• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ弁護士朝日岳之助(18)逃亡(タイトル表示では「(18)」は丸囲み数字)(新聞ラテ欄表記…弁護士朝日岳之助(18)逃亡 よさこい祭りを血で染めた無実の叫び)

朝日(小林桂樹)と一緒に弁護活動を始めた兵藤(榎木孝明)の元に、高知県在住の主婦・吉野悠子(宮崎美子)から助けを求める電話が入った。殺人容疑で追われていた悠子の実弟で、漁師の中井宣明(東根作寿英)が警察に捕まったのだ。事件が起きたのは3年前。子供の頃、母親が病死したため、悠子姉弟は漁師をしていた父親に男手一つで育てられた。その父が悪徳金融ブローカー・小宮山(久保酎吉)の罠にかかり自殺したことから、中井が小宮山を殺したのだ。だが、当時、中井は弁護を担当した兵藤に「俺じゃない!」と無実を訴えて逃走。その際、兵藤は警察の中井への銃撃をかばって脚に被弾。兵藤にとってはまさに痛みの残る事件になっていた。今回、札所巡りをしていて逮捕された中井は兵藤に犯行を自供。だが、悠子の話にひっかかりを感じた兵藤は、逃走中東京にいた中井の行動調査を朝日に依頼する一方で、関係者への聞き込みを強めた。【以上、日本テレビ広報資料より引用】2002年2月12日に『弁護士朝日岳之助(16)逃亡』として放映予定だったが、出演者の覚醒剤所持による逮捕により放映が延期された。その後、出演者の登場部分を撮り直して放送した。協力:高知市、須崎市、あったか高知観光キャンペーン実行委員会、土佐電気鉄道、全日本空輸、RKC(高知放送)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《4:3》
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2003/02/18~2003/02/18
放送時間 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 小林 桂樹宮崎 美子宮崎 淑子)、榎木 孝明佐戸井けん太東根作寿英林  泰文大城 英司吉見 一豊江上 真吾五月 晴子服部 妙子水木  薫草野  裕久保 酎吉地西 広幸久保内亜紀小井塚 登末宗 慎吾稲田 英幸(子役)、津村信一郎杉永映理子川田  愛山本 奏志高知市のみなさん須崎市のみなさん、放映プロジェクト、
主な脚本 峯尾 基三峰尾 基三
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:増田 一穂)(プロデューサー:服部比佐夫平松 弘至)(プロデューサー補:大槻  歩)(スチール:米川  永)(広報担当:神山喜久子
主な演出 (監督:田中  登)(助監督:崎田 憲一)(法律監修:小木 佳苗小木法律事務所))(記録:広川貴美子
原作 姉小路 祐
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:国際放映)(制作:NTV)
制作 (制作プロデューサー:飯田 康之)(制作主任:新井  聡)
企画 酒井 浩至、(番組デスク:大下 由美
音楽 糸川 玲子、(選曲:合田  豊)(効果:橋本 正二)(整音:山本 逸美)(音楽協力:日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲:安全地帯「出逢い」(作詞:松井 五郎玉置 浩二、作曲:玉置 浩二安藤さと子、編曲:安全地帯星   勝)(ソニーレコード))
撮影技術 緖方  博、(照明:額田 賢一)(録音:大宮 健司)(VE:飯田  敦)(編集:松竹 利郎)(EED:荒井 和紀)(技術協力:映広)(府中多摩スタジオ、共映
美術 安藤  篤、(装飾:河合 良昭)(小道具:小田 正志)(持道具:立花 芳理)(衣裳:新井 正人)(美粧:金城 昌美)(アート・ティ東宝コスチューム

Tag Cloud

兵藤 中井 姉小路祐 小林桂樹 宮崎美子 榎木孝明 朝日 悠子 高知 漁師 逃走 東根作寿英 峯尾基三 放映予定 主婦・吉野悠子 登場部分 悪徳金融ブローカ... 行動調査 悠子姉弟 久保酎吉 出演者 被弾 逮捕 高知放送 RKC 警察 小宮山 ひっかかる 強める 在住

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供