• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ盲導犬クイールの一生

第12回橋田賞受賞作品。大ベストセラーとなった、実在のラブラドールレトリバーの一生を写真で綴った実話本。その心温まる感動の物語をドラマ化。盲導犬になることを運命づけられたクイール。その成長を祈る親代わりの人間たちや視覚障害者との出会いと別れを優しく描く。【以上、ポニーキャニオン広報資料より引用】「各話サブタイトルは以下の通り。第1回「はじめてのさようなら」、第2回「夜泣きと散歩デビュー」、第3回「旅立ちの時」、第4回「犬嫌いのパートナー」、第5回「青空の記憶」、第6回「もう一度会いたい」、最終回「ありがとうクイール」。【この項、文・練馬大根役者】」撮影協力・関西盲導犬協会(1)-(7)、関西盲導犬総合訓練センター(1)-(7)、日本盲導犬協会(1)-(7)、西さがみフィルムコミッション・小田原市(4)-(7)。ドッグトレーナー・宮  忠臣(1)-(7)。盲導犬指導・多和田 悟(4)-(6)。視覚障害者歩行指導・中村  透(4)-(6)。【データ協力・練馬大根役者】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 2003/06/16~2003/07/28
放送時間 21:15-21:58 放送回数 7 回 連続/単発 連続
番組名 月曜ドラマシリーズ
主な出演 沢口 靖子(1)-(7)、玉置 浩二(3)-(7)、勝村 政信(1)-(5)(7)、うじきつよし(1)-(7)、木内 晶子(7)、檀  ふみ(1)-(4)(7)((3)はクレジット表示なし)、勝地  涼(2)-(4)((4)はクレジット表示なし)、竹井みどり(3)-(7)、近内 里緒(1)-(4)((3)はクレジット表示なし)、邑野 未亜邑野 みあ)(4)-(7)、松田 祥一(4)-(7)、尾崎 右宗(1)(2)(4)-(7)、真木よう子(1)(2)(4)-(7)、大高 洋夫(1)、菜木のり子(1)、高橋 一生(1)、松永 英晃(1)(4)、村上 雄太(1)、山田  陽(1)、青山  瞳(1)(7)、中山 史郎(2)(7)、須貝 守男(2)、山崎 大輔(3)、宮田 早苗(3)、宮野 真守(3)、不破 万作(4)、加藤 四朗(4)、竹内 晶子(4)、永田 淳一(4)、菊池 均也菊地 均也)(5)、平良 政幸(5)、宮田 圭子(5)、伊藤  隆(5)、塩濱 良夫(5)、益岡  徹(6)、矢島 健一(6)(7)、松澤 一之(6)、俵木 藤汰(6)、小西 大樹小西 遼生)(6)、松永 麻里(6)、益野 健平(6)、橋本 真実(7)、多和田 悟(7)、高尾 一生(7)、エンゼルプロ(1)-(7)、セントラル子供劇団(1)(2)(5)、劇団ひまわり(3)(6)(7)、セントラル子供タレント(3)、テアトルアカデミー(4)(5)、小田原市のみなさん(7)
主な脚本 寺田 敏雄(1)-(7)
主なプロデューサ 小松 昌代
主な演出 岡崎  栄岡崎  榮)(1)(6)(7)、渡辺 一貴(2)(5)、新田 真三(3)(4)、(記録・城島 純一(1)-(7))
原作 秋元 良平((2)のみ秋本 良平と表記)・石黒 謙吾「盲導犬クイールの一生」
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作・NHK)(共同制作・NHKエンタープライズ21)
制作 (制作統括・諏訪部章夫(1)(2)、大津山 潮(3)-(7)、浅野加寿子(1)-(7))
音楽 渡辺 雄一、(音響効果・小野寺茂樹(1)(3)(5)(7)、西ノ宮金之助(2)(4)(6))
撮影技術 高橋  太(1)(3)(4)(7)、山口 武久(2)(5)(6)、(技術・高橋  太)(照明・貫井 聡一)(音声・大塚  豊(1)(2)(4)(6)、濱納  稔(3)(5)(7))(映像技術・古越 善之(1)(3)(5)(7)、滝沢  勝(2)(4)(6)、大坪 直人(6))(編集・久松 伊織
ビデオ VHS&DVD:ポニーキャニオン
HP
美術 深井 保夫(1)(2)(4)(6)(7)、神藤  恵(3)(5)、(美術進行・初見 光次)(写真提供・秋元 良平(1)(7))

Tag Cloud

玉置浩二 沢口靖子 クイール 寺田敏雄 勝村政信 実話本 ラブラドールレト... 関西盲導犬総合訓... 撮影協力・関西盲... 盲導犬指導・多和... 視覚障害者歩行指... 散歩デビュー 日本盲導犬協会 渡辺雄一 犬嫌い 橋田賞受賞作品 忠臣 盲導犬 小松昌代 づける 各話サブタイトル 青空 祈る ベストセラー 渡辺一貴 旅立ち うじきつよし 木内晶子 パートナー 岡崎栄

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供