• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データホステス探偵危機一髪(6) 銀座の高層マンション建設反対殺人事件 死体の横に落ちた鍵…通り魔のゴリラ男だけが知っている警察も騙された盲点

銀座の高級クラブホステス三人がマンション建設反対運動に絡んだ殺人事件に挑む。植原環(水野真紀)、澤田美和(柴田理恵)、山城由紀(梅宮アンナ)が働く銀座のクラブ「ダイアモンド」は、建築デザイナーの小泉忠志(升毅)とその助手・葉山晃(関口知宏)のデザインでリニューアルした。お客にも評判がよく、ママの三田村奈津子(かとうかずこ)も満足そう。環は才能があって二枚目の葉山に好意を抱いている。二人の子連れホステス美和は酒屋の若旦那・吾郎(三上市朗)と再婚し、名字も黒崎から澤田に変わった。吾郎の母・和代(正司照枝)が何かと口うるさいが、美和も負けてはいない。シングルマザーの由紀は、子どもを託児所に預けながら夜の仕事に励んでいる。ところが、吾郎の酒屋の近くに高層マンション建設計画が持ち上がり、反対運動が盛りあがる。運動の中心になっているのはタクシードライバーの板東隆夫(平泉成)だ。不動産会社長の中尾和彦(草見潤平)の誠意のない態度に、板東たちは腹を立てている。環はマンションを購入しようと思い立ち、葉山と共に見学に出かける。葉山に内装のデザインを頼み、できれば一緒に暮らしたいと夢も膨らむ。しかし、美和と由紀も付いてきて二人の邪魔をする。環の恋の行方は不安含み。見学の途中、環たちはマンションの駐車場で、中尾社長の他殺死体を発見し仰天する。【以上、TBS広報資料より引用】2004/06/01に長崎市で発生した小学6年生の女児による同級生殺傷事件で、報道によれば、犯人の女児が事件前夜、このドラマを観て劇中のカッターナイフで人を殺害する場面を観たと供述し、事件の引き金になった可能性も取りざたされた。【演技者→役名】水野真紀→植原環(銀座のクラブ「ダイアモンド」のホステス)、柴田理恵→澤田美和(同・環の同僚)、梅宮アンナ→山城由紀(同)、かとうかずこ→三田村奈津子(銀座のクラブ「ダイアモンド」のママ)、神田正輝→藤沢裕司(刑事)、関口知宏→葉山晃、平泉成→板東隆夫、正司照枝→澤田和代(美和の姑)、三上市朗→澤田吾郎(同夫)、山村美智→角倉冴子、升毅→小泉忠志、草見潤平→中尾和彦。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2004/05/31~2004/05/31
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ミステリー劇場
主な出演 水野 真紀柴田 理恵梅宮アンナ神田 正輝かとうかずこかとうかず子)、関口 知宏平泉  成草見 潤平升   毅山村 美智山村美智子)、三上 市朗菊池 均也楠見  薫春海 四方正司 照枝谷野 欧太旭道山和泰浅見小四郎平尾  仁古郡 雅浩ふるごおり雅浩)、芦田 由夏由夏)、西ノ園達大芝崎  昇津田 真澄松澤 仁晶山崎 海童市川しんぺー岩本 靖輝大須賀裕子熊谷 祐子上杉 二美藤井佳代子てらだちなつ寺田 千夏)、小関 裕太濱本 暢博大沼健太郎早川  耀
主な脚本 江頭美智留
主なプロデューサ 西口 典子
主な演出 五木田亮一
局系列 JNN
制作会社 ドリマックス・テレビジョン、TBS

Tag Cloud

水野真紀 梅宮アンナ 柴田理恵 ダイアモンド 銀座 葉山 澤田美和 植原環 山城由紀 板東隆夫 中尾和彦 小泉忠志 美和 三田村奈津子 関口知宏 三上市朗 かとうかずこ クラブ 正司照枝 女児 見学 デザイン 酒屋 吾郎 升毅 由紀 江頭美智留 観る 平泉成 ママ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供