キー局 | KTV | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2003/04/08~2003/06/24 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 江角マキコ、香川 照之(九代目市川中車)、三宅 健、池田 真紀、永井 大、東 幹久、渡 哲也(1)-(4)(11)(12)、佐藤 二朗、猫背 椿、佐渡 稔(5)、村井 国夫(5)、伊藤 裕子(7)、森口 瑤子(森口 瑶子)(11)(12)((12)は写真のみ、クレジット表示なし)、山田 辰夫(1)(2)(4)(9)(11)(12)、嶋尾 康史、佐戸井けん太(5)(7)(12)、平泉 成(平泉 征)(1)、野村 真美(2)、上田 耕一(3)、山口美也子(3)、辺見えみり(4)、東 ちづる(6)、橋本さとし(6)、小沢 真珠(7)、吉田日出子(8)、内田 春菊(8)、石黒 賢(9)、高橋ひとみ(10)、佐々木すみ江(10)、六平 直政(11)(12)、鹿内 孝(11)、相島 一之(12)、石井 愃一(1)、工藤 俊作(1)、櫻庭 博道(1)、星川みなみ(1)、少路 勇介(1)、中沢 輝夫(1)、根吾 将平(1)、有迫 照彦(1)、山田 洋(1)、小村 民生(1)、寺尾 浩明(1)、相沢かれん(1)、佐渡 稔(2)、弘中 麻紀(2)、田中 豊(2)、岡崎 宏(2)、北川 智子(2)、福井 晋(2)、小池 妙佳(2)、姫小松まろ(姫子松まろ)(2)、野島 千佳(2)、上野 裕馬(2)、高橋 由衣(2)、伊東百合香(2)、伊藤 千夏(2)、武野 功雄(3)、都築めぐみ(3)、NC赤英(3)、横山 治郎(3)、野本 將尚(3)、内田さやか(3)、伊藤 成子(3)、金光 聖容(3)、かの 彩花(3)、兵頭 有紀(3)、車 だん吉(たんくだん吉)(4)、ゆーとぴあ・ピース(4)、大隈いちろう(4)、佐藤 誓(4)、森永 健司(4)、小澤 ○○(栄里?)(4)、林家 時蔵(4)、高野 剛(4)、小川 由里(4)、松田 瑞希(4)、来須 修二(5)、高山 広(5)、加藤 厚生(5)、村田 一晃(5)、飯塚俊太郎(5)、入江 康之(5)、染谷 豊(5)、中沢なつき(5)、指田 茂(5)、関根 正幸(5)、石田 法嗣(6)、柴田林太郎(6)、神野 美紀(6)、高橋 智明(毎日オークション)(6)、田口 主将(田口 和政)(6)、柴田 耕作(6)、松澤 一之(7)、吉井 怜(吉井 玲)(7)、瀧山 雪絵(7)、松浦 健城(7)、長沢 政義(7)、山崎 海童(7)、大谷 俊平(7)、金子 昇(8)、佐藤 正宏(8)、十貫寺梅軒(8)、顔田 顔彦(8)、吉川 美咲(8)、大久保乃武夫(8)、玉井 伸也(8)、中山 省吾(8)、岩田 純(8)、里見 まや(8)、西村 淳二(9)、赤坂 七恵(9)、北風 寿則(9)、すぐる(ファンキーモンキークリニック)(9)、大草理乙子(9)、林 剛史(9)、加藤 四朗(9)、田辺伸之助(10)、菊池 均也(菊地 均也)(10)、梅垣 義明(10)、飯田 基祐(10)、森本 亮治(10)、中川 彰(10)、岩手 太郎(10)、椿 鮒子(10)、平本 闇(10)、はじめ(Dior)(10)、大村 波彦(11)、加瀬 尊朗(11)、松永 英晃(11)、松永 麻里(11)、瀬名みゆき(11)、進藤 公之(11)、大坂ゆりこ(11)、明賀 亮二(11)、藤木 孝(12)、ルー 大柴(12)、清水 隆伍(12)、安西 秀之(12)、佐藤 充浩(12)、芸優、放映プロジェクト(2)-(5)(7)(9)-(11)、ヒラタオフィス(2)(5)、劇団東俳(6)、マリブマネージメント(6)、フジテレビクラブ会員の皆様((11)ではフジテレビクラブの皆さん)(1)-(3)(5)(6)(11)、東放学園の皆さん(11) | ||||
主な脚本 | 戸田山雅司(1)-(8)(11)(12)、田中江里夏(7)(10)、稲葉 一広(9) | ||||
主なプロデューサ | 指田 貴行(3)-(12)、神山 明子(3)-(12)、塚田 哲也(3)-(12)、安藤 和久(KTV)(3)-(12)、(プロデュース・指田 貴行(1)(2)、神山 明子(1)(2)、塚田 哲也(1)(2)、安藤 和久(KTV)(1)(2))(プロデューサー補・松野千鶴子(7)-(12))(広報・前田ひとみ(KTV))(スチール・勝村 勲(1)-(12)、武井 良男) | ||||
主な演出 | 若松 節朗(1)(2)(5)(9)(12)、本橋 圭太(3)(6)(11)、三宅 喜重(4)(7)、石川 剛(8)(10)、(監修・大村大次郎)(演出補・石川 剛(1)-(6)(12)、樹下 直美(7)-(12)、大畑 真治(12)、松本喜代美(12)、山本 大輔(12))(記録・寺田 まり(1)(2)(5)(7)(9)(11)、山本 泰子(3)、石塚 早苗(4)(6)(8)(10)(12))(アクション・コーディネート((6)のみ「アクションコーディネーター」と表記)・釼持 誠(剣持 誠、剱持 誠、劔持 誠)(6)(7)(12)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | アズバーズ、KTV | ||||
制作協力 | ジェニック、テレビ朝日クリエイト、TMCレモンスタジオ | ||||
制作 | (制作担当・竹井 政章)(制作主任・倉又 由一、松野千鶴子(1)-(6)、渥美 勝明(9)(10)、山田のぞみ(12)、鈴木 泰綱(12))(スケジュール・樹下 直美(1)-(6)) | ||||
企画 | (編成・植村 泰之(KTV)) | ||||
音楽 | 住友 紀人、(選曲・塚田 益章)(音響効果・大河原 将、大森 力也(12))(MA・備後正太郎) | ||||
主題歌 | 星村 麻衣「GET HAPPY」(作詞・作曲・星村 麻衣、編曲・星村 麻衣・南 徹、ストリングスアレンジ・村山 達哉) | ||||
撮影技術 | 伊藤 清一(1)-(12)、磯貝 喜作、高梨 逸行、池田 孝宏、(技術プロデュース((12)のみ「技術プロデューサー」と表記)・松下 真史)(TD((12)では「T・D」と表記)・山岸 桂一)(CA・片岡 祥子、藤平 香子)(照明・高橋 幸司(1)-(3)(5)(8)(9)(11)(12)、藤本 潤一(4)(6)(7)(10)(12)、後藤 雅彦、安藤 雅夫、楠井 千夏、松浦 喬史、楢橋 秀満)(映像・矢沢 由邦)(音声・国沢 藤一(1)-(12)、福地 弘恭、木下 和範)(VTR・浜田 麻理)(編集・新井 孝夫)(ライン編集・森本 大輔(1)-(12)、石川 哲也)(CG・丹羽 央幸) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術制作・根古屋史彦(1)-(12))(デザイン・北谷 岳之(1)-(12))(美術進行・工藤 敦博、中島 詩織)(装置・塩野 秀俊(1)-(12))(大道具・早川裕美子(1)-(12))(装飾・大町 力(1)-(6)(8)(9)(12)、松下 利秀(7)(10)-(12)、山本 洋輝)(持道具・浅井 智子(1)-(12))(衣裳・冨樫 理英(1)-(12)、黒沢 英幸)(スタイリスト・井関 智子(1)-(12)、上山 和子(8)、角田 朋美(12))(メイク・森田 京子(1)-(12)、河野 三保(1)-(12))(電飾・小板橋厚史(1)-(12))(美術車輌・筒井 康文) |