• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ監察医・篠宮葉月~死体は語る3 団地の夫婦連続変死事件(「監察医 篠宮葉月 死体は語る3」住宅街夫婦連続変死事件!血尿が示す解剖報告書の謎!?遺された息子が目撃した衝撃の真実とは?)

監察医・篠宮葉月(高島礼子)の勤務する医務院に、嘱託監察医として城北医大助教授・海野陽子(酒井和歌子)の来院が決定した。紹介者で葉月の同僚・鍋島千代子(阿知波悟美)とは城北医大の同期で、葉月にとっては学生時代から憧れていた母校の先輩である。半月後、公園のベンチで男性の死体が発見された。被害者は、千代子の友人・水上智子の夫・基一で、千代子と陽子によって遺体の解剖が行われた。千代子は遺体の下着に血尿のような染みを見つけるが、陽子は特に注目することもなく、死因をストレス心筋症による病死と診断する。その後、陽子は解剖時に撮影した写真を千代子から預かった。通夜には、千代子と近所の主婦仲間・太田薫と夫の満、杉山悦子とその夫で水上と同じ会社の部下・隆夫らが参列した。肩を落とす智子、そして一人息子の翼は、通っている学校塾の経営者・佐藤武史(中原丈雄)に励まされる。翼は佐藤をとてもよく慕っていた。その数日後、今度は川で智子の溺死体が発見される。千代子は、友人の変わり果てた姿に呆然となりながらも、葉月と共に遺体の解剖を行い、灰に大量の水があったことなどから溺死と診断する。先日、夫を亡くしたばかりの智子に一体何があったのか?葉月と公私共に付き合いのある城北警察署の刑事・仙道篤志(地井武男)らの捜査により、自宅から智子の遺書が発見され、智子は自殺と断定される。【以上、テレビ東京広報資料より引用】地上波NTSC方式では、TX系にて2003/05/21、「水曜女と愛とミステリー」枠(水曜20:54~22:48)で放送された。
キー局 BSジャパン 放送曜日 放送期間 2003/05/11~2003/05/11
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 女と愛とミステリー
主な出演 高島 礼子地井 武男酒井和歌子小野 武彦金田 明夫藤田 弓子阿知波悟美中原 丈雄久保内亜紀清水めぐみ谷川 清美和泉 宗兵市山 貴章井上  康菅原 大吉井上 彩名能見 達也須賀 健太板野 真弥坂野 真弥)、浜菜みやこ越村 公一斉藤 文太瀬口 玲子高橋 快聖河野 亜季市沢 麻子飯島 洋子
主な脚本 西岡 琢也
主な演出 (監督・吉田啓一郎
原作 上野 正彦
局系列 TXN

Tag Cloud

千代子 智子 上野正彦 葉月 解剖 高島礼子 陽子 地井武男 遺体 診断 西岡琢也 発見 酒井和歌子 夫・基一 部下・隆夫 友人・水上智子 嘱託監察医 経営者・佐藤武史 城北警察署 監察医・篠宮葉月 半月 溺死体 中原丈雄 母校 TSC方式 通夜 通る 断定 預かる 近所

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供