• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎スペシャル 亀井刑事・十津川警部トラベルサスペンス 日本一周「旅号」殺人事件 日本縦断ツアー列車に連続怪死事件発生! 小樽-東京-新潟-京都-鹿児島…姿なき犯人の目的は!

ある夜、医大の薬学部教授・浜野宏が遺体で発見された。鑑識の結果、屋上から飛び降り自殺を図ったものと見られた。だが、警視庁捜査一課のカメさんこと亀井刑事(小林稔侍)は、目撃証言や現場で見つかった七五三姿の女の子の写真の切れ端などから他殺の疑いを強める。また、死んだ浜野教授のポケットから、鉄道で日本を一周する「旅号」ツアーへの招待状が見つかる。日本中の駅弁とうまいいものを食べながら9泊10日で日本を一周するというもので、旅好きの浜野教授は、妻と参加する予定だったが、数日前その妻が足を骨折したため、急遽参加を取りやめていた。変死した男が参加しようとしていた「日本一周『旅号』ツアー」。そのツアーの裏側に、血と涙と怨念に包まれた驚くべき事実が隠されていたことを、誰も想像すら出来なかった。ツアー1日目。ツアーを企画したナインズトラベルの主任添乗員・赤森陽子(国生さゆり)と添乗員・福原雅樹とともに45名が「旅号ツアー」に参加した。乗客は、カップルの柴田大輔と和田由紀、親子で参加した安藤行雄と健太、同行取材する記者・矢沢和也、酒浸りの居酒屋店員・村木秀夫、川崎聡、西岡洋二、藤井正博、そして3年前に妻を亡くした井上哲郎ら。川崎、西岡、藤井、井上の4人はナインズトラベルからの招待状でツアーに参加していた。ツアー2日目。列車が山口県下関駅付近にさしかかった時、事件は起きた。村木秀夫が白目を剥き変死したのだ。急性アルコール中毒による心不全が原因と見られたが、解剖の結果、乗り物酔いの薬「トランベロン」の主成分である物質が大量に検出された。【以上、テレビ東京広報資料より引用】地上波NTSC方式では、TX系にて2003/04/23、「水曜女と愛とミステリー」枠(水曜20:54~22:48)で放送された。【データ協力:たかし】
キー局 BSジャパン 放送曜日 放送期間 2003/04/20~2003/04/20
放送時間 21:00-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 女と愛とミステリー
主な出演 小林 稔侍萩原 健一国生さゆり若林  豪石立 鉄男宇都宮雅代坂上  忍大路 恵美光石  研小沢 和義平野  稔小林  健佐野 圭亮藤 タカシ田中 哲司市原 清彦樽沢 勇紀柴田 明良藤  貴子岡部  務天現寺 竜相川やすし西川 弘志尾形 大作藤田 宗久伊藤 昌一喜多 道枝竹内ゆう紀久保内亜紀伊藤 雅子野村 信次佐藤 勇輝ヘイデル龍生佐藤  旭
主な脚本 友澤 晃一友澤  晃
主な演出 (監督・南部 英夫
原作 西村京太郎「日本一周『旅号』殺人事件」(光文社刊)より
局系列 TXN
制作会社 大映テレビ、TX、BSジャパン
HP

Tag Cloud

ツアー 参加 浜野教授 ナインズトラベル 旅号 萩原健一 小林稔侍 一周 友澤晃一 変死 招待状 日本 国生さゆり 記者・矢沢和也 和田由紀 居酒屋店員・村木... 白目 藤井正博 急性アルコール中... 見つかる 剥く 下関 付近 鉄道 亀井刑事 検出 列車 見る 想像 山口

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供