• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ迂回路

新橋で発生した宝石窃盗事件を捜査していた所轄の刑事・海堂岳夫(内藤剛志)は、定年退職した先輩刑事・樋口淳一郎(夏八木勲)が密かに事件を調べていると知った。樋口の一人娘・栞(斉藤慶子)は、かつて海堂の婚約者だった女。5年前、樋口が警察の内部情報を暴力団に売り渡していると知った海堂は、理由も明かさず栞に別れを告げていた。ところが、その栞が渋谷で発生した殺人事件の容疑者になっていると判明し…。【以上、日本テレビ広報資料より引用】車輌:アスカロケリース。撮影協力:水海道市、湘南藤沢フィルム・コミッション、きぬ医師会病院、個室風居酒屋 IRO IRO、レバンテ、東京国際フォーラム、コスモス青山、フォードTOKYO新宿店。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】【参考資料:webサイト「ハーヴェストプロダクション」内の「和知大祐」プロフィール(2022/02/20参照、http://harvest-production.p1.bindsite.jp/pg106.html)】《4:3》
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2003/11/25~2003/11/25
放送時間 21:03-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 内藤 剛志斉藤 慶子夏八木 勲夏木  勲)、山田 辰夫中原 丈雄天宮  良山口美也子絵沢 萠子絵沢 萌子松田 友絵)、千葉 哲也加藤  満安藤 一夫春海 四方小野 真弓橘 ゆかり平野 貴大笠井 一彦那須佐代子工藤  剛前園 聡子外山 麻衣和知 大祐(クレジット表示なし)、クロキプロプロジェクトK水海道市のみなさん藤沢市のみなさん、(擬斗:深作  覚
主な脚本 坂上かつえ
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:梅原  幹)(プロデューサー:佐光 千尋安倍 夏彦)(プロデューサー補:後藤  航)(スチール:村田 規子)(広報担当:立? 典子
主な演出 (監督:吉本  潤)(助監督:鈴木 朋生)(スクリプター:菅  正子
原作 香納 諒一(「刹那の街角」(角川書店刊)所収「捜査圏外」より)
局系列 NNN
制作会社 (製作著作:フューチャー・プラネット)(制作:NTV)
制作 (制作担当:井上  淳、竹山 昌利)(制作主任:高見 明夫)
企画 酒井 浩至(NTV)、(番組デスク:青山 和永
音楽 糸川 玲子、(音響効果:橋本 正二)(選曲:合田  豊)(音楽協力・日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲:安全地帯「出逢い」(作詞:松井 五郎玉置 浩二、作曲:玉置 浩二安藤さと子、編曲:安全地帯星   勝)(ソニーレコード))
撮影技術 安田  圭、(照明:中嶋 義晴)(録音:中村 豊二)(調整:阿部 正美)(編集:高橋  稔)(オンライン編集:青柳 信司)(技術協力:バル・エンタープライズ)
美術 小林 和美、(装飾:太田  哲)(小道具:相沢 恵子)(持道具:高尾 研史)(衣裳:越智 雅之)(メイク:長縄 希穂赤間久美江)(スタイリスト:藤井 享子井口しょう子

Tag Cloud

香納諒一 内藤剛志 IRO 海堂 斉藤慶子 夏八木勲 樋口 坂上かつえ 先輩刑事・樋口淳... 宝石窃盗事件 刑事・海堂岳夫 一人娘・栞 売り渡す コスモス青山 内部情報 東京国際フォーラ... きぬ医師会病院 発生 水海道 湘南藤沢フィルム... 新橋 所轄 定年退職 暴力団 山田辰夫 知る アスカロケリース 糸川玲子 婚約者 中原丈雄

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供