• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ中学生日記 シリーズ旅立ち・青春マグニチュード 今、揺れてます(新聞ラテ欄見出し…今揺れてます)

3月は「別れの季節」であり、新たな局面への「旅立ちの季節」でもある。子どもから大人へ、中学生から高校生へ。弱い自分から強い自分へ。シリーズ「旅立ち」ではそれぞれの決意を胸に、残り少ない中学時代を過ごしている中学生たちの微妙な心の揺れを描く。シリーズ第一回は「幼稚な男」が「本物のオトコ」に、「しがらみ女」が「自立したオンナ」に変わる様子が物語りの中心となる。彼らは「自分の大切なもの」に、どう「おとしまえ」をつけるのか。その過程をコミカルに描く。3年C組の川崎陽平は、はたから見るとただの幼稚な男。みんなから笑われるのを生きがいとする「お笑い集団・グループハプ」のリーダーである。幼なじみで作ったグループの結束力は硬いと思い込んでいた陽平だが、実はメンバーたちが、陽平のあまりの幼さについていけないと思っていることを知る。一方、同じクラスの河内綾は、友達には内緒で「グループハプ」のメンバー椎名鯛造と付き合っている。しかし、綾は鯛造に言っていない秘密があった。自分の夢のため、地元の高校ではなく、東京の高校に進学すること決意していたのである。そのことを言い出せないでいた時、親友の奥村菜奈から、鯛造が好きで、卒業前に告白したいことを相談される。さまざまなしがらみにとらわれ身動きできない綾は、自分の思いを伝えることができるのか。【この項、NHK広報資料より引用】」「まず矢場先生(竹本孝之)の結婚指輪紛失、陽平たちハプの行動、綾の三角関係が、相互に関連のないエピソードとして描かれていく。終盤になって、鯛造との別れを後悔した綾が、ナマズに指輪(実は矢場先生のもの)を食わせ、そのナマズを、ハプが解散して淋しさを感じている陽平が川に捨てにいく。シュールな断片を、意味の脈略もなく並べたとも見なしうる構成である。しかし、平行した線が混じり合ったともいうべき、陽平と綾の河原での長回しのシーンからは、何かに訣別することで、新しい未来に向かおうとする中学生の不安と憧れが立ち現れてくる。【この項、文:練馬大根役者】」関西地区の放送は、2003/03/09、日曜08:28~08:58。【役名(演技者)】矢場先生(竹本孝之)。【データ協力:練馬大根役者】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 2003/03/02~2003/03/02
放送時間 08:25-08:55 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 (中学生日記)
主な出演 河内  綾川崎 陽平奥村 菜奈淺野 佑太大辻 直人楠井 博士椎名 鯛造竹本 孝之伊藤みづめ木村庄之助木村 和子鈴木 恭子鳥居  蒼浅井 勇耶丸山 紘史田代 忠雄巣山プロ、(3年C組・伊藤 隼人今泉 理沙大塚 喜子大山紗智子小林  光坂本未希子清水 愛加鍔本 沙希徳永 雄紀中俣  幸鳴海ハトル露の 團姫露の 団姫)、西山 未来服部 良平深世古沙里宮入 留雅宮野 雅弘
主な脚本 (作・鈴木 卓爾
主な演出 淋代 壮樹
局系列 NHK
制作会社 NHK(名古屋放送局)
制作 (制作統括・中沢 英夫)
音楽 (音響効果・岩城 成生
主題歌 NYCKS-T「一瞬の青」(詞・曲・APPASSIONATA)
撮影技術 石川 一彦、(照明・坂野 和敏)(音声・佐藤 勝彦小嶋 崇史)(編集・川瀬奈美代)(映像技術・宮本  進
HP
美術 西川 彰一

Tag Cloud

河内綾 川崎陽平 陽平 鯛造 矢場先生 ナマズ 奥村菜奈 自分 竹本孝之 旅立ち 季節 別れ 大辻直人 淺野佑太 グループハプ お笑い集団・グル... 脈略 中学生 高校 決意 揺れ しがらみ しまう とらわれる 解散 淋代壮樹 生きがい 内緒 描く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供