• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データこちら本池上署(こちら本池上署(2)、こちら本池上署 第2シリーズ)

警察署管内で起きるさまざまな事件の解決に奮闘する警察官たちの姿を描くシリーズ第二弾。「春、新年度。椎名署長(高嶋政伸)は今年も本池上署の署長を務めることとなったが、もちろん青柳副署長(橋爪功)は、遠退いた署長就任に少し落胆気味…。一方本池上署の管内には最近落書きが多発している。椎名は苦情を気にするが、青柳は人員をさけないと難色を示す。椎名は例によって自ら商店街に出向き情報を集める。刑事の篠田や水木たちは呆れるが、椎名が持ってきた商店街の防犯カメラの映像には落書きの犯人の他に、同時期に盗まれた車が映っていた。逃走時刻と方向がビデオから明らかになったことで、二つの事件に解決の糸口が見え始める。また椎名の警察学校時代の同期で方面本部長だった堂上(伊原剛志)は警視庁の参事官に栄転し、後任にはノンキャリアの叩き上げ・小山田(西岡徳馬)が着任した。小山田は検挙数やノルマ重視で、本池上の検挙数の低さをいぶかしく思っていた。やがてこのことが引き金となり椎名署長の退任騒動が起こる…。【この項、TBSチャンネル広報資料より引用】」【その他のクレジット表示】ロケ協力:退職金機構ビル(1)-(15)、日蓮宗大本山 池上本門寺(1)-(15)、石川台駅前商店街(1)-(15)、雪ヶ谷八幡神社(1)-(15)、AIR CANADA(カナダ航空)(1)、大同特殊鋼(3)(5)、広研印刷(3)、メモワールプラザソシア21(3)、ミカレディ(4)、NEWアイワールド(5)、PET SALLON ジャンピエール(6)、協和企業(6)、鶴見女子中学・高等学校(7)(12)、GAME PANIC TOKYO(8)、山本重機興業(8)、日新製鋼(9)、JR東日本(東日本旅客鉄道)(9)、東急電鉄(10)、東弘商事(10)、日駐ビル石油販売 世田谷S.S.(11)、古賀オール(11)(13)(14)、トーヨーボウル池上(11)、ROYAL FLASH(13)、北海興業(15)、西参道山貴ビル(15)。協力:フォーチュン、JAPAN VISTEC INC.(ジャパンヴィステック)、緑山スタジオ・シティ、アックス。【各回サブタイトル】第1回「署長降格?」(2003/04/14放送)、第2回「被害者の傷跡」(2003/04/21放送)、第3回「記憶の中の父」(2003/04/28放送)、第4回「疑心の張込み」、第5回「心のかけ橋」、第6回「私だれの子?」、第7回「寮長に最敬礼」、第8回「副署長の恋人」、第9回「黙秘をする男」、第10回「父親の遺伝子」、第11回「狙え! 総監賞」、第12回「警察が嫌い!」、第13回「ママは17歳」、第14回「署内大騒動!」、最終回「署長交替!」(2003/07/21放送)。【役名(演技者)】椎名啓介(高嶋政伸)、菊川麻衣[1]-[14]・堂上[菊川]麻衣[15](水野真紀)、青柳十三(橋爪功)、岡本敏江(星由里子)、水木健司(金子賢)、中井あずさ(野波麻帆)、新藤敦子(知念里奈)、関川佑作(田口浩正)、奥山ゆり子(伊藤榮子)、篠田吾郎(佐藤B作)、堀内純子(もたいまさこ)、前島恭平(ベンガル)、堂上洸一(伊原剛志)、小山田進一(西岡徳馬)、相馬俊彦(池内万作)、椎名由美(加護亜依)、鈴木祐一郎(岡本竜汰)、佐伯次郎(田辺伸之助)、商店街小母さん(角替和枝)、商店街小父さん[1]・江川[15](城後光義)、刑事(桐山凌一、成松慶彦、池田昭広、檜尾健太)、婦警(深沢さやか、小野寺二子)、田山(青木堅治)、高井(花原照子)、先輩(岩手太郎)、中年男(木村清志)、若者(中森正吾、新晋一郎、裕基、山本幸司、増渕真弓)、二人組(海老原智彦、田坂秀治)、菊川とも[1][2][6]・堂上とも[12][15](佐藤未来)、女子中学生(岡崎愛)、神崎今日子(片瀬那奈)、菊川真之(比留間由哲)、高山裕二(高杉瑞穂)、瀬戸昌男(三浦涼介)、中田豊子(安田洋子)、中田和美(平出由紀子)、中田美香(安村有紀美)、瀬野俊夫(車だん吉)、小野寺美冬(清水あすか)、小野寺澄江(東丘いずひ)、印刷会社社長(伏見哲夫)、若い男(しのざき勇介)、佐伯 茂(渡辺一哉)、三沢(小沢和義)、町内会のお爺ちゃん(横山あきお)、小野田(飯田基祐)、村井(岡部務)、男A(加藤英真)、女A(藤篠ますみ)、プレイガイド店員(小松エミ)、男B(横溝貴之)、李 美玲(清水ゆみ)、黄 臣義(REI)、パブ「牡丹」のママ(愛川裕子)、不動産屋(山崎海堂)、留置係の警官(大久保運)、ディスカウントショップ店員(久保和明)、通訳(博通哲平)、客A(陶力)、客B(諸永強)、立花 厳(新克利)、立花 瞳(矢口真里)、山城真二(堀勉)、榎本里津子(高間智子)、立花清美(荒井眞理子)、女性?(関根繭弥)、老婆A(森康子)、老婆B(小野敦子)、男A(工藤貴史)、主婦A(美斉津明子)、主婦B(安達秀子)、男B(田辺秀輝)、仔犬を貰う母(山田順子)、仔犬を貰う子(田村未奈美)、男の子A(斉藤大河)、男の子B(高橋賢人)、女の子A(落合美季)、女の子B(土田真里恵)、安本純一(堤大二郎)、久保利明(小市慢太郎)、阿部 隆(杉崎ひろや)、中田弘樹(堀本能礼)、井上慶太(蔭山ユキヒコ)、北浜健介(井川修司)、青年(野地将年、斉藤矢、島脇伴行、垣内裕一、安田佳史)、少女(大後寿々花、今泉舞)、美崎達也(黄川田将也)、美崎真琴(池上季実子)、長谷川(江藤漢斉)、飯島晴男(山上賢治)、配達員(木下政治)、ラーメン屋店員(手塚祐介)、松崎貴博(的場浩司)、女子事務員(湶尚子)、係官(石丸ひろし、川口真吾、上杉陽一)、八百屋の女将(山村紅葉)、石坂雪乃(絵沢萠子)、中井武敏(木場勝己)、盆栽泥棒(掛田誠)、中井道江(大原真理子)、介抱泥棒(大森ヒロシ)、野々村(瀬下和久)、主婦(山本ふじこ)、石坂重吉(新井量大)、駅員(須間一彌)、酔った男(渡辺火山、前原実)、少年の母親(佐野珠美)、幼いあずさ(芹沢みもり)、バイク事故の少年(新井聡)、佐賀弁指導(牟田浩二)、十河風香(紺野あさ美)、十河明実(野口郁美)、署長(斉藤暁、山崎大輔、高橋修)、警視庁刑事(樋口浩二、駒田健吾)、店主(内山森彦)、医者(福田淳、佐藤かずひさ)、男(芳賀直義)、店員(萩原利映)、広田安秀(金田拓三)、藤倉和寿(小林元樹)、教頭(伊藤幸純)、教師(原田砂穂)、用務員(安西一義)、江藤雅子(あいはら友子)、江藤茂雄(山西道広)、江藤 恵(木村茜)、林 美香(藤澤志帆)、工員(タケシタユウジ、小倉淳、武田大和)、会社員(田原正治)、警官(遠山光、松永久仁彦)、食い逃げ犯人(加藤啓)、回転寿司店長(橋沢進一)、ぼったくりバーの店長(中田圭祐)、留置管理係(大関正義)、光江(井上裕季子)、黒部亮一(伊藤昌一)、中年の男(棚橋ナッツ)、看護士(須部浩美)、上司(波多江清)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:デイリーザキヤマ(1)-(15))】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2003/04/14~2003/07/21
放送時間 20:00-20:54 放送回数 15 回 連続/単発 連続
番組名 ナショナル劇場
主な出演 高嶋 政伸(1)-(15)、水野 真紀(1)-(15)、橋爪  功(1)-(15)、星 由里子(1)-(15)、金子  賢(1)-(15)、野波 麻帆(1)-(15)、知念 里奈(1)-(15)、田口 浩正(1)-(15)、伊藤 榮子河原崎有稀伊藤 栄子)(1)-(15)、佐藤 B作(1)-(15)、もたいまさこ(1)-(15)、ベンガル(1)-(15)、伊原 剛志(1)(6)(7)(12)(13)(15)、西岡 徳馬西岡 徳美西岡 德馬)(1)-(11)(14)(15)、池内 万作(1)-(15)、加護 亜依モーニング娘。)(1)-(15)、岡本 竜汰(1)(2)(4)-(9)(11)(14)(15)、田辺伸之助(1)-(7)(9)-(15)、桐山 凌一(1)-(15)、成松 慶彦(1)-(15)、池田 昭広(1)-(15)、檜尾 健太(1)-(15)、深沢さやか(1)-(15)、小野寺二子(1)-(15)、佐藤 未来(1)(2)(6)(12)(15)、(以下、非レギュラー角替 和枝(1)、城後 光義富士ホープ大空ホープ福岡ケンジゆーとぴあ・ホープ)(1)(15)、青木 堅治(1)、花原 照子(1)、岩手 太郎(1)、木村 清志(1)、中森 正吾(1)、新 晋一郎(1)、海老原智彦(1)、田坂 秀治(1)、岡崎  愛(1)(2)、片瀬 那奈(2)、比留間由哲(2)、高杉 瑞穂(2)、三浦 涼介(2)、安田 洋子(2)、平出由紀子(2)、安村有紀美(2)、車 だん吉(3)、清水あすか(3)、東丘いずひ太田 美緒東丘 出陽)(3)、伏見 哲夫(3)、しのざき勇介(3)、渡辺 一哉(3)、小沢 和義(4)、横山あきお(4)、飯田 基祐(4)、岡部  務(4)、加藤 英真(4)、藤篠ますみ(4)、小松 エミ(4)、横溝 貴之(4)、清水 ゆみ(5)、REI(5)、愛川 裕子石倭 裕子)(5)、山崎 海堂(5)、大久保 運(5)、久保 和明(5)、博通 哲平(5)、陶   力(5)、諸永  強(5)、新  克利(6)、矢口 真里モーニング娘。)(6)、堀   勉(6)、高間 智子(6)、荒井眞理子(6)、関根 繭弥(6)、森  康子(6)、小野 敦子(6)、工藤 貴史(6)、美斉津明子(6)、安達 秀子(6)、田辺 秀輝(6)、山田 順子(6)、田村未奈美(6)、斉藤 大河(6)、高橋 賢人(6)、落合 美季(6)、土田真里恵(6)、堤 大二郎(7)(12)、小市慢太郎(7)、杉崎ひろや(7)、堀本 能礼(7)、蔭山ユキヒコ(7)、井川 修司(7)、野地 将年(7)、斉藤  矢(7)、島脇 伴行(7)、大後寿々花(7)、今泉  舞(7)、黄川田将也(8)、池上季実子(8)、江藤 漢斉(8)、山上 賢治(8)、木下 政治(8)、垣内 裕一(8)、安田 佳史(8)、手塚 祐介(8)、裕基(8)、的場 浩司(友情出演)(9)、湶  尚子(9)、石丸ひろし(9)、山村 紅葉(10)、絵沢 萠子絵沢 萌子松田 友絵)(10)、木場 勝己(10)、掛田  誠(10)、大原真理子(10)、大森ヒロシ(10)、瀬下 和久(10)、山本ふじこ(10)、新井 量大(10)、須間 一彌須間 一也)(10)、渡辺 火山(10)、前原  実(10)、佐野 珠美(10)、芹沢みもり(10)、新井  聡(10)、牟田 浩二(10)、紺野あさ美モーニング娘。)(11)、野口 郁美(11)、斉藤  暁(11)、山崎 大輔(11)、高橋  修(11)、樋口 浩二(11)、駒田 健吾(TBSアナウンサー)(11)、内山 森彦(11)、福田  淳(11)、芳賀 直義(11)、萩原 利映(11)、山本 幸司(11)、増渕 真弓(11)、金田 拓三(12)、小林 元樹(12)、伊藤 幸純(12)、原田 砂穂(12)、安西 一義(12)、あいはら友子原田 真弓相原 友子)(13)、山西 道広(13)、木村  茜(13)、藤澤 志帆(13)、タケシタユウジ(13)、小倉  淳(13)、武田 大和(13)、田原 正治(13)、遠山  光(13)、佐藤かずひさ(13)、加藤  啓(14)、橋沢 進一(14)、中田 圭祐(14)、大関 正義(14)、井上裕季子(15)、伊藤 昌一(15)、川口 真吾(15)、棚橋ナッツ(15)、松永久仁彦(15)、上杉 陽一(15)、須部 浩美(15)、波多江 清(15)、早川プロ(1)-(15)、劇団東俳(1)-(15)、クロキプロ(1)-(15)、オスカープロモーション(1)-(7)(13)、劇団ひまわり(1)-(15)、e-Dog Club(6)、テアトルアカデミー(12)、(医療指導:冨名腰文人(1)-(15))(似顔絵指導:小池 真理(1)-(15))
主な脚本 横田 与志(1)(4)(7)(9)(12)(15)、吉田 弥生(2)(5)(10)(13)、伊藤  崇(3)(8)、津軽 海渡(6)、櫻井 武晴桜井 武晴)(11)(14)
主なプロデューサ 森下 和清、(プロデューサー補:木戸田康秀(1)-(15)、郷田  悠)(スチール:三浦 隆穂
主な演出 脇田 時三(1)(2)、山内 宗信(3)(4)、黒澤  淳黒沢  淳)(5)(6)(9)(10)(15)、大久保智己(7)(8)(11)(12)、池澤 辰也(13)(14)、(演出補:桜庭 信一(1)-(15)、廣瀬 達雄増間 高志夏目 恭行山崎 美春)(法律監修:池田 計彦内山 修一)(記録:佐藤 由子(1)(2)、森本 順子(3)(4)、愛川 由香(5)(6)(9)(10)(13)-(15)、初山 澄乃(7)(8)(11))
原作 (原案:たかもちげんやぶうちゆうき(『警察署長』講談社刊(「イブニング」連載中))
局系列 JNN
制作会社 (製作:テレパック、TBS)
制作 (制作担当:浅津 弘義)(制作主任:千葉 裕美(1)-(15)、戸田  格、岡安 和久)(手話コーディネート:妹尾映美子)(スケジュール:谷口 和彦)
企画 (番組宣伝:戸田  界小山 陽介)(インターネット:長坂江里子
音楽 (MA:山本 英樹(1)-(15)、谷具 美紀)(選曲:佐古 伸一)(効果:栗山 伸彦)(音楽協力:日音
主題歌 NANA KATASE片瀬 那奈)「Shine」(作詞:NANA KATASE片瀬 那奈)、Satomi、作曲:松本 良喜、編曲:土肥 真生)(エイベックストラックス
撮影技術 岡崎 真一(1)-(15)、檜野 吉宏、(技術:川田 万里(1)-(4)、柳沢 栄造(5)-(15))(照明:米川 史朗(1)-(15)、魚住 俊哉田中  岳小守 志乃)(音声:吉田  隆(1)-(15)、福島 博文高橋 智香)(映像:福留 克世)(編集:宮崎 清春趙  泰相)(HD編集:和田 光宣(1)-(15)、松山 豪希)(タイトルCG:田中 貴志
美術 (美術デザイン:加藤 昌男)(美術制作:海津 隆一)(装置:滝沢 博史)(操作:佐藤  篤)(衣裳:近藤 栄子(1)-(15)、小島 信人)(スタイリスト:上山 和子(1)-(15)、野村 昌司(1)(2)(6)-(8)(12)(13)(15)、富本真由子)(化粧:柳下 真弓(1)-(15)、一星 夕子)(メイク:森田 光子(1)-(15)、有吉奈津子(8))(装飾:畠田 和良(1)-(15)、田村 隆司谷口 博映)(持道具:大谷 竜也)(植木:五十嵐幹治)(建具:樋口 一夫)(電飾:三沢 康明)(花舞台:遠山  徹)(操演:高橋レーシング(15))(美術デスク:宮崎 保城

Tag Cloud

高嶋政伸 椎名 堂上 署長 椎名署長 検挙数 水野真紀 橋爪功 仔犬 菊川 男A 小山田 落書き 青柳 男B 伊原剛志 吉田弥生 貰う 立花 西岡徳馬 横田与志 警官 商店街小母さん 横溝貴之 ママ 映る 解決 少年 パブ 用務員

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供