋口 一夫(1)-(10))(電飾・吉田 成(1)-(10))(グラフィック・川原 経義(2)-(10))(CGデザイン・南塚 幸一(2)-(10))(美術工房・坪山 豊(1)-(10))(壁面・宮島 弘道(1)-(10)、若山 卓)(特殊造型・吉田 等(1)-(10))(料理((10)では劇中料理)・赤堀料理学園(1)-(10))(美術車輌・ランナーズ(3)-(9)、島野 洋晃(10))(協力・日テレアート(日本テレビアート)(1)-(10)) |