キー局 | NHK | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2004/04/02~2004/07/23 |
放送時間 | 21:15-21:58 | 放送回数 | 16 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜時代劇 | ||||
主な出演 | 高島 礼子、中村橋之助、草刈 正雄、宍戸 開、小野 武彦、井川比佐志(1)(3)(9)(10)(16)、仁科亜季子(仁科 明子)、吉本多香美(1)(3)(9)(11)(16)、鈴木 一真(6)(8)(9)(11)(13)(15)(16)、鷲尾真知子、螢 雪次朗(蛍 雪次朗)(1)-(13)(15)(16)、日高ひとみ(1)-(4)(6)(7)(9)(10)(12)(13)(15)(16)、久保内亜紀(1)-(7)(9)-(13)(15)(16)、駒塚 由衣(1)-(4)(8)-(10)(13)(16)、金山 一彦(1)、松尾れい子(1)、鶴田 忍(3)、忍成 修吾(3)、橋爪 淳(4)、金子 貴俊(4)、不破 万作(4)、宝生 舞(5)、菅井 きん(5)、高瀬 春奈(6)、真矢 みき(7)、高橋 長英(8)、山崎 裕太(8)、清水 紘治(紘の旁は正しくは宏)(10)、高畑 淳子(10)、小橋めぐみ(10)、雛形あきこ(11)、蟹江 一平(11)、友里千賀子(11)、京本 政樹(12)、秋本奈緒美(12)、小倉 一郎(小倉 蒼蛙)(12)、前田 愛(13)、原 日出子(14)、遠野 凪子(菅原 秋美、青木 秋美、遠野なぎこ)(14)、伊吹 吾郎(14)、小西 美帆(16)、宍戸 錠(16)、斎藤 暁(1)、曽川留三子(1)、沼田 爆(1)、村杉蝉之介(1)、長澤 奈央(2)、松本 実(2)、二瓶 鮫一(2)、園岡新太郎(2)(5)(8)(11)、脇塚 奎平(2)、杉山 聡(2)、笠原 秀幸(3)、沢松 綾子(3)、左右田一平(3)、山崎 海童(3)、右京 孝雄(3)、五味多恵子(3)、満利江(3)、山嵜 聡弘(3)、斎藤 静香(3)、野島 千寛(3)、酒井 一輝(3)、奈月ひろ子(鹿内 寛子、若柳 菊、菊 ひろ子)(4)、櫻庭 博道(4)、荻原 なお(4)、みのすけ(4)、加納 義正(4)、町田 正則(4)、小杉 幸彦(4)、山本 修(4)、山崎 彩央(4)、腹筋善之介(5)、大島宇三郎(5)、江藤 漢斉(江藤 漢)(5)、中山 正幻(5)、三上 大和(6)、田島穂奈美(6)、阪本 良介(6)、片山さゆり(6)、千葉 哲也(7)、堀内 正美(7)、田中 要次(7)、朝倉 伸二(7)、棚橋ナッツ(7)、木下 政治(7)、江良 潤(7)、内山 昂輝(7)、佐藤 雄(7)、松崎 駿司(7)、今田 茂(7)、長岡 尚彦(8)、鼓太郎(8)、鈴木 正幸(8)、山崎 秀樹(8)、重水 直人(8)、伊織 大昌(8)、山崎 豆僧(8)、羽生 昭彦(8)、千葉清次郎(8)、松本 正晴(8)、星野 晃(8)、河西 祐樹(8)、田中 輝彦(8)、下塚 誠(9)、真柄佳奈子(9)、半海 一晃(9)、みやけみつる(9)、鯨 エマ(9)、浜道 大樹(9)、国枝 量平(9)、山浦 絢子(9)、細山田隆人(10)、真木 仁(10)、福島 栄一(10)、石井 喧一(11)、金子さやか(11)、伊藤 眞(11)、松本 元(11)、柊 紅子(11)、久松 夕子(11)、武井 証(11)、小倉 唯(11)、滝 裕可里(12)、小磯 勝弥(12)、掛田 誠(12)、桐生 康詩(12)、戎 怜菜(12)、酒井 敏也(13)、林 真里花(クレジット表示は林 真理花…誤り)(13)、太田 有美(13)、下総源太朗(13)、猫田 直(13)、及川 志津(13)、中村 橋弥(13)、谷川舞衣子(13)、日和佐裕子(13)、岩寺 真志(13)、大門 正明(14)、高木 順巨(14)、村山 留美(14)、井家 良輔(14)、田村菜紗子(14)、鵜沢 秀行(鵜澤 秀行)(14)(クレジット表示未確認)、高松 あい(15)、川口 貴弘(15)、平田 裕香(15)、丹古母鬼馬二(15)、山本 紀彦(15)、千野 弘美(原野 弘美)(15)、志賀麻登佳(15)、武発 史郎(15)、磯部 勉(16)、仁科 仁美(目黒 仁美)(16)、エド 山口(16)、園岡新太郎(16)、真実 一路(16)、三谷 侑未(16)、田鹿幸太郎(16)、相川やすし(16)、若駒(1)-(13)、若駒プロ(14)-(16)、エンゼルプロ、劇団ひまわり(1)-(4)(6)(8)-(16)、舞夢プロ、セントラル子供タレント(10)(15)、茨城県伊奈町のみなさん(1)-(8)(10)-(16)、茨城県水海道市のみなさん(13)、(江戸ことば指導・春風亭一朝(1)-(13)(15)(16))(京ことば指導・大原 穣子(10)(13)) | ||||
主な脚本 | 斎藤樹実子(1)(3)(5)(6)(10)(16)、相原かさね(2)(15)、池田 政之(4)(7)(11)、山本むつみ(8)(9)(12)(13)、成瀬 活雄(9)、梶本 惠美(梶本 恵美)(14) | ||||
主なプロデューサ | (エグゼクティブ・プロデューサー・菅野 高至(クレジット表示なし)) | ||||
主な演出 | 富沢 正幸(富澤 正幸)(1)(3)(6)(9)(12)(15)、松岡 孝治(2)(4)(8)(10)(13)(16)、大橋 守(5)(7)(11)(14)、(エグゼクティブ・ディレクター・富沢 正幸(クレジット表示なし)、松岡 孝治(クレジット表示なし))(殺陣指導・新 実(1)-(13)(15)(16))(記録・木川 景子) | ||||
原作 | 平岩 弓枝 | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作著作・NHK)(共同制作・NHKエンタープライズ21) | ||||
制作 | (制作統括・菅野 高至(NHKエンタープライズ21)、諏訪部章夫) | ||||
音楽 | 大島ミチル、(清元指導・清元延志佐(7))(新内指導・富士松延治太夫(7))(邦楽指導・本條秀太郎(15))(音響効果・菅野 秀典(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)、若林 宏(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)) | ||||
主題歌 | 田川 寿美「悲しい歌はきらいですか」(作詞・阿久 悠、作曲・大島ミチル、編曲・若草 恵)(1)-(3)(6)(8)(9)(12)(14)-(16)、(挿入歌・田川 寿美「花になれ」(作詞・阿久 悠、作曲・堀内 孝雄)((4)は本編中とエンディング、(5)(7)(10)(11)(13)はエンディングのみで使用)(4)(5)(7)(10)(11)(13)) | ||||
撮影技術 | 小野 彰久(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)、井上 修(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16)、(技術・田中 浩(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)、新井 隆(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16))(照明・松崎 隆志(1)(3)(5)(7)(9)(11)(13)(15)、打越 裕次(2)(4)(6)(8)(10)(12)(14)(16))(音声・天野 透(1)(3)(5)(11)(13)(15)、鷲津 寛厚(2)(4)(10)(12)(14)(16)、畠山 巌(6)(8)、石川日出雄(7)(9))(映像技術・戸谷智恵子(1)(5)(9)(13)、福田慎一郎(2)(6)(10)(14)、都築 直也(3)(7)(11)(15)、市川 尚志(4)(8)(12)(16))(編集・徳島小夜子(1)-(7)(10)-(16)、松尾 茂樹(8)(9))(技術協力・NHKテクニカルサービス) | ||||
HP | |||||
美術 | 岸 聡光(1)-(6)(8)-(10)(12)(13)(15)(16)、日高 一平(7)(11)(14)、(美術進行・庄司 薫)(美術協力・NHKアート) |