• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ平成15年度文化庁芸術祭参加ドラマ R.P.G. 作られた家族の秘密(R.P.G(RPG) ロール・プレーイング・ゲーム~作られた家族の秘密~)(地上波放送時の新聞ラテ欄見出し…RPG 作られた家族の秘密・犯人はこの中にいる)

文化庁芸術祭参加作品。高校生の所田一美(後藤真希)の父・良介(伊武雅刀)が、刺殺死体で発見された。父のパソコンデーターには、「お母さん」、「ミノル」、「カズミ」というハンドルネームの人たちと交信してた痕跡が。どうやら、インターネット上に疑似家族を作り、「お父さん」と呼ばれていたらしい。実の家庭を顧みず、なぜ父は家族ごっこに興じていたのだろうか。捜査は難航し、刑事の石津ちか子(風吹ジュン)と武上悦郎(伊東四朗)は一美を立ち合わせて、ある計画を実行する。マジックミラー越しに一美が見たのは、一人ひとり取り調べを受ける、父の「家族たち」。はたして、この中に真犯人がいるのだろうか。疑似家族たちのギクシャクとした関係が浮かび上がってくる。やがて、事件は意外な展開から思いもよらぬ結末を迎えることとなる…。R.P.G.(ロール・プレーイング・ゲーム)とは、ある役割を演じるゲーム。このタイトルの本当の意味は、結末で明らかになる。【以上、NHK広報資料より引用】地上波では、2003/11/22、「特集ドラマ」枠(土曜21:00~22:30)にて放送された。【データ協力:練馬大根役者】
キー局 NHK Hi 放送曜日 放送期間 2003/07/26~2003/07/26
放送時間 21:00-22:29 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ハイビジョンドラマ館
主な出演 後藤 真希風吹ジュン榎本加奈子伊武 雅刀伊武 雅之)、伊東 四朗中村七之助高田 聖子嶋田 久作増田 恵子飯田 基祐春木みさよ斎藤  工大沢 舞子柄本  佑本橋 里紗鶴田  忍吉満 涼太鈴木 修平黒川 琉壱宇都宮かよ松本 朋子、放映プロジェクト、(法律指導:本山信二郎
主な脚本 福田  靖
主なプロデューサ 鈴木伸太郎
主な演出 星田 良子、(記録:手島 優子
原作 宮部みゆき「R.P.G.」
局系列 NHK
制作会社 (制作著作:NHK)(共同制作:共同テレビジョン、NHKエンタープライズ21)
制作 (制作統括:阿部 康彦(NHKエンタープライズ21)、木田 幸紀(NHK))
音楽 窪田 ミナ、(音響効果:藤村 義孝
撮影技術 川田 正幸、(照明:高山 喜博)(音声:竹中  泰)(映像技術:高梨  剣)(編集:深沢 佳文
HP
美術 鈴木 浩二

Tag Cloud

後藤真希 風吹ジュン 一美 榎本加奈子 福田靖 結末 疑似家族たち 田一美 ロール・プレーイ... 伊武雅刀 ハンドルネーム NHKHi 交信 立ち合う 鈴木伸太郎 興じる ギクシャク 刺殺死体 役割 窪田ミナ 実行 お母さん 星田良子 お父 浮かび上がる 真犯人 計画 意味 高校生 本橋里紗

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供