キー局 | EX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2004/01/16~2004/03/19 |
放送時間 | 23:15-24:10 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 金曜ナイトドラマ | ||||
主な出演 | 釈 由美子、高橋 真唯(岩井堂聖子)、小林 翼、森本 レオ、中村 育二(声のみの出演と思われる)、樋口 史(1)(2)(4)(7)-(9)、寺田 農(1)、伊原 剛志(1)、布川 敏和(1)、木下ほうか(1)、栗田 麗(粟田 麗)(1)、深水 三章(1)、黒岩 伶奈(1)、図司 瑛海(1)、菅野美由紀(1)、赤堀 二英(1)、春田 純一(1)、南 加絵(1)、中曽根康太(1)、根本 和史(1)、高橋 修(1)、鈴木 万結(1)、渡辺 典子(2)、上原さくら(2)、大和田伸也(2)、中原 丈雄(2)、前田 耕陽(2)、崔 洋一(2)、畠中 洋(2)、佐々木正洋(2)、翁 華栄(2)、桜井 浩子(2)、尾上 博美(2)、山口 愛(2)、奥田 由美(2)、山内 健嗣(2)、野口 雅弘(2)、澤田 俊輔(2)、櫻井 ゆか(坂野 友香、桜井 友香、相沢 樹)(2)、須永 祥之(2)、大久保 運(2)、木下 政治(2)(3)、岸 祐二(2)、松本 知佐(2)、本多 章一(2)、とよた真帆(3)、尾美としのり(3)、矢島 健一(3)、鹿内 孝(3)、庄司 永建(3)、木村 茜(3)、須永 慶(3)、浅沼 晋平(3)、山崎 えり(3)、長谷川恵美(3)、本郷 弦(3)、桝谷 裕(3)、湯沢 勉(3)、森 喜行(3)、神崎 智孝(3)、松永 英晃(3)、以倉いずみ(3)、中村 純子(3)、長谷川紀子(3)、吉村 実紀(3)、林 京介(3)、池田 昭広(3)、八幡 朋昭(3)、佐藤 藍子(4)、北川 弘美(4)、平泉 成(平泉 征)(4)、宮本 大誠(4)、北島 義明(4)、田畑 祐一(4)、祝子 優(4)、池田 香織(4)、森 知子(4)、長谷川紀子(4)、クイン ヘイズ(4)、東 ちづる(5)、須賀 貴匡(5)、冨家 規政(5)、市川千恵子(5)、榊 英雄(5)、大場 一史(5)、宮崎 彩子(5)、木下 真利(5)、城 春樹(5)、芦沢 孝子(5)、中野 妙子(5)、林 泰弘(5)、須藤 元気(6)、高橋かおり(6)、浅茅 陽子(6)、高杉 瑞穂(6)、蛍 雪次朗(6)、小林 滋央(6)、諏訪 太朗(6)、二家本辰己(6)、棚橋ナッツ(6)、所 博昭(6)、柊 留美(7)、津田 寛治(7)、早見 優(7)、寺門ジモン(7)、田中 要次(7)、氏家 恵(7)、松永 隼(7)、椿 直(7)、槙 由紀子(7)、賀川黒之助(7)、坂越由実子(7)、寺島 咲(7)、倉貫まりこ(7)、小野 健人(7)、水上 竜士(7)、青木 和代(7)、俵 有希子(7)、早川 ○(7)、清家 惟(7)、阿部麻似子(7)、小倉 雄太(7)、前田 賢(7)、荒川友美子(7)、中丸 徹(EX)(7)、沢村 一樹(8)(9)、渡辺えり子((9)は表示なし)(8)(9)、デビット伊東(8)、小市慢太郎(8)(9)、山田 辰夫(8)(9)、村田 充(8)(9)、山田 幸伸(8)、田村泰二郎(8)、春木みさよ(8)、梶原 阿貴(8)、朝倉えりか(8)、小柴 彩(細川 彩)(8)、藤野 晃(8)、木村 清志(8)、今村 和代(8)、深沢さやか(8)、青木さなえ(8)、正村 佐和(8)、浅井 明(8)、浅井 忠子(8)、針原 茂(8)、黒木 朋子(8)、畑野 真希(8)、大屋根加好(8)(9)、飯塚 雅己(8)、小林 でび(8)、細山田隆人(9)、重本 愛瑠(9)、伊藤 弘顕(9)、清家 利一(9)、横山 一敏(9)、菅原 大吉(9)、森崎めぐみ(9)、南川 ある(クレジット表示なし)、畠山 紫音(クレジット表示なし)、国際プロ(1)-(6)(8)(9)、劇団若草(1)-(4)(7)-(9)、放映プロジェクト(1)-(6)(8)(9)、テアトルアカデミー(1)-(4)、サンミュージックブレーン(4)(6)(8)(9)、劇団東俳(1)、劇団ひまわり(4)(7)、木下プロ(4)、スターダスト21(4)、クロキプロ(4)、フォワードタレントオフィス(4)、アルファセレクション(4)、ブロザフェイス(4)、ヴァンセットプロモーション(4)、稲川素子事務所(4)、早川プロ(6)、山水プロ(6)、ジョビィ・キッズ(8)(9)、野口ボクシングジムのみなさん(6)、水海道市のみなさま(7)、水海道市立西中学校のみなさま(7)、(アクションクルー・諸鍛冶裕太(2)、平木ひとみ(2)、高木 英一(2))(アクション協力・ジャパンアクションエンタープライズ(1))(カースタント・アクティブ21(5)(6)) | ||||
主な脚本 | 田辺 満(1)(6)(8)(9)、小川 智子(2)(5)(7)(8)、高山 直也(3)、公園兄弟(真理 克彦、鄭 義信(碑 義信?)(4)、(脚本協力・鶴田 法男(2)) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー・黒田 徹也(EX)(1)-(9))(プロデューサー・松岡 周作(アミューズ)(1)-(9)、横地 郁英(EX)(1)-(5)(8)(9))(アソシエイトプロデューサー・新井 英文(アミューズ)(1)-(9))(キャスティングプロデューサー・樋口 一成(1)-(9))(プロデューサー補・高野 渉(EX)(1)-(9))(アシスタントプロデューサー・齋木 惠子(斎木 恵子)(5)-(9))(キャスティング補・水永久美子(1)(2)、山口 誠(3)-(6))(宣伝・永田美由紀(EX)(1)-(9))(テレビ朝日HP担当・中村 裕一(1)-(9))(テレビ朝日HP協力・rhythm factory(1)-(9))(スチール・久井田 誠(1)-(9)) | ||||
主な演出 | (監督・金子 修介(1)(2)、麻生 学(3)(4)、高津 隆一(5)(6)、鶴田 法男(7)、中原 俊(8)(9))(特撮監督・佛田 洋(1)-(9))(擬斗・所 博昭(5)、二家本辰己(6))(助監督・斉藤 博士(1)-(9)、井上 隆(1)(2)(7)、高野 敏幸(3)(4)、小波津 靖(5)(6)、山本 透(8)(9))(助監督(別項目として立てられている)・田口 仁(1)(2)、泉 かよ(1)(2)(5)(6)、石川 整(3)(4)、小林 大介(3)(4)、市原 直(5)(6)、甲斐聖太郎(7)、星野 義幸(7)、瀬戸 慎吾(8)(9)、草野 京之(8)(9))(スクリプター・金丸 律子(1)(2)、森永 恭子(3)(4)、佐々木禮子(禮の偏はネ(しめす偏))(5)(6)、岩倉みほ子(7)、天池 芳美(8)(9)) | ||||
原作 | 高橋ツトム「スカイハイ」(集英社・ヤングジャンプコミックス) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | アミューズ、EX | ||||
制作 | (制作担当・金子 哲男(1)-(9)、曽根 晋(1)(2)(8)(9)、毛利 達也(3)(4)、岩下 真司(5)-(7))(制作主任・松野 拓行(1)-(6)、渥美 勝明(7)、田口 豊(8)(9))(進行((1)-(4)では制作進行)・吉本 昌弘(1)-(9)、金 秀紀(3)-(9)、早川 浩志(3)(4))(制作デスク((8)(9)では演技事務)・原谷亜希子(1)-(9)、細野 洋平(5)-(9))(スタントコーディネーター・アクティブ21(1)(4)) | ||||
音楽 | 森野 宣彦、矢野 大介、(挿入曲・「Suna No Shiro(SUNA NO SHIRO)」DAITA(SMEレコード))(音楽協力・テレビ朝日ミュージック(1)-(9))(選曲・ディオス(1)(2)、金貞陽一郎(3)-(9))(音響効果・東洋音響(1)(2)、西村 洋一(3)-(9)) | ||||
主題歌 | GLAY(グレイ)「時の雫」(UNLIMITED RECORDS) | ||||
撮影技術 | 北 信康(1)(2)、田中 一成(3)(4)(8)(9)、山神 俊二(5)-(7)、(照明・渡部 嘉(1)-(9))(録音・中前 哲夫(1)-(9))(VE・吉村 博幸(1)-(9))(編集・大畑 英亮(1)-(9))(予告編集・水戸ひねき(9))(EED・和田 光宣(TOVIC)(1)-(9))(整音・室薗 剛(1)-(9))(FO・宮本 亘(1)-(6)(8)(9)、野村 次郎(7)、蔵原これむつ(藤原これむつ?)(8)(9))(スタジオエンジニア・小林 喬(1)-(9))(CA・藤田 晶子(1)-(9))(照明助手・蒔苗友一郎(1)-(9)、田中 利夫(1)-(9)、岩切 弘治(1)-(9)、藤野ミチル(1)(2)、石井 拓也(3)-(9))(録音助手・片寄 正一(1)(2)、杉浦 康夫(1)-(9)、小泉 一真(3)-(9))(編集助手・太田 友子(1)(2)、坂東 直哉(3)-(9))(ミニチュア撮影・特撮研究所(1)-(9))(携帯CG制作・本川 哲平(5)、小澤 匡史(5))(CG協力・Space Panda Pictures(5))(ヴィジュアルエフェクト・泉谷 修(8)(9)、今井 元(8)(9)、鴨原 譲(8)(9))(撮影所担当・佐藤 和之(1)-(9))(技術協力・東映ラボ・テック(1)-(9)、オーエイギャザリング(1)-(9)、東京美工(1)-(9)、東京衣裳(1)-(9)、スプリーム・エフェクト(2)(4)、ジャパンアクションエンタープライズ(2)、東洋音響(3)-(9)、ディオス(3)-(9)、アーバンアクターズ(5)(6)、日本照明(8)(9)、日本エフェクトセンター(8)(9))(スタジオ協力・東映東京撮影所(1)-(9)) | ||||
ビデオ | DVD、VHS:発売 | ||||
HP | |||||
美術 | 花谷 秀文(1)-(4)、荒川友美子((1)では荒井友美子)(1)-(9)、(装飾・山本 信毅(1)-(6)(8)(9)、柳沢 武(3)(4)、小宮 孝司(7))(操演・羽鳥 博幸(2)(4))(イズコ衣裳デザイン・小林 純子(1)-(9))(衣裳・塚本 志穂(1)(2)(5)(6)、山田 夏子(3)(4)、杉山 敦子(7)、岡村 美香(8)(9))(ヘアメイク・百瀬 広美(1)(2)(4)-(9)、荒井 智美(1)(2)、藤田久美子(3)-(9))(ミニチュア造型(ミニチュア模型)・マープリングファインアーツ(1)-(9))(絵本デザイン・善養寺 満(8)(9))(ファッションコーディネーター・諸鍛冶裕太(1))(特機・グリフィス(6))(メインタイトルデザイン・川瀬 豊(1)-(9))(美術助手・大徳 雄二(5)-(9)、斎藤佐都子(斉藤佐都子)(1)-(9)、西沢 和幸(1)-(9))(装飾助手・涌嶋伸之助(1)(2)(5)(6)、鈴木奈緒子(1)-(9)、西脇 栄次(3)(4)(7)、金子 康子(8)(9))(操演助手・宇田川幸夫(2)(4)、高見澤利光(2)(4))(絵本作家・永井 正子(8)(9))(絵本制作・梨木 友徳(8)(9)) |